• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆子連れ狸☆のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

Club Radical Moment 定例オフ in~東海北陸道・川島PA~

Club Radical Moment 定例オフ in~東海北陸道・川島PA~朝、3時に起床晴れ 

さすが自称晴れ男! 数日前の小雨予報を吹き飛ばし、なかなかの遠征日和ですわーい(嬉しい顔)

関東組は、朝6時に圏央道・狭山駐車場に集合!

早起きテツさん、akuTEZZA13さん、ストスタ☆さん、と4台で移動開始車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 


途中、トイレ休憩を挟みながら、あまりペースも上げずのんびりと移動。



予定時間より早く、東海北陸道・川島PAに到着指でOK

その後、ぞくぞくと・・・


今回も、個性あふれる愛機を眺めながらニヤニヤうまい!
観覧車をバックに、どんな構図で撮影するか妄想しながらニヤニヤうまい!



やっぱりオフ会! 危険なネタexclamation&questionが一杯で、今回も少し汚染されてしまいました。
(ストスタさんに例のブツ、お願いしようかな・・・)


集合写真も撮り終り、少しまったりした時間を過ごし、帰宅予定をたてる訳デスが・・・

せっかく岐阜まで来たんだからー(長音記号2)♪って事で、同じルートで帰るのはもったいない! と、遠征魂に火があっかんべー


岐阜から富山県入りし、北陸道・上信越道・関越道・を経て帰宅するルートを選択指でOK
これで大規模な高速周遊ルートの出来上がり~♪


先ずは、クルマと人間の燃料exclamation&questionを満たす為にSAへ移動開始!

移動したSAで他の3台は給油するも、オイラはもう少し頑張れそうなので、北陸道まで先延ばし…

日も陰り夜になると、山間の高速は一層冷え込んで来ました!
袴腰トンネルに入ると、1℃の表示から20℃まで徐々に上がってビックリw(°0°)w
《さすが飛騨高地の豪雪地帯だけの事は有るな!と実感》


眠気との闘いには、“徐々にペースを上げるしかない!”と、誰が言い出した訳でもなく、入れ代わりたち代わり先頭が代わる現象が発生わーい(嬉しい顔)


そんな中、一人給油していないオイラのアル君も北陸道・名立谷浜SAでトイレ休憩と共に給油ガソリンスタンド満室・満席・満車

※この時点で、約770㎞走行! 未だに給油ランプ点灯せず手(チョキ)


上越Jctから上信越道に入り、相変わらずの先頭が入れ代わるキャノンボール状態は続き、我が地元、関東まで眠気に負ける事なくたどり着く事が出来ました冷や汗


関越道・藤岡Jctでストスタさんと別れ3台に。
その数分後、オイラも最寄のICで降りていつものガソリンスタンドで燃費計算の為に満タン給油して帰宅家車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



時既に午前3時になる頃


24時間前に起きた時間じゃん冷や汗2



久しぶりに、お父ちゃん頑張っちゃいました手(チョキ)






そんな遊びまくった代償は、油脂類の総交換とツルツルになるまて使い果たしたタイヤの購入です!


そして・・・



これから晩御飯の用意を任命されました泣き顔



オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした!

また、長距離遠征に付き合わせてしまったお三方、お疲れ様でございました冷や汗





尚、次回は春頃に長野での開催予定みたいなので、プチ遠征がてら関東の皆さんも是非ムード
Posted at 2010/11/21 13:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

岐阜遠征まで、あと6日・・・

岐阜遠征まで、あと6日・・・来週の土曜日、11/20は久しぶりの長距離遠征車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


東海北陸道・川島PAで、Club Radical Momentの定例オフ会に参加!



今回は、近畿・北陸方面の方々との絡みを楽しみに関東メンバー数名で乗り込みますよ~あっかんべー








あと6日!


長い様で、あっという間の6日間!



まだかなぁ~冷や汗
Posted at 2010/11/14 20:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

チタンを手に入れるexclamation&question

チタンを手に入れる視界良好っす目






実は、仕事用のメガネが壊れてしまい、不便な毎日を過ごしていました涙

突然、左目のレンズに亀裂が・・・


部屋メガネ(まるで部屋着みたいな呼び方)は、プラスチックレンズなので、仕事柄不向きなので、プライベートメガネで対応!

そんな訳で、週末は眼鏡屋にてメガネ選び眼鏡


本来ならば、某オフ会に出没予定だったのですが、事情が事情なだけに諦めましたがまん顔



で、今回はチタンフレームを選択!

デザイン的には、今までとあまり変わりませんがねわーい(嬉しい顔)










突然の出費で、財布も眼鏡も軽くなった狸さんの週末でしたげっそり

Posted at 2010/11/14 17:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活☆ | 日記
2010年11月06日 イイね!

そんなコトしたら、出ちゃうよー(長音記号1)がまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんなコトしたら、出ちゃうよそんなにイジラナイでぇー(長音記号1)がまん顔


そんなコトしたら、出ちゃうよー(長音記号1)泣き顔


ねぇ~、もうムリだってばさぁー(長音記号1)うれしい顔



そんなサイズはムリだよー(長音記号1)涙










ほらネ!

だからムリだって言ったじゃん冷や汗2


やっぱり、ほどほどにしなくちゃ・・・



いくら、爪折りしたからってさぁ~






そう、今までツライチには程遠い状態の我がアルテッツァ!


走るって事を考えて、あまり車高も下げず、あまり攻めたホイールサイズも組んでいなかったので・・・


今回は少し魅せる??
いや!
観られても恥ずかしくないスタイルに変更しました手(チョキ)

もちろん、ホイールを買い換えする予算も無く、手軽にツライチ化する為に、ワイトレを使いました。


5㎜スペーサー・8㎜スペーサー・15㎜ワイトレ・20㎜ワイトレを使って、理想的なツライチ状態を見つけ出す事に挑戦あっかんべー 


結果、リアに20㎜のワイトレ、フロントには15㎜のワイトレを入れました。

究極のツライチ状態にするには、リアに3㎜・フロントには5㎜いけますが、走り悪くなってしまうので冷や汗


そんな訳で、しばらくこのスタイルで手(チョキ)



いつかはワイトレ無しでツライチ状態にする為に、ホイールを買い換えたいっす指でOK



Posted at 2010/11/06 19:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「@ある@ats-vgrace さん
こんにちは! お久しぶりです〜
実は、同じ様な時刻に横手山頂ヒュッテに行く為に
横手山ドライブインに居ました!」
何シテル?   07/20 17:24
小銭を貯めて、少しづつ進化させてます。 暇が有れば、あちこち出没します(^^)v 次は貴方の街に行きますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ムーンライトバイオレットパールメタリック ってボディーカラーは、陽の光の加減では ブラウ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
嫁がキャストスポーツを降りてワゴンRに 入れ替えです。 嫁さんの身長には丁度いいサイズ( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2016.3.20納車されました。 トヨタ アルテッツァから乗り換えました。 初のKカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在、停滞中…(´Д`)   皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂いてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation