• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

第3回、満腹オフ!開催のお知らせ

やっと、梅雨明けしましたね~わーい(嬉しい顔)

連日の猛暑で、みなさん体調はいかがですか?


今回は、梅雨明けしたって事で、期待の満腹オフ!開催のお知らせです!



★開催日  8月1日(日)

★集合場所 熊谷スポーツ文化公園駐車場
(埼玉県熊谷市上川上300)

★集合時間 10:00~


みんなで駄弁って、騒いで、満腹になろう!って企画ですウッシッシ




今回、目的地は未定です!
集合してから、アンケートをとります。

たくさんの場所を案内したいと思っていますので、時間の許す限りお付き合い下さい指でOK



今回のオフ会も、車種や地域、グループ等、関係無く、気軽に参加して下さい。
また、家族やお友達、相方さん等、じゃんじゃん誘って下さい。



たくさんの参加をお待ちしています!

ブログ一覧 | プチオフ! | クルマ
Posted at 2010/07/19 14:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 14:27
暑いですね!
こちらは7月とは思えない暑さになってます。
34℃なんて真夏でも少ないのに~!
コメントへの返答
2010年7月19日 15:56
暑さで体調崩していませんか?

さっき小学校まで、チビ助が育てたプチトマトの鉢植えを取りに行って来ました。

アル君の外気温度の表示は38℃( ̄□ ̄;)!!

今夜も熱帯夜です泣き顔
2010年7月19日 14:58
参加でお願いしますw

熊谷に集合かぁ。
熊谷って聞いただけで汗が…w
コメントへの返答
2010年7月19日 16:00
待ってました~ウッシッシ

関東でも、1,2を争う猛暑地で集合です!


タオルと、水分補給を忘れずに冷や汗
2010年7月19日 15:03
たぶん行けると思います!!

それにしても暑いですね・・・(>_<);
コメントへの返答
2010年7月19日 16:06
たぶん、来て頂けると信じていますわーい(嬉しい顔)

この暑さだと、天然かき氷オフ!って事になりそうですよね!



しかし、暑いっ!泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
2010年7月19日 15:59
参加しまぁ~す(*^□^*)

妻沼行くときに横通ったので~ε=┏( ・_・)┛場所は大丈夫φ(.. ) 
楽しみです~(o>ω<o)
コメントへの返答
2010年7月19日 16:09
参加してくれると思っていましたよ手(チョキ)

友達誘って騒ぎましょう。あっという間に、友達の輪が広がりますよ!
2010年7月19日 17:45
暑いですねぇ(ι´О`ゞ)晴れ

8月1日ですかぁふらふら
前の日が大洗の花火大会で…
キャサリンは酔い潰れている可能性がぁ…そして起きれない可能性が…
(。>ω<。)
例えば、ルート次第で途中からの参加とかも有りですかexclamation&question
出来れば参加したいので、また煮詰まったら教えてくださぃダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年7月19日 19:05
途中合流、全然決定です!

当日の雰囲気で、行き先を決めるつもりです(結構いい加減でしょウッシッシ)

オイラの構想は、アソコに行って、ココに立ち寄り、アッチに行って・・・




ほら、朝から参加したくなったでしょあっかんべー手(チョキ)
2010年7月19日 19:16
目的地未定となると、楽しそうな想像が膨らんで余計に参加したくなりますね~(。≧∇≦。)♪♪♪

自分はまだ来月の勤務表が出来ないので分かりませんが、休みが取れれば朝から参加、1日休みが無理なら午後から途中参加したいです~! 夕飯も満腹プランですよね(^.^)b???

コメントへの返答
2010年7月19日 19:38
朝から晩まで、満腹オフ!です。

味わって頂きたいスポットをたらい回し台風台風台風
今回も、お土産コースを忘れずに計画しています手(チョキ)


お待ちしています!!
2010年7月19日 19:43
今忙しいのでちょっと行けないかもしれませんが楽しそうですね!!

オフ会のシーズンなのでみんなで身も心もお腹いっぱいになるといいですね!!
コメントへの返答
2010年7月20日 14:46
都合がついたら参加して下さい。朝から晩まで、満足するほど食べられますレストラン


ちょっと暑い日が続いていますが、みんなで騒ごうって思っています手(チョキ)
2010年7月19日 23:03
まだはっきりしませんが、
一応、参加でお願いします。

最近の暑さからすると8月は40℃行ったりして??
日焼け止めが必須ですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 14:51
日焼け止めは必須ですね!

40℃は、もうすぐそこに晴れ晴れ
だって、今日は39℃を表示しているからね~げっそり
2010年7月20日 21:21
こんばんは。

参加したいのですが、1日は用が有ってどうしても

行けません。

残念です。(泣)
コメントへの返答
2010年7月21日 8:49
仕方ありませんよね涙

次回の満腹オフに参加を期待してます!


代わりにたくさん食べておきますね手(チョキ)
2010年7月20日 21:32
お疲れ様です♪
一応参加表明しま~す。
(午後から参加かも?です)

先日も・・・熊谷に行ったんで、道の駅「おかべ」とSABに寄ってにましたが・・・
妻沼だったんですね(;´∀`)
行きも帰りも1キロ以内を通りました~ほしい(笑)

暑さですでに夏ばてです(;・∀・)
食欲があるか心配です(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 8:55
KEN2♪さん、いらっしゃ~いわーい(嬉しい顔)

お~っ!ニアミスでしたね。


その場の雰囲気で、以外と食べられますよ!きっと・・・?ウッシッシ
2010年7月22日 12:10
はいはいはい手(パー)


遅くなりましたが、参加予定でお願いしますほっとした顔
コメントへの返答
2010年7月23日 15:45
\(^O^)/

待ってました~♪

3㎏ほど、太って帰って頂きます!
2010年7月31日 8:48
遅くなって申し訳ありません参加致します!!

嫁さんも行くかもしれないの宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月31日 10:36
ぜひ、夫婦で太りに来て下さいうまい!


明日は、かなり暑くなりそうなので、水分補給を忘れずに指でOK

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん
こんにちは! お久しぶりです〜
実は、同じ様な時刻に横手山頂ヒュッテに行く為に
横手山ドライブインに居ました!」
何シテル?   07/20 17:24
小銭を貯めて、少しづつ進化させてます。 暇が有れば、あちこち出没します(^^)v 次は貴方の街に行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ムーンライトバイオレットパールメタリック ってボディーカラーは、陽の光の加減では ブラウ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
嫁がキャストスポーツを降りてワゴンRに 入れ替えです。 嫁さんの身長には丁度いいサイズ( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2016.3.20納車されました。 トヨタ アルテッツァから乗り換えました。 初のKカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在、停滞中…(´Д`)   皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation