
『Alfa159NIGHT MEETING in KANSAI』の興奮冷めやらぬ翌2日(日)にハルクさんと『大阪モーターショー』に行って来た。
(お誘い頂いたハルクさん、有難うございます)
7:30に待ち合わせをし、湾岸線を走り正味20分強で会場に到着!
最前列で待つこと2時間・・・少々寒かったがハルクさんとは公私ともにゆっくり話すことが出来て有意義な待ち時間であった。
開場早々に、先ずはAlfaブースへ直行!
白のスパイダーも良かったが、それ以上に8Cと同カラーの3.2TIには一目惚れしてしまった・・・
その赤の鮮やかさ、美しさには溜息が出る…外で見たら相当目立つだろう…
内装については、
①シート&ステアリングの変更(黒基調で赤ステッチ)
②センターコンソールのアルミパネル変更
③サイドスカート装着(シンプルでGood)
④19インチホイール
⑤赤塗装のキャリパー
⑥足回り変更
ネット上では、サイドミラーがアルミ色になっているはずだが、展示車はボディ同色であった。
メーカー担当者に聞くと、2.2のTIはラインナップ未定で、マニュアルも無いとのこと…ショック!(しかしながら、展示車は本国仕様のマニュアルだった?!)
時代の流れとは言え、Alfaにもその潮流が押し寄せてきたと思うと、少々寂しいものがある。
総評として、素晴らしい車(乗りたい車)は沢山あったが、結局のところNo.1はAlfa159TIであった。蛇毒の解毒薬は無いらしい…
開場では、もげらさんとお父様、きぬがわさん、ya-naさんにもお会いしました。
(もげらさん、きぬがわさん、ゆっくりご挨拶も出来ず失礼しました…)
その後、ハルクさんと昼食を済ませ、帰路についた。
様々な方との出会い、そして充実した時間を過ごせたのもAlfa159のおかげである…感謝!
Posted at 2007/12/03 22:36:27 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記