
仕事の関係で、1度会社に行かなければならなくなり、せっかく天気も良かったので、バイクで小一時間掛けて、都内方向を走って来ました。
勤め先は天王洲アイルという場所で、品川の近く、海沿いのエリアなのですが、往路は甲州街道から環七経由で向かい、帰りは天王洲アイルの海沿いのエリアから、東京タワー、六本木ヒルズの横を抜けるルートで帰って来ました。
途中、天王洲アイルから海沿いのエリアで、レインボーブリッジやお台場のテレビ局が見える場所があったので、バイクを停めて、写真を撮りました。
今日はまた少し暑い日中でしたが、気持ち良く、そして事故もなく走れて良かったです。
そして、燃費が良くなってました!
キャブとマフラーを交換したら、以前は18km/Lくらいだった燃費が、25.83km/Lまで向上しました。キャブの調子が悪くなり、カワサキプラザさんに預かってもらった際、かなり燃料が濃いセッティングになっていたそうで、キャブ交換にあわせて、燃料も薄くして貰っていました。また、マフラーも少し抜けが悪いマフラーに交換したので、トルクが増えて、エンジンを回さずに走れる様になったのが、燃費向上の理由ではないかな、と推測しています。
バイクで気持ち良く走れる、今が特に良い時期かなと思います。
寒くなる前に、もう少し乗りたいですね!(寒くなっても乗りますけどね笑笑)
Posted at 2022/10/02 16:17:58 | |
トラックバック(0) |
バイク関連 | 日記