• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan''のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

駐車場に行ってみると…げっそり

駐車場に行ってみると…S4が変身してました♪
Posted at 2011/03/05 09:28:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月28日 イイね!

コーディング♪

B8に換えた理由の一つとしてデイライトへの憧れがあります。

と、言う事でsentaroさんにご協力いただき、コーディングをしてもらう事に♪

26日に待ち合わせのDに向かうと一際異彩を放つBORAが!



写真撮ればよかった............



UP TOWNさんが早朝撮影オフのあとsentaroさんと駆けつけてくれました♪

さすがにDでコーディングするのはマズいのでエアポートオアシスへ♪

今回はデイライト(最大光量)、シートベルトキャンセラー、CDのリッピング、タイヤ空気圧モニター、ライトのセンサーの調整をしていただきました♪

憧れのデイライト点灯♪
P1010742
P1010742 posted by (C)kan'

カッコいい〜♪
次の日の苺狩りに間に合わせたかったので大満足です♪

記念撮影♪
P1010744
P1010744 posted by (C)kan'

sentaroさんのデイライトと若干色が違います。
ウチのの方が少し黄色いです(汗)
年式の違い?
それとも時間が経てば白くなるとか..........
白い方がいいな〜

TVも走行中に視聴できるようにしたかったですが、私の年式はまだ解読されていないようです。

でも、これで念願のデイライトを輝かせながら走る事ができるようになりました♪

sentaroさん、ありがとうございました♪
P1010746
P1010746 posted by (C)kan'
またいろいろ教えてください♪

UP TOWNさん、お付き合いいただきありがとうございました♪
P1010747
P1010747 posted by (C)kan'
次回のユーロナイトでは勇気を出して絡みたいと思います(笑)
Posted at 2011/02/28 22:59:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

出会いと分かれ (その3 B6ドナドナ)

20日はB6とお別れの日。

最後に車庫の前で記念撮影!

DSC_3377-1
DSC_3377-1 posted by (C)kan'

もうココに帰ってくる事は無いんだな・・・(泣)

そういえば、一度も中の写真を撮ったこと無かった・・・

DSC_3374
DSC_3374 posted by (C)kan'

DSC_3373
DSC_3373 posted by (C)kan'

自慢のV8エンジン!

DSC_3371
DSC_3371 posted by (C)kan'

良い音してたよな〜

最後に家族揃ってこの車でモーニングしてきました。

B6は会社の後輩の弟が中古車屋さんなのでそちらに引き取ってもらいました。

田舎なので、家の前で2台並べてると隣近所の目があるとのことなので近くの球場の駐車場へ移動・・・

そこで書類のやり取りをして、B6とB8の2ショット写真を撮影!

DSC_3366-1
DSC_3366-1 posted by (C)kan'

B6は塊感があってカッコいい♪
B8はノーズが随分長くなった...っていうかボディが大きくなった分、流麗なデザインですね〜

DSC_3368-1
DSC_3368-1 posted by (C)kan'

アバントのお尻は良いですね~♪

DSC_3362-1
DSC_3362-1 posted by (C)kan'

DSC_3365
DSC_3365 posted by (C)kan'

B6もまだまだイケてますね・・・

DSC_3358
DSC_3358 posted by (C)kan'

本当に名残惜しかったです・・・

DSC_3364
DSC_3364 posted by (C)kan'

そして・・・

いよいよB6とのお別れです。

途中まで着いて行こうか悩みましたが、ココで見送る事にしました。

私とDの関係者、父親以外の人に始めて運転されて去っていくB6・・・

DSC_3357-1
DSC_3357-1 posted by (C)kan'

目頭が熱く・・・

DSC_3356-1
DSC_3356-1 posted by (C)kan'

良い車だったな・・・

DSC_3355-1
DSC_3355-1 posted by (C)kan'

故障もほとんどなく良い子だったな・・・

DSC_3354-1
DSC_3354-1 posted by (C)kan'

前は雨上がりによく泣いてたけど泣かなくなったな・・・

DSC_3353-1
DSC_3353-1 posted by (C)kan'

もっと乗ってあげれば良かったな・・・

DSC_3352-1
DSC_3352-1 posted by (C)kan'

いろいろな出会いをくれてありがとう・・・

DSC_3351-1
DSC_3351-1 posted by (C)kan'

次のオーナーにも可愛がってもらうんだよ・・・

DSC_3350-1
DSC_3350-1 posted by (C)kan'

事故に遭わない事を祈ってるよ......

DSC_3349-1
DSC_3349-1 posted by (C)kan'

さよなら・・・(泣)

見えなくなっても音を追ってました・・・

ありがとうB6S4!

秋にB8を試乗して一気に箱換えモードになりましたが、手放すのは早すぎたかな・・・

今回の事を教訓に新型が出てもできるだけ試乗は避けて長く付き合っていきたいです。

B6の新しい門出を祈りつつ、次はB8と思い出を造っていきたいと思います。



DSC_3347-1
DSC_3347-1 posted by (C)kan'

********************
Posted at 2011/02/23 22:34:58 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

出会いと分かれ (その2 B8納車)

19日大安吉日!
B8納車の日は大忙し!(大汗)

ランチ抜きでした。

オーディオ屋さんでDの担当さんとB8を引き取ったあと担当さんの運転するB8を眺めながらDへ。

その後、B6を家に置いて嫁タクでDへ・・・

いよいよ納車です♪

新店舗のハンドオーバーは綺麗ですね~気持ちも高ぶります♪

DSC_3434-1
DSC_3434-1 posted by (C)kan'

先ずはそのまま・・・

DSC_3433-1
DSC_3433-1 posted by (C)kan'

DSC_3432-1
DSC_3432-1 posted by (C)kan'

B8の黒の方がB6と比べて更に深い黒です。

LED点灯♪

DSC_3436-1
DSC_3436-1 posted by (C)kan'

DSC_3437-1
DSC_3437-1 posted by (C)kan'

DSC_3438-1
DSC_3438-1 posted by (C)kan'

DSC_3435-1
DSC_3435-1 posted by (C)kan'

カッコいいです♪

操作説明を受けて、嫁さんに花束を貰いました。

DSC_3369
DSC_3369 posted by (C)kan'

実は、納車時にパネルの塗装が間に合わず剥き出し上体でした(笑)

この後、塗装屋さんにパネルを嵌めていただいて完成♪
※写真忘れました・・・(汗)

お次は車を買った後の恒例行事の為、成田山へ・・・

DSC_3307-1
DSC_3307-1 posted by (C)kan'

軽トラもお祓いしてもらうのを忘れてたので2台で!

DSC_3306-1
DSC_3306-1 posted by (C)kan'

お祓いの後、車好きそうなお坊さんに「私の親戚もアウディを買って今、納車待ちなんですよ〜、なので特に念入りにお祈りしました♪」と言われて嬉しかったな~♪

まだ、少ししか乗ってませんが、トルクがあって乗りやすいです♪

2,000kmは慣らしをする予定ですが、3000回転まででも街中では十分すぎるくらい走ります♪

MMIなど判らないところが多いですが徐々に慣れて行こうかと・・・

とりあえず早くデイライトをコーディングしたいです♪

(B6ドナドナ編につづく・・・)
Posted at 2011/02/22 22:07:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

出会いと分かれ (その1 B6最後の撮影オフ)

19日は朝5時起きで四日市へ♪

7時に川越インター出口のサークルKで集合して四日市港へ・・・

今回はB6最後の撮影オフという事で、

はるさん

DSC_3404
DSC_3404 posted by (C)kan'

にご協力いただきお付き合いいただきました。

参加メンバーは・・・


自称!湘南シティーボーイ(爆)るさん

DSC_3405
DSC_3405 posted by (C)kan'

mamooさん

DSC_3299
DSC_3299 posted by (C)kan'

dq4aさん

DSC_3298-1
DSC_3298-1 posted by (C)kan'

miupiさん

DSC_3302-1
DSC_3302-1 posted by (C)kan'

モリモーリさん

DSC_3304-1
DSC_3304-1 posted by (C)kan'

そして、私です。

DSC_3300
DSC_3300 posted by (C)kan'

当日は私の日頃の行いが良いので天候にも恵まれました♪

今回はいつも撮影するところが作業中の為、岸壁での撮影になりました。

まずは、集合写真♪

DSC_3297-1
DSC_3297-1 posted by (C)kan'

その後、順番にコンテナの前に移動して撮影開始♪

mamooさんは早退されるので一番に♪

DSC_3381
DSC_3381 posted by (C)kan'

心霊現象?※悪霊が見えます(笑)

DSC_3383-1
DSC_3383-1 posted by (C)kan'

はるさん

DSC_3407
DSC_3407 posted by (C)kan'

モリモーリさん

DSC_3416-1
DSC_3416-1 posted by (C)kan'

dq4aさん

DSC_3398-1
DSC_3398-1 posted by (C)kan'


※miupiさんすいません。自分の写真に夢中で撮れてませんでしたm(__)m

DSC_3387
DSC_3387 posted by (C)kan'

後はスライドショーでお楽しみください♪



私とB6の為にお集まりいただいた皆さん、ありがとうございました。

おかげさまでB6との最後の良い思い出を作ることができました。

次はB8で撮影会を開催しますのでよろしくです♪

・・・とすっきり終わりたいところでしたが、ノーマルホイールに戻すべくタイヤ屋さんでリフトアップされているB6を見て目が点に・・・

フロントのナンバー隠しを付けたまま伊勢湾岸をブッ飛ばして来てしまいました!(大汗)

以前、作成者のてくぽんさんに「強力な磁石なので60km走行くらいならOK!」と言われてましたが、今回はぬえわkmくらいでしたので、よく飛んでいかなかったなと・・・(汗)

以後、気をつけます。。。

あっ!
久々のノーマルホイールを履いたB6♪

DSC_3427-1
DSC_3427-1 posted by (C)kan'

DSC_3429-1
DSC_3429-1 posted by (C)kan'

なんか新鮮でした。

この後、Dの担当さんを乗せてオーディオ屋さんにB8を取りに行って

B8納車編につづく・・・

Posted at 2011/02/21 22:32:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近あまり乗ってない・・・」
何シテル?   01/10 01:45
同じ様な趣味をお持ちの方々と楽しく交流できればと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6S4から乗り換えました♪
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
V8エンジン、最高でした♪ 新型を試乗してしまい手放してしまいました。 不満な点はありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation