• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆子連れ狸☆のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

Club Radical Moment 定例オフ in~東海北陸道・川島PA~

Club Radical Moment 定例オフ in~東海北陸道・川島PA~朝、3時に起床晴れ 

さすが自称晴れ男! 数日前の小雨予報を吹き飛ばし、なかなかの遠征日和ですわーい(嬉しい顔)

関東組は、朝6時に圏央道・狭山駐車場に集合!

早起きテツさん、akuTEZZA13さん、ストスタ☆さん、と4台で移動開始車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 


途中、トイレ休憩を挟みながら、あまりペースも上げずのんびりと移動。



予定時間より早く、東海北陸道・川島PAに到着指でOK

その後、ぞくぞくと・・・


今回も、個性あふれる愛機を眺めながらニヤニヤうまい!
観覧車をバックに、どんな構図で撮影するか妄想しながらニヤニヤうまい!



やっぱりオフ会! 危険なネタexclamation&questionが一杯で、今回も少し汚染されてしまいました。
(ストスタさんに例のブツ、お願いしようかな・・・)


集合写真も撮り終り、少しまったりした時間を過ごし、帰宅予定をたてる訳デスが・・・

せっかく岐阜まで来たんだからー(長音記号2)♪って事で、同じルートで帰るのはもったいない! と、遠征魂に火があっかんべー


岐阜から富山県入りし、北陸道・上信越道・関越道・を経て帰宅するルートを選択指でOK
これで大規模な高速周遊ルートの出来上がり~♪


先ずは、クルマと人間の燃料exclamation&questionを満たす為にSAへ移動開始!

移動したSAで他の3台は給油するも、オイラはもう少し頑張れそうなので、北陸道まで先延ばし…

日も陰り夜になると、山間の高速は一層冷え込んで来ました!
袴腰トンネルに入ると、1℃の表示から20℃まで徐々に上がってビックリw(°0°)w
《さすが飛騨高地の豪雪地帯だけの事は有るな!と実感》


眠気との闘いには、“徐々にペースを上げるしかない!”と、誰が言い出した訳でもなく、入れ代わりたち代わり先頭が代わる現象が発生わーい(嬉しい顔)


そんな中、一人給油していないオイラのアル君も北陸道・名立谷浜SAでトイレ休憩と共に給油ガソリンスタンド満室・満席・満車

※この時点で、約770㎞走行! 未だに給油ランプ点灯せず手(チョキ)


上越Jctから上信越道に入り、相変わらずの先頭が入れ代わるキャノンボール状態は続き、我が地元、関東まで眠気に負ける事なくたどり着く事が出来ました冷や汗


関越道・藤岡Jctでストスタさんと別れ3台に。
その数分後、オイラも最寄のICで降りていつものガソリンスタンドで燃費計算の為に満タン給油して帰宅家車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



時既に午前3時になる頃


24時間前に起きた時間じゃん冷や汗2



久しぶりに、お父ちゃん頑張っちゃいました手(チョキ)






そんな遊びまくった代償は、油脂類の総交換とツルツルになるまて使い果たしたタイヤの購入です!


そして・・・



これから晩御飯の用意を任命されました泣き顔



オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした!

また、長距離遠征に付き合わせてしまったお三方、お疲れ様でございました冷や汗





尚、次回は春頃に長野での開催予定みたいなので、プチ遠征がてら関東の皆さんも是非ムード
Posted at 2010/11/21 13:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

岐阜遠征まで、あと6日・・・

岐阜遠征まで、あと6日・・・来週の土曜日、11/20は久しぶりの長距離遠征車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


東海北陸道・川島PAで、Club Radical Momentの定例オフ会に参加!



今回は、近畿・北陸方面の方々との絡みを楽しみに関東メンバー数名で乗り込みますよ~あっかんべー








あと6日!


長い様で、あっという間の6日間!



まだかなぁ~冷や汗
Posted at 2010/11/14 20:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年07月11日 イイね!

バズーカ砲で襲撃オフ爆弾

バズーカ砲で襲撃オフ昨日、房総ツーリング&マル秘ドッキリオフに参加して来ました。


数日前にcatherine☆さんに誘われ、ツーリング!と同時に、BeBeさんの誕生日をメンバーで祝おう!って事で、色々仕込みながら・・・あっかんべー指でOK



前日までの雨雨が嘘の様に、丸一日快晴でした晴れ

メンバー全員が晴れ男、晴れ女なんでしょうね晴れ


海岸では気持ち良い海風を感じながら・・・

そして房総族の聖地A-2では夕日を眺めながら黄昏てみたり・・・


日頃の忙しさを忘れさせる時間を過ごしました!



定番?のA-2でBeBeさんの誕生日を祝おう!と、本人には内緒のマル秘ドッキリ企画を実行したり・・・

メンバーからの寄せ書きとクラッカーで演出。チビ助には特別に、バズーカ砲のクラッカーを爆弾


Nightの部では、チビ助も交えながらの【あいうえお作文】で盛り上がったりウッシッシムード 


毎回楽しいオフ会を企画してくれるメンバーに感謝しながら、真夜まで話し尽くしました手(チョキ)




もちろん、早朝より遊びほうけた代償は大きく、帰宅途中は意識が・・・げっそり


途中で仮眠をしてから、出発時間と同時刻に帰宅しました!
って、オイラ24時間遊びほうけた事になるんだね~冷や汗


梅雨の晴れ間を存分に満喫するオフ会を企画してくれたcatherine☆さんを筆頭に、地元メンバーの方々に感謝します。

また、楽しいオフ会に誘って下さい!



BeBeさん、誕生日おめでとうございま・・・したわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
そして彼女さん! 美味しいケーキショートケーキごちそうさまでした!













Posted at 2010/07/11 18:09:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年06月23日 イイね!

オフ会開催地、情報募集中!

オフ会開催地、情報募集中!ど・こ・か・な・い・か・な・・・?

い・つ・に・し・よ・う・か・な・・・??



ついに、重い腰を上げた子連れ狸です。
みなさん、こんばんわ!



第5回C・R・M定例オフ開催地の募集です。

近畿北陸地方~関東のメンバーが集まれる地域を探しています。


条件は・・・


■ 駐車スペースを確保出来る場所

■ 一般の方に迷惑にならない場所

■ 土地勘の無い人でも解りやすい場所



今回は、少し西寄りで開催しようと考えています。

また、開催日については、イベント等の日程を考慮した上で決定する予定ですので、未だ未定って感じです冷や汗



C・R・Mのメンバー以外にも、“参加してみたい!”“他の地域の方々と交流してみたい!”“冷やかしに行ってみたい!”って方は、遠慮なく参加して下さい。



色んな意見を募集しています。

土地勘の無いオイラに救いの手を差し伸べて下さいませ。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2010/06/23 21:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年06月13日 イイね!

Club Radical Moment 定例オフ会 in 女神湖

Club Radical Moment 定例オフ会 in 女神湖朝6:00 遠足当日の子供の様に、普段より早く目覚める冷や汗


今日は、女神湖にて、C・R・Mのオフ会でした。

埼玉のアル海苔さんと共に、現地入りしようと言う事で、某道の駅に集合!

10:30集合なのに、オイラが着いた時には既に集合済みげっそり ミンナハヤイヨ...

で、いざ出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



いつもは一人で移動するルートも、今日は3台で移動です!








あれっ??  後ろの2台が来ないぞ~?


少し待っててみたが来ない!

Uターンして戻ってみたら・・・



チョットしたハプニングがげっそり爆弾


後ろの2台、募金活動してました。



気を取り直し、女神湖に向け移動開始冷や汗

オフ会の集合場所の近くで、それらしいアルテッツァ2台と遭遇!

でも、3人共、顔見知りじゃなくて、(・・?)って感じでした。


結局、同じオフ会に参加する方々でした。(目が合った時、軽く会釈しておいて良かったウッシッシ) 






今回も、数多くのアルテッツァの参加+エボ+GOLFのオフ会になりました。 

車種も地域も制限のないグループのオフ会なので、毎回多種多様です手(チョキ)


天気の心配をしていたけど、最終の解散時間まで天気が崩れる事もなく、暑くもなく・・・


まだまだ、晴れ男健在って感じでした!


今日も、たくさんのアル海苔さんと共に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

解散後、埼玉組は“ここまで来たならビーナスラインたろう”って事で、仲良くツーリング車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

やっぱり山頂は肌寒かったけど、ここは何度走っても気持ち良い場所ですね!



本日、残念な事はデジカメのバッテリーを充電しておいて、出かけに持って来るのを忘れた事!かな涙



そんな訳で、今回は携帯にてカメラ


本日、参加されたみなさん、お疲れ様でした!







さて、次回はどの地域で開催かな・・・?



Posted at 2010/06/13 22:26:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん
こんにちは! お久しぶりです〜
実は、同じ様な時刻に横手山頂ヒュッテに行く為に
横手山ドライブインに居ました!」
何シテル?   07/20 17:24
小銭を貯めて、少しづつ進化させてます。 暇が有れば、あちこち出没します(^^)v 次は貴方の街に行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ムーンライトバイオレットパールメタリック ってボディーカラーは、陽の光の加減では ブラウ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
嫁がキャストスポーツを降りてワゴンRに 入れ替えです。 嫁さんの身長には丁度いいサイズ( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2016.3.20納車されました。 トヨタ アルテッツァから乗り換えました。 初のKカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在、停滞中…(´Д`)   皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation