• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなるりの"くぅわんわん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

純正シートの取り外し(GFC27)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レカロシートを取り付けたいので純正シートを取り外します。

まずは純正のシート一体化レールのカバーを取り外します。
2
ボルトを外します。

ここで通常の手持ち工具ではこのボルトの頭に合いませんでした。

何とか合わせることができた工具は・・・。
3
レール後ろ側のボルトも外していきます。

画像下の方に打つているものがあると思います。

レールのボルトを外すにあたりこれしか合うものがありませんでした。

「プラグレンチ」

通常の自動車整備で使うサイズにしておいて欲しいです。
4
エアバック
USB電源
シートベルト

この3つのコネクターを外します。
5
ちなみに真ん中がシートベルトのセンサーになっていますので取り外して、レカロのレールに移植する必要があります。
6
純正シート取り外し完了。

以外にもネジ穴から地面が見えます。

また多少ではありますがいろんなゴミが落ちてきたないので清掃要です。
7
ついでにサイドエアバックのキャンセラーを取り付けます。

黄色の線が短絡用の線になります。
8
このように短絡させます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サテライトスピーカー取付けのみ

難易度:

A/Cフィルター交換

難易度:

フロントドアデッドニング

難易度:

カーゴスペースフラット化

難易度:

久しぶりの車内清掃🧹✨

難易度:

シートカバー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T20希望 http://cvw.jp/b/3299645/48457384/
何シテル?   05/29 20:33
るなるりです。 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナ ボンネットスポイラー取付 2024.8.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 23:43:46
シュアラスター パーツレビューキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:20:11
シフトポジションLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:16:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド くぅわんわん (日産 セレナハイブリッド)
某所より新古車(新車)を手に入れました。 2020年9月登録ですが8月に購入しておりま ...
ダイハツ タント 守銭奴タント (ダイハツ タント)
奪われタントです。 守銭奴の鬼女にもっていかれました。 まだ10年乗れたはずです。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
洗車専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation