• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モスぼうやのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

以前から気になってたので・・・・・・

以前から気になってたので・・・・・・
とりあえず買ってみました。
続きを読む
Posted at 2017/08/28 14:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

オイル交換を終えて・・・

オイル交換を終えて・・・
無事オイル交換を終えてミニストップに寄り、雪梨パフェを食べました。暑いときにはこれに限る。
続きを読む
Posted at 2017/08/12 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

3台目のニューカマー登場!!

3台目のニューカマー登場!!
今年トレーラーヘッド1台、大型ウイング3台入れ替えのうち二台目の大型ウイングが入ってきました。かれこれ1週間経ち少しずつ内装に手が入ってます。とにかく安いのか必ず1台は中期ギガが入ってきてます。
続きを読む
Posted at 2017/08/12 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2017年08月06日 イイね!

旧車入門にどうかと・・・・・・

旧車入門にどうかと・・・・・・
ちょうど4年ほど前に100クレスタを泣く泣く廃車にする際に、依頼した市内の解体業者の事務所の横にに置いてありました。MS105クラウンスーパーサルーンベンコラ4AT後期型。もうかれこれ4年以上野外放置されており、この型の最大の弱点である左Ⅽピラー下のさびが現時点で進行しており、現時点では確認してま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

このステッカー覚えてるやつ何人いるだろうか・・・・・・

このステッカー覚えてるやつ何人いるだろうか・・・・・・
90年代水産系車両(特にいじってるやつ)定番のステッカー・・・・・・最近貼ってるのをほとんど見なくなりましたが記憶に残ってる人おるでしょうか・・・。 もともとは日本遠洋巻網漁業組合(通称えんまき)が関連業者に配ったり売ったりしてるもので、一時期は大型、中型、小型問わず水産(魚屋)系車両でいじって ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

わかりにくいが捕獲

わかりにくいが捕獲
以前何シテル?で紹介した長崎バス観光の中古セレガ。ヘッドマークは外され真ん中の長崎バスと書かれた行灯も外されています。最近セレガーラ(特にガーラ)の新車が結構入ってきてるのでその下取りで流れてきたと思われます。
続きを読む
Posted at 2017/07/16 13:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2017年07月13日 イイね!

どさくさに紛れて・・・

どさくさに紛れて・・・
どうも、某伊藤忠コンビニ(言い方変えたら某ゼンショーの牛丼屋もしくは架空会社旧日向観光自動車(現、はまゆう観光バス)女子寮2階個室のインターホン)で入退出時になるパナソニックメロディサインの大盛況のメロディで癒されるモスぼうやです。 一方の大型を手掛けるその傍らどさくさに紛れて後ろの女の子仕様の ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 03:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

未来をひらく技術と信頼

未来をひらく技術と信頼
さて、切断改造する前に以前廃棄予定から復活した元ドルフィン用テストシャシを使って切断場所を決めます。このまま後ろを切断してふそう用傾斜シャーシとドッキングしてグリル下のプラ棒1mm下げてそのまま使うこともできますが、オクで新品が入ったのでそれを使用します。
続きを読む
Posted at 2017/07/04 09:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

無事仕事も終わったので・・・・・・

無事仕事も終わったので・・・・・・
何とか7時までに仕事を終わらせ、エスティマに乗り換え九州道に入り、吉志PA上りのレストランの定番メニューアジフライ定食(670円)を食べることにし、A㎅48メンバー兼STU48リーダーの岡田奈々さんが9位に決まった8時にレストランに入ったら、今日の営業は終了致しました。と看板立ってたので、車に戻っ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

鹿児島北薩の名門~模型にて復活?の予定 追補版

鹿児島北薩の名門~模型にて復活?の予定 追補版
部屋の片付けもぼちぼち進んでおります。久々の更新です。ドルフィン&レンジャーの日野車だけでなく当時(1980年代後半)はザ・グレート&ファイターの三菱ふそう車も多数ありました。掃除整理してたらスパグレ用に加工した捨てたはずのシャーシが出てきたので、部品揃えてウン十年ぶりに同仕様のザ・グレートの制作 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 03:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気悪いのでブログのネタ探しでもすっか・・・」
何シテル?   05/12 21:33
山口県在住、再度九州の工業街で自称質の悪~い大型運転手をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 21:38:01
 
(株)霧島観光社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/28 20:08:49
 
KBC九州朝日放送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/20 22:31:47
 

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
100クレスタ後期を修理してるとき、母の知人の方から手放したいという話があり、外観以外程 ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
昨年10月ダイハツⅮにジーノちゃんの車検の見積り取りに行く途中家の近所で突然エンストして ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
事故でグランドハイエースが廃車になり、頭を冷やすために乗用車にしようという事で手頃な大き ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ほんとはマックスが欲しかったが、母が横の窓のラインが上がったデザインが嫌いで、特にこのミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation