• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

とりあえず持って来たモノ3

昨晩は写真の整理をしました。





ガンプラを実家の庭で撮影。


専門学校時代に描いたやつ。


これも専門学校時代、恵那峡ランドの中央広場にシンボルとなる絵をデザイン&ペイントした時のモノ。




ベランダで生まれた子猫とだらしなく寝てるトラさん(笑)


ここからは車&バイクです。
先ずはロードスター。
購入時はドノーマルでしたが、いろんなパーツを付けまくりました。








ハチロクと2代持ちの時。


スタリオン。


エテルナ サヴァ。


ミラターボTR-XX。
初めて自分で買った車です。
新車で購入。


71レビン。
ハチロクと悩みましたが、友達がハチロクに乗ってたので71にしました。
どちらも50万くらいだった。


友達のハチロク。


友達のシルビア&親戚のプレリュード。


友達のスカイラインRSターボ。


バイク編です。
初めて乗ったスクーター、JOGです。
専門学校時代だったので親に買ってもらった。


VT250。


GSX-R250。
レーサーレプリカが好きです。


ビラーゴ250。
知り合いに影響されアメリカンを購入。
下の写真は今 飛行機が落ちて話題の入鹿池です(笑)


TZR250。
初めての2スト、中古であまり程度が良くなかった。


CBR250RR。
確かRRのはず(笑)
マフラー音よりエンジンからのウィーンって音が気になって気持ち良く乗れなかった。


バンデット250。
CBR を下取りにしてコイツを購入。
初のネイキッド。
これを最後にバイクを降りたはずなのに、諸事情で引っ越したから通勤のため今のスクーターを購入と言う事です。


TZM50を購入した事がありましたが、これは乗る気はなく、不動車になっても飾っておこうと言う気持ちでした。
諸事情により整体の先生の息子へ譲りました。

残しておく写真は車&バイクばっか(笑)
嫁は猫の写真(笑)

学生時代やレジャー、旅行の写真は処分。
もちろん自分が写ってる写真も。

と言う事で今回は以上なり。
Posted at 2025/05/28 19:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

とりあえず持って来たモノ2



ゲーセンの景品。


結構デカイ。
置場所がない(笑)




食玩のミニカー。




イナズマン、ロボット刑事K、バロム1のミニカー。


サーキットの狼のミニカー。




ドラえもんの腕時計。




イニシャルD、ストラップとチョロQ。


ミッドナイト東海、兵藤ゆき&重光久美のサイン色紙。
夜中に聴いてました。


貞本さんのサイン。
エヴァのアスカです。


下敷き。
下敷きならボロボロにならないと思い集めだしたけど、いつの間にか集めなくなった(笑)






シングルレコード。
一番最初に買ったレコードは、女子プロレスのビューティーペアだったと思う。

仕事から帰ってからコツコツ整理してます。

今回は以上なり。
Posted at 2025/05/27 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

とりあえず持って来たモノ

ほぼ漫画や雑誌類は処分し終えたので、その他いろいろアパートに持って来ました。




ビーニーズ。
段ボール箱2個分有り(笑)


エイリアンのフィギア。




ルパン三世Zippo。








ドラッチ。


鳥山明複製原画。


乗り継いだ車、バイクの写真。


専門学校時代の課題作。
こいつにはメチャ苦労しました。
2度と描けないだろう(笑)


To-yよりカイエの模写。
モデルは有頂天のケラなのか?


うる星やつら複製原画。


昔のトミカ。


ホットウィール。


バルキリーフィギア。


ZO-3。


フォークギター。


キーボード。
結局弾けるようにはならなかった(笑)


テレフォンカード。


R2-D2 3Dパズル。


1ドル札のシート。
ハワイに行った時に購入。


貴子ちゃんのポスター。




ラジコン。


クリィミーマミのフィギア。








プラモデル。


たまごっち等のゲーム。






尾崎豊フィギア付きZippo 。






車のカタログ。








ドラえもん、8000部限定自選集。




これらは残しておきたい雑誌。

荷物で1部屋埋まってしまった(笑)
少しづつ要るモノと要らないモノを整理していきます。

今回は以上なり。
Posted at 2025/05/25 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

トミカ5月の新車

本日はトミカの新車発売日なので買って来ました。


今回は180SXです。
発売記念仕様はなしです。






黒かと思ったら違いますね。
紺色です。


リトラが開きます。

中古で見つけたモノ。


イニシャルD、ドリームトミカのRX-7。
中古だけど以外といい値段です(笑)






リトラは最初から開いてます。


トミカプレミアムとの比較です。
プレミアムはリトラが開閉できます。




テールランプ等もプレミアムの方が造り込まれてますだ。


同じくドリームトミカ、MFゴーストのトヨタ86。
こちらはまだ安いけど、ボンネットが黒のやつは倍ほどの値段。
今回は見送りました(笑)






なんかリアはまぬけな感じです(笑)
ナンバープレートがあると感じが変わりますよね。


買ったはず?と思ったけどとりあえず購入。
帰宅後確認したら やっぱりあった(笑)

ちょっと前にヘルメットガチャがあったので一回やってみました。








SHOEIです。
シールドが開きます。






実物のヘルメットと比較。
可愛い❤
自分はArai派です。

と言う事で今回は以上なり。
Posted at 2025/05/17 16:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

持って来たモノ 映画編

懐かしい映画のチラシ&パンフです。








ほとんどの人は知ってるかな。








この辺はあまり知られていないかな。








有名所です。


これはまだ新しい。










イニシャルDは入れておかなければ(笑)






超有名ですね。


この時代はほとんど2本立てでした。






ソフィーマルソー、可愛かった。




食人族のDVD 、高いわ(笑)
もう一回見たい。






マッドマックス3は面白くないと自分は思う。
(個人の意見です)




スターウォーズは初めてまともな映画館で観た映画で、ここから映画にハマった。

続いてパンフ。


右のゾンビのパンフは初の劇場公開から十数年後に再上映されたディレクターズカット版です。




スターウォーズの後に観たのは確かルパン三世だったと思う。
ナイル殺人事件との2本立て。




エイリアン大好き(笑)
中学の時に第1作が公開、未だに続いてる。
ミッドナイトクロスはジョントラボルタが主役ですだ。


エースをねらえ、良き。
超人ロック、もう一度見たいげど、これもDVD は高い(笑)


最後はやっぱりイニシャルD(笑)
劇場版サードシーズンのパンフも何処かにあるはず。

主に小、中学生の時に観たモノを取り上げてみました。

一番映画が楽しかった時代です。

まだ持って来てないパンフも沢山、結構かさばるのでどうしても残しておきたいモノだけ持って来ます。

今回は以上なり。
Posted at 2025/05/12 20:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation