• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

デアゴスティーニ8~13号

引っ越し等いろいろ忙しく なかなか作れなかったけど、そこそこ溜まったので一気に作ってみました。


8号。


左トランスミッションとオイルパンです。







エアコンコンプレッサーも取り付け。
続けて9号。




ウォーターポンプとタイミングベルトです。






そして久々のバンパー登場。
と言ってもフォグランプブラケットカバーを付けるだけ(笑)
続けて10号。




タイミングベルトカバーとファンの取り付け。


随分出来上がってきた感じ(^-^)
では11号へ。




エキマニの取り付け。






この辺からホースの取り付けが。
細かい作業ですf(^_^)
12号へ。




空気制御システム取り付け。




またホースがf(^_^)


こんな感じです。
では13号。




エンジンマウントとプラグケーブルを取り付け。


エンジンマウント。


プラグケーブルも取り付け完了。
とりあえず13号までの作業終了しました。

以上なり(#^.^#)
Posted at 2022/10/08 09:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

22才の別れ

本日9月30日PM8時46分くらいに、我が家の愛猫コトラちゃんが天に召されてしまいました。


名古屋に住んでいた時にベランダで生まれました。






数年前から寝てばかり(笑)






起きてる写真は少ないなぁf(^_^)








知り合いの間ではよく、美人で可愛いと言って頂きました。




ほとんど嫁にべったりだけど、また~に自分にも寄って来ました。






年の割には若く見えます。




今月、引っ越してからの写真。
最後の写真となってしまいました。

22年と6ヵ月、長い間 幸せな時間を有り難うね。

以上なり。
Posted at 2022/09/30 21:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

猫の脱走防止&猫耳ヘルメット

ベランダに出ようとすると ぶっちゃんが来て隙を伺っている。
外に出たいのだろう。

もしもに備えて脱走防止のゲージ?を作る事に。


用意する物は、突っ張り棒2本、


伸縮する物干し竿2本、


百均のゲージ(網)10枚、


タイラップ。






突っ張り棒をセットして、


タイラップでゲージを留める。


上下2段の横に5枚。


ズレ落ちないようにネジに引っ掛かるように。


後は横に伸ばしていきます。


全面繋ぎ終わりました。

後は翌日に。





繋いだだけだとグラグラするので、物干し竿で補強しました。

別に物干し竿じゃなくていいんだけど、2メートル程の一本モノは運搬が厄介だったので伸縮する物干し竿にしました。




完成です(*^.^*)

これならベランダに出ても外に逃げ出す事にないだろうf(^_^)

そして、ネットを見ていたら面白そうなモノを見つけたので、買ってみました。








猫耳ヘルメットですd(^-^)


本当はスモークかミラーのシールドが良かったんだけど、夜が見にくいと嫌なのでクリアにしました。






中国製でちょっと不安があるけど(笑)




猫耳はネジで付いてるので、取り外し可能です。




一応 風を取り込む所もあります。

数年前にTZMを買った頃はまだ日本では販売してなかったなぁ。

ネット販売は試着出来ないからサイズが少し大きかった。
クッションとスポンジを買って調整してみます。

おまけ

近所の野良?が屋根で寝てました(^-^)

以上です(*^.^*)
Posted at 2022/09/25 15:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

引っ越し完了

本日無事?引っ越し完了しました。


にゃんこ達は最後に連れて来る予定だったけど、なんだかんだと予定が狂って午前中に連れて来ました。

まだ荷物運びがあったのでゲージに入れてお留守番です(*^.^*)






ゲージに入れる前は部屋の探検。


ぶっちゃんは色んな所に入り、落ち着く場所を探してました。


コトラは早くも寝てる(笑)


夜にはぶっちゃんも くつろぐように。




まだまだ荷物は山積み。
少しづつ片付けるか。

以上なり(о´∀`о)
Posted at 2022/09/18 21:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

組み立て

まずはレンジラックから。


これも多少パーツが多いかなf(^_^)




昨日の食器棚に比べれば楽なもんです。

さて、キャットゲージですが、


梱包してあった段ボールをはがしたらキティーちゃんが(笑)


畳んであっただけで中の棚を付けて完成(*^.^*)
下に会社から頂いて来た段ボールを敷いておきました。

後はカラーBOX。




一番簡単でした(笑)

ホームセンターでカーテンを買って来ました。




遮光カーテンとレースのカーテン。
当然ネコ柄d(^-^)

ふ~、何かと疲れた(/。\)

デアゴスティーニが届いたけど、前回分もまだ手が付いてないっす。


以上です(*^.^*)
Posted at 2022/09/11 17:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation