• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
いすゞ
トヨタ
マツダ

三菱 ランサーエボリューションX  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの思い出をブログにUPしていきます。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2007年10月21日

トヨタ スプリンタートレノ  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑誌で見つけてショップに行ったら、SOLEXキャブ+ロールバー付きのダートラ仕様車だった。わずか10万円で購入し、当時、神奈川県ダートラチャンピオンだったショップのオーナーに運転の基礎を教わった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日

三菱 ランサーEX  

イイね!
三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラーで、25PSアップの後期型にも負けなかった。壊しては修理しての繰り返しだったが、ある日、一時停止無視の車と衝突して、無念の廃車となった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日

トヨタ カリーナ  

イイね!
トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A175Aのようなドッカンターボでもなく、中途半端なエンジンだった。あまり気に入っていなかったせいか、雨天にクラッシュして、わずか1年で廃車にしてしまった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日

いすゞ ピアッツァ  

イイね!
いすゞ ピアッツァ
前車を廃車にして途方に暮れていたところ、17万円でとりあえずの足として購入。ジウジアーロデザインの名車も、さすがに9年落ちでは...(>_<)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
兄の愛車を約半年借用。決して速い車ではないのに、こんなに運転して楽しい車があるとは思わなかった。またいつか、こんな車に乗ってみたい!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月21日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
友人から中古で購入。フロントミッドシップのニュートラルなステアと、モーターのように回るロータリーエンジンは、今でも記憶に新しい。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月20日

三菱 ランサーエボリューション  

イイね!
三菱 ランサーエボリューション
初めて新車で購入した車。改造車のようなエアロパーツとインタークーラーに一目惚れ。圧倒的なパワーと4駆のトラクションに驚愕。よく大阪の箕面山に行ってました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月20日

マツダ アテンザセダン  

イイね!
マツダ アテンザセダン
スポーティーなエクステリアと使い勝手の良いパッケージングに惚れて購入した車。質の高い走りと気持ちの良いエンジンサウンドが気に入ってました。 唯一の欠点は4速ATだったこと。初めてのAT車だったこともあり、やや緩慢なレスポンスだけが気に入りませんでした。 それでも丸5年間。家族の思い出作りのために ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月20日

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation