• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

ありがたや・・・(#^^#)

ありがたや・・・(#^^#)こんばんは。

連投、すみません。
じじいの定年退職祝いに後輩から頂戴したウイスキー!!!
ありがとうございますー!(^^)!

辛口、美味い!!!

最近、ちょいと飲み過ぎ・・・。
還暦のお祝いに義妹から頂戴した角瓶2リットルは、1週間であっと言う間になくなり・・・。

なので、いつもはトリスの4リットルペットボトル・・・笑

では、また。

Posted at 2022/11/05 16:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月05日 イイね!

いやーん・・・。

いやーん・・・。こんにちは。

いやーん、またまた外気温度センサーが不調・・・。
いちいちディーラーさんへ行くのが面倒だから、センサーの外し方を教えてもらったのでセルフ修理。

センサはクリップで取り付けてあります。
爪部が上下2箇所にあるので、上と下から爪部押し込まないと取れません。
上はマイナスドライバを使いますが、下は写真のようなツールを使って持ち上げます。
右側のツールです、左側はついでに買ったクリップリムーバ。

アストロさん、工具がお安いです!!!
長居するとまた余分な工具を買ってしまいそうなので早々に退散・・・笑
alt

何とかセンサーが取れ、コネクタを外して、端子を外して、圧着工具で再かしめ&端子内部確認。
パーツクリーナーで洗浄後、接点復活剤をスプレー。
alt


センサーを接続してIGN-SWオン!
あれー、状況に変化なし・・・💦
中腰での作業、すげー腰が痛いんですけど・・・笑

これで不具合個所が確定しました、エンジンコントロールユニット(ECM)側の問題。
バッテリー端子を外して、ECMコネクタを外して・・・.
車両側コネクタをパーツクリーナーで洗浄後に接点復活剤をこれでもかー!とスプレー。
余分な液体を拭き取って、暫く乾燥させてコネクタ装着。
ECMのコネクタは穴が空いているかも知れないので洗浄しないでね。

直りましたー!(^^)!
でも、再発する予感・・・、様子を見るか・・・。
ECM側の不具合は超面倒なのよね・・・💦

さて、16時を過ぎたから、いつものルーティーンを始めましょうー笑

では、また。


Posted at 2022/11/05 16:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハロウィン???

ハロウィン???こんばんは。

もう、11月になりましたねー、寒かったり、暑かったり・・・笑
一年、あっと言う間に過ぎます・・・。

ウイスキー・ハイボールを調達するために、ベイシアさんにレッツ・ゴー!!!

あれ?

じじいの大好きな、カットよっちゃん・・・。
ハロウィン仕様がワゴンセール・・・。
たくさん、ゲットしましたー笑

じじいは、いかとサラミと蕎麦とハイボールがあれば活きて行けます・・・爆
サラミはこれ!
おやつカルパス、侮れない・・・笑
alt

じじいは、本日、何もやる気しない・・・笑
除草、芝刈り、畑のメンテ、後回しにしよう・・・(#^^#)
と言うことで、暇なんでラジオ/TVの受信感度アップ作戦決行・・・。

ラジオ/TVのチューナーの電源平滑を更にグレードアップ!!!
夢中になって作業したので写真なし・・・。

FMとTVに変化なし・・・。
AMラジオ、いやー、じじい史上、最高の受信感度!!!
でも、やっぱ音が悪い・・・笑

FMラジオ、侮れないですよ・・・笑

では、また。

p.s
じじいのお遊びに興味を持って頂いた方がおりましたので説明致しますー笑
まず、回路図はこれ。
セラミックコンデンサの故障モードはショートなので、万が一を想定して2個直列接続します。
2重故障は稀なので、これで良し。
alt


この写真はVer.1仕様です。
こんな感じで部品を基板に搭載してケースに収めます。
電線はなるべく太いものを接続して下さい。じじいは2sq電線。
alt


こんな感じでチューナーの電源コネクタに取り付けます。
電線は太く、短くですよ。
alt


高周波ノイズ対策はとても難しいので保証はしませんよ。
じじいの車、色々なバージョンのノイズフィルタが10個くらい付いているので・・・笑
ご健闘をお祈りしてます。
Posted at 2022/11/04 19:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

マツダ車を買うなら・・・笑

こんばんは。

トラブル発生!
トラブルの内容は・・・???としておきます。
じじい限定のトラブルです・・・笑

ディーラーさんに相談、さすがー!!!
ここのディーラーさんは、本当に面倒見が良いですー(#^^#)

埼玉県北でマツダ車を買うなら、関東マツダ/深谷店をお勧め致しますー!(^^)!
宣伝しておきましたー笑

CX-60も宜しくね!!!
本当に高級車・・・(#^^#)

では、また。


Posted at 2022/11/03 18:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 4 5
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation