• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆子連れ狸☆のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

150,000㎞突破!


本日、我がアルテッツァ君が買い物途中で15万㌔に到達いたしました(^_^)

ここ1~2年は、長距離遠征する事も無く、ほとんどが買い物仕様になりつつありますが…


世間では“スポーツセダンとしては役不足”だとか“重い・遅い”だとか、色々と言われていますが・・・

お手頃サイズで丁度良いと思うんだけどなぁ~




あと何年乗り続けているやら!


これから先は、メンテナンス中心カーライフになると思いますが、維持出来るところまで維持して行こうと思っています(^_^;)



とりあえず、次は20万㌔を目標に乗り続けて行こうと思いますけどね~♪







Posted at 2013/07/05 16:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ
2013年06月07日 イイね!

ずっと気になっていた…

ずっと気になっていた…突然、エンブレム剥がしを決行!


本当に突然“今やろう!”って始めた為
まるで準備無し・・・

手元にあるのは

①チビ助が着古した肌着

②Holtsのステッカーはがし

③やる気

のみ(^_^)v






とりあえず、サクッとエンブレムの隙間に肌着をしのばせて…

ステッカーはがし液を染み込ませながら…

スコスコと・・・

シコシコと・・・








※後にステッカーはがし液の刷毛塗りが面倒になり
百均のステッカーはがしスプレーが有った事を思い出す!

確実にこの方が楽です(^。^;)



13年以上経過した両面テープはかなり硬化していて、エンブレムが取れた状態では、ちょっと後悔もしたりして…(>_<)








その後は、スプレー漬けにした両面テープを削ぎ落とし、うっすら残ったALTEZZAの輪郭はコンパウンドで磨き上げました(^_^)v


突然始めたエンブレム剥がしですが、キレイに剥がしきれて一安心です♪
















で、肝心のエンブレムですが






玄関のアルテッツァ君と一緒にオブジェ化しています!!





剥がしたエンブレム  どこかに再利用しようかなぁ…





Posted at 2013/06/07 14:39:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

ポジション球交換

ポジション球交換



先週、助手席側のポジションランプが切れていることに気が付き、金曜日に購入してきました。


以前、取り付けていた物は、多少青味がかかったポジション球でしたが、今回は純粋に6500ケルビンの白色球にしてみました。






画像の通り、画面左側(運転席側)が以前のポジション球・・・

画面右側(助手席側)が今回交換した物です。


以前のポジション球が青味がかっているのがよくわかります。


交換後がこちら!





やっぱり、こっちの方が良いですね。









Posted at 2013/01/19 21:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

走行距離400㎞ エコドライブ

走行距離400㎞ エコドライブこんにちは!

今日は朝から快晴で出掛けたい気持ちを抑えつつ、ジッとしている狸さんです(^-^)



昨日は、久しぶりにふらふら~っと・・・


先週末、チビ助とTVを観ているとちょっと面白そうなネタが…








週末限定[毎週土曜日]
 まぐろ食べ放題との事!!


チビ助は”行きた~い(^‐^)v”と連呼


場所は、常磐道、桜土浦ICから数分の


 【土浦魚市場】

海鮮丼や刺身定食…ウニ丼やイクラ丼…

市場なので、海の幸が豊富です。








今回は、基本通り!?  マグロ食べ放題を注文(^‐^)v










時間無制限、おかわり自由の食べ放題!


中オチやビントロ、赤身が数枚ずつ乗った状態の物でした。


イカとサンマとサーモンのカルパッチョ、にぎり寿司も3貫一緒に付いています!







腹一杯食べた時には、まだお昼前(^^ゞ



せっかく此処まで来たならって…って事で



多少の紅葉を期待しつつ


【袋田の滝】


まで食後のドライブ



途中、アルテッツァ君も満腹にして快適ドライブを堪能しました。



紅葉はもう少し先って感じでした(´Д`;)


おそらく来月中旬がオススメかと・・・










で、


ここに来たら、やっぱりお土産はコレ!







焼きたての甘~~~い匂いに誘われて(^‐^)、年頃の娘が喜びそうなアップルパイを♪



一人1/4カットじゃぁ~足らなくね?


って思い、2パック購入!!









帰り道は、急ぐ事も無くエコ運転で(^‐^)



朝、6:00に出発して22:00に到着するという、気まぐれドライブでした。






                 以上!!


Posted at 2012/10/21 14:42:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年06月17日 イイね!

奴らは噂通りだった…

雨続きの日々…


久しぶりにアル君を稼働させるべく、気晴らしドライブに出掛けました(^-^)


日差しも出て来たせいか、交通量は多め!


気が着いた時には、オイラの一台後ろには白バイさんが…
日曜の晴れ間だもんね!

白バイさん、お仕事お疲れ様です(^^ゞ



信号待ちで、オイラは直進。

白バイさんは右折。



別に、違反行為をした訳じゃないけど、間近に居るってのはどーも…



信号が変わり、普通に発進したと同時に何やら後ろからサイレンが(・・?)


何か言ってる!







オイラに?







何ですか??












とりあえず左側に寄せて停車してみると、さっきの白バイさんが…



少しマフラー音が大きい気が…

だって!


で、少しアクセルを踏んでみろ!って言うから、目一杯踏んでやりたい気持ちを押さえてチョットだけ…


3000回転を超えると何か言われると思い、2000回転位でチョイチョイと…



う~ん… ギリギリかな?だって。

案外適当じゃん(^^ゞ


こっちも適当に「車検はOKだったから大丈夫(`へ・)」って、強気に言ってやりましたよ!

もちろん、車検の時はサイレンサーを入れた状態ですけどね!(笑)





巷で噂の、言いがかり的な押し問答もなく、あっさり身を引いてくれましたよ!

みんカラ内でも、何人かは切符を切られた方もいるみたいですが(T_T)




オイラ的には、車高の事かな?なんて思ったりもしたけど。



皆さん!

周囲の状況を確認しましょうね(^^ゞ







お巡りさんは、貴方の愛車を狙っているかも…


Posted at 2012/06/17 21:25:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「明日から四国出張!
10数年ぶりの香川県高松市入り。」
何シテル?   09/11 19:51
小銭を貯めて、少しづつ進化させてます。 暇が有れば、あちこち出没します(^^)v 次は貴方の街に行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ムーンライトバイオレットパールメタリック ってボディーカラーは、陽の光の加減では ブラウ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
嫁がキャストスポーツを降りてワゴンRに 入れ替えです。 嫁さんの身長には丁度いいサイズ( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2016.3.20納車されました。 トヨタ アルテッツァから乗り換えました。 初のKカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在、停滞中…(´Д`)   皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation