• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モスぼうやのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

ただいま随意製作中

ただいま随意製作中以前年末から作ってるもののしばらく放置中だった陽菜号、この夏再び製作に入りここまでの段階まで来ました。後はバリ等の確認をしてサフがけに入ります。同時に進行してた剛田笑店若菜観光もシャーシ、部品のサフがけに入りました。

あとはこのままウイング車にするか冷凍車にするか考えています。
Posted at 2013/08/19 11:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

さて・・・・・・明日から仕事か

さて・・・・・・明日から仕事かお久しぶりです。やっとなんとかプラモ作りに精を出しているモスぼうやです。

一台オイル漏れのため駐車場が空いてますが現在の稼動車両の一部です。
Posted at 2013/08/18 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2013年06月30日 イイね!

久々のカタログ見開きコーナー

久々のカタログ見開きコーナーさて、久々のカタログ見開きコーナーの時間です。
今回はFD170系最終型日野レンジャー+5(1986年度版)とワンナップレンジャー+5(1988年度版)

上がワンナップレンジャーで下がワンナップになる前のレンジャーです。
Posted at 2013/06/30 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

後は白のみ・・・・・・・・・・・・・

後は白のみ・・・・・・・・・・・・・なかなか昼夜勤2時間残業が多いモンでブログの更新どころかなかなかプラモも作る暇がなくフラストレーション溜まりっ放しのオッサンディーゼルです。

以前2ドアのMS105を手に入れましたが、やっと1台だけ4ドアのMS105を手に入れることができました。2ドアの時は2色とも手に入れることができましたが、今回緑のみで白が手に入れることができませんでした。以前このシリーズでMS80セダンが出てましたが、これをベースに100の前期&後期のセダンも是非出してほしいものです。

そういえば地元のスクラップ屋さんにMS105のセダンのブルーメタのベンコラATが置いてあります。以前クレスタのバッテリーを捨てに行ったとき聞いてみたら、以前どこかの会社の社長さんが社用車として乗ってたそうで、走行距離もそれほど多くなく車庫保管されてたらしく、それでもこの型の最大の弱点であるCピラーの腐りがあるもののこの時点で30万の値段がついてました。

正直クレスタを廃車にしても買い換えたいと思ったりするのですが、ちょっとクレスタでやりたいことがあるので諦めますが・・・・・・。

2日程前そこのスクラップ屋さんの前を通ったら未だ置いてありました。
Posted at 2013/06/30 22:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

広い敷地があれば・・・・・・・・・・・・・超究極な選択

広い敷地があれば・・・・・・・・・・・・・超究極な選択どうもどうも、かつての渡辺麻友ばりのツインテールしてるバスガイドさんを生で見てみたい(正気か?)とヴァカな事考えてるオッサンディーゼルです。

去年自分の職場近くの国道沿いのトラックの解体&中古車屋の敷地でプロフィアの燃料入れて車庫に戻る途中偶然発見。最初は緑とゴールドとピンクの鹿児島の坂東島運輸のようなカラーリングでDXホイールキャップが付いており、暫くして行方がわからなかったものの、反対のバイパス側の倉庫の駐車場に写真のように濃い青にオールペンされてました。その名も日野ZM500D。昭和51年~55年のメーター周りの大きい悠々キャビンとなった後期モデルで、よく見るとウロコの角バイザーに速度表示灯が付いてるため純正の丸い速度表示灯が外されてるのと、バンパーのフォグランプもなく、ベッドの青/緑の純正カーテンもなく、ある程度いじれるレベルを保ってます。

なぜ超究極の選択というと、同年代のMS100クラウンとこれにはすごくインパクトがあり、乗用車と大型トラックを比べるのはおかしい話だが、100も捨てがたいがこれを見たとき心が震えてしまい、維持費としてはクラウンの方がかからないが大型となるとそうゆうわけには行かないので、あくまでも夢であり、改造、維持管理費用と広い敷地があれば間違いなくこっちを買います。

それにしてもウイングマークが上過ぎなような・・・・・・
Posted at 2013/05/19 07:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「天気悪いのでブログのネタ探しでもすっか・・・」
何シテル?   05/12 21:33
山口県在住、再度九州の工業街で自称質の悪~い大型運転手をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 21:38:01
 
(株)霧島観光社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/28 20:08:49
 
KBC九州朝日放送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/20 22:31:47
 

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
100クレスタ後期を修理してるとき、母の知人の方から手放したいという話があり、外観以外程 ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
昨年10月ダイハツⅮにジーノちゃんの車検の見積り取りに行く途中家の近所で突然エンストして ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
事故でグランドハイエースが廃車になり、頭を冷やすために乗用車にしようという事で手頃な大き ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ほんとはマックスが欲しかったが、母が横の窓のラインが上がったデザインが嫌いで、特にこのミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation