• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆子連れ狸☆のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

仙台牛タンオフ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

仙台牛タンオフ朝、2時30分起床!

外はまだ静まりかえっていて、真っ暗夜


アルテッツァのKEYパスワードを握りしめ、シートに座り込む。。。






ヤバイ! ガソリンを入れておくの忘れてたげっそり

しかし、これは、いつもの光景である冷や汗








昨日、みん友数名で、“牛タンを食うぞー(長音記号1)っ”って事で、仙台までひとっ走り車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 




結論から言うと、本場の牛タンは美味い!

しかも、目の届く場所で焼きたてを食す!!


幹事の粋な計らいで、待ち時間も無く席に通され、即、オーダーする事が出来、物凄く贅沢な時間を過ごせました。



今回のオフ会は、ツーリングの楽しみもあり、電車やバスの公共機関の移動もあり、新鮮なオフ会でした。

イオンの駐車場にクルマを止めて、仙台駅まで電車で移動電車

駅からは、食前の運動代わりに、徒歩で足足足 

食後には、バスで移動バス


仙台城址に行き、伊達政宗像を見上げ、“これが、かの有名な伊達政宗像か”とつぶやき・・・ 






行きもそうだが、帰りも渋滞に巻き込まれる事なく、無事に帰宅する事が出来ました。


千葉・茨城組と別れてからは、一人眠気との闘いだったけどね!

皆さん、途中で給油していましたが、何故かオイラは無給油で帰宅する事が出来ました。


明日、給油して燃費計算してみよ~っと手(チョキ)
Posted at 2010/05/09 20:25:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

さて・・・

明日から、待ちに待ったGWに突入です指でOK







しかし、明日からの長期連日の予定は・・・涙




とりあえず予定しているイベントは、8日に予定している、杜の都仙台への“牛タンオフ!”レストラン車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 


9日までの連休、後半に楽しみは残しておきます。


まずは洗車でも。。。。。

どんな時でも、オフ会前日にはワクワクしますよね!





で、オフ会と言えばムード











所属するグループのオフ会の宣伝を手(チョキ)


来たる、6/13(日) 13:00~ 長野県女神湖周辺駐車場(現在調整中?)にて、C・R・M(クラディモ)のオフ会があります。

このグループの特徴は、地域・車種・性別・年齢・等の制限が無く、と~っても敷居の低い入り口を設けてあります(^^ゞ

今回は、女神湖~白樺湖までのプチツーリングを取り入れながら、のんびりしたオフ会を企画中です!


興味のある方は是非わーい(嬉しい顔)手(チョキ)






さて、連休前の夜夜

今日は、みんカラ徘徊するかな(^^)v
Posted at 2010/05/01 20:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

“Team ALTEZZA Meeting in FUJISPEEDWAY MotorSportsDream 2010”

“Team ALTEZZA Meeting in FUJISPEEDWAY MotorSportsDream 2010”腕時計朝、2時30分起床三日月

外は薄暗い中、お弁当作りの為に布団から抜け出し・・・


おかずを作ったものの、ご飯を炊くのを忘れる始末(><)シッパイシタ

おにぎりはコンビニで調達する事にして~♪



腕時計3時30分、着替えを済ませて、いざ出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


本来なら、関越~圏央道~中央道~のルートが一番手軽なルートなんですが、一人で向かう淋しさに負けて、チバラキ組のメンバーと合流させて頂き…(^^)v


腕時計5時30分過ぎ無事に港北PAで合流しました。



腕時計移動中は、Highwayプチバトル?みたいな移動で、7時20分頃、東ゲート付近に到着するも、すでにゲートオープン待ちの渋滞中!(この時に、雪の助さんとも偶然合流(^-^)) 


腕時計7時50分過ぎ、東ゲートを通過し指定のCパドック駐車場に整列させる事に。

その後、受付を済ませた体験走行組は、オフィシャルカーの熱い走りを見て期待しながらのコースイン(^^)v



しかし・・・









全員が全員?がっかりする様なスローペースの体験走行に終わってしまいました(T_T)
(ペースカーが居るとは言え、もっと踏めると思っていたのに…(>_<))



腕時計9時30分頃には、Team ALTEZZA の開会式が始まり、それぞれが気になる車両をチェックしたり、気になるオーナーさんと話したり・・・

途中、D1車両のドリフトを見学したり、フォーミュラ・ニッポン車両のデモ走行を見学したりと思い思いの時間を過ごしていました。


そんなオイラは、チビ助の希望通りゴセイジャーショーを見せに連れて行きステージ前に座らせ、お父ちゃんはD1車両の見学に走る人

この日は、6台走っていたかな??






その後、少し風吹く中、ダンロップコーナーを抜けた後のヘアピンコーナー付近を眺められる場所でお弁当タイム!





腕時計午後3時近くには、小雨小雨から小雪雪に変わり、かなり肌寒い一日になってしまったが、久しぶりのオフ会&遠征って事もあり、心地いい疲れの残る一日でした(^-^)

本日、合同オフ会に参加された方々、お疲れ様でした。

それ以上に、幹事の方、スタッフの方々、大変お世話になりました。

またの機会を期待してます!!










これで、また明日から現実に引き戻される~(T_T)
Posted at 2010/03/28 23:36:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年03月25日 イイね!

準備・・・



合同オフ会の準備始めなきゃ・・・


先ずは、洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)

土曜くらいには天気が回復するらしいよね!


ネタはないけど、見られても大丈夫な様に洗車して♪
当日は、一日のんびりする予定&娘の入学準備で出費続き(こっちが本音(;^_^A)なので、弁当持参で行こうかと・・・

春休みに入るし、チビ助と一緒に遠足気分(^^)v



でも・・・


こんな大規模な合同オフ会に、弁当持参ってどうなのよ(・・?)






もし、弁当持参で来られる方!

一緒に【お弁当オフ】しません??










その前に、朝早く弁当を作れるか心配。。。。。
Posted at 2010/03/25 19:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2009年12月16日 イイね!

仕方ない・・・(T_T)

急遽、明日・明後日と休日に・・・


代わりに、土日は出勤。










またしても、オフ会に行けず(><)











仕事の都合だから仕方ないんだけど、突然の出勤日変更は辛いっす( ̄~ ̄)ξ






オフ会に参加されるみなさん、楽しんで来て下さいね!


子連れ狸は、このまま冬眠期間に入りますので・・・

でも、雪が降る頃までは活動しますけどね(^^ゞ






Posted at 2009/12/16 20:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん
こんにちは! お久しぶりです〜
実は、同じ様な時刻に横手山頂ヒュッテに行く為に
横手山ドライブインに居ました!」
何シテル?   07/20 17:24
小銭を貯めて、少しづつ進化させてます。 暇が有れば、あちこち出没します(^^)v 次は貴方の街に行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ムーンライトバイオレットパールメタリック ってボディーカラーは、陽の光の加減では ブラウ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
嫁がキャストスポーツを降りてワゴンRに 入れ替えです。 嫁さんの身長には丁度いいサイズ( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2016.3.20納車されました。 トヨタ アルテッツァから乗り換えました。 初のKカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在、停滞中…(´Д`)   皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation