2009年09月10日
12日の土曜日20:00からですよね?
皆さん行きます?
当初は行かないつもりでしたが、気分転換のために行こうかなと・・・
Posted at 2009/09/10 22:57:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日
我S4の車検が無事に終わりましたので、先程代車と交換してきました。
車検のレポートはまた別でアップするとして・・・
愛車が帰ってきて嬉しいやら・・・・・・・(汗)
せっかく貸して貰えたので昨日は高山へドライブに行ってきました♪
5名フル乗車でしたが、いつもこの状態だと出る車内の窮屈さからくる不満も広々とした空間のおかげで皆無でした。それに、S4のレカロはシートバックが大きいので、前の景色が見え難いそうで、その面でも6番は好評のようでした。
まぁ、私の役割は運転なので一番重要なのは走行性能なんですが・・・
6番の3.0L V6SCはB8S4のデチューン版・1.9tの重いボディにもかかわらず、かなり頼もしいパワーを体感させてくれました。4.2L V8より軽く回るように感じるせいか「速いんじゃないか?」とさえ・・・
一番の関心事の燃費ですが、大食いの4.2L V8に慣れてしまった私には素晴しく良いと感じました。
高山への行きは渋滞に捕まり、上り坂も多かった事、エンジンが気持ち良かったので空いてるところでは少し回して・・・で、8.9km/L!私の感覚からするとコレでもなかなか良い数値♪
帰りは渋滞も無くスムーズに帰る事ができまして、何と!10.2km/L!!

東海北陸道上りは下り坂も多いですが、白鳥から北は片側1車線の対面通行もありスピードの上げ下げが激しいですし、おまけに夏休み最後の週末なので、通行量も多かったです。
別に燃費走行をした訳でもなく、4割くらいSモードで、ぬえわkmくらいで飛ばしてこの数値はかなり立派ではないでしょうか?
我S4はかなり我慢して走行しないとこの数値は出せません!
コレがボディが100kg軽く、Sトロ付きのB8S4だったらと考えると・・・欲しくなってまうやろ~っ!!(素)
足回りも一般道では硬めではありますが、我S4で気になる高速の継目のピッチングも収まりが早くとても快適でした。
操作パネルに関しはかなり慣れが必要かなと・・・基本、説明書は読まない私ですが、ハイテクの塊なので説明書は読まないといけないようです。。。
と、良い事ばかりダラダラと打ってきましたが、マイナス面も書いておかないと!
一番のネックはボディのデカさです!
エルグランドよりひと回り大きいです!
いくらバックモニター・コーナーセンサーが付いているとしても、車庫入れや田舎の細道等でとても神経を使います。街中の立体駐車場はほとんど入庫できません。
やっぱり取り回しのよさ、運転のし易さを考えるとB6・B7のサイズがベストサイズだと思います。
あとは・・・・特にありません!(笑)
いや~とりあえず車検は通しましたが悩みは続きそうです。。。。。
営業担当さんは「タイミングを見て見積りを出します!」だそうです・・・(滝汗)
Posted at 2009/08/30 19:08:39 | |
トラックバック(0) | 日記