• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーツマンのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

久々オールスタイルミーティング

6月以来、今年2度目のオールスタイルミーティングへ行ってきました。
入場したら、まず🅿️へ。

ここ今駐車場としてNo.振られてなかったのね。
受付して諸々準備してからブリーフィングへ。

なんか、速すぎたらイカンらしい。
ま、自分は全然速すぎないからいいのだけれど。
確かに自分基準で言えば、この目安タイムより速いクルマが多いと走り難いのは確か。
あと、今日はやたらと「ブレーキ抜けに注意」ってことで、
受付で尾根遺産から言われ、ブリーフィングではTGRコーナーの事故映像3本見せられ、竹内さんの特別講習でも脅しじゃないけどと言いつつ「純正パッドではアカンよ」(意訳です)
ということを叩き込まれたのでした。
あ、本編の講習は100Rの走り方ポイントでしたね。コレは良かった。

さて先日仕込んだGTシフターはと言うと、サーキット走行ではパドルがあるなら断然パドル使うほうが良いってことがわかりましたとさ。

ともあれ、無事走行終了。
日も暮れたのでササッと帰りました。
Posted at 2024/12/26 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

駆け込みで

駆け込みで昨夜、駆け込みで受験してみました
2週間前に軽く素で2級に挑んで失敗しましたが、昨夜はジュニア級から順を追ってトライ
ジュニアと言えども中々手応えあり
カーライフ級、3級プロ、3級、とクリアして、2級までは素で合格

ここまではカンニングなし
この後、1級に挑むも跳ね返されました
webで検索して答えを探すと言うカンニングするも時間切れ終了(笑)
素で再チャレンジするも見事撃沈
最近の話題には疎くなっていて???な問題が多かった
昔のことはけっこう覚えてるんですがね…

過去の合格証

最後は2018年でした
この頃は都内の大学の教場とか、横浜の日産本社とか、地方市のパソコン教室ヘ試験受けに行ったのでした
しかも受験料払ってね
Posted at 2024/12/01 11:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また当たりました
これで4度目
グッドイヤーとは良縁があるみたい
ありがとう御座います
#GOODYEAR #EAGLE #F1 #ASYMMETRIC6
何シテル?   07/03 21:37
パーツマンです。 再びアルテッツァに乗り換えてからサーキットを走ることを覚えてしまいました。 オールスタイルミーティング、永遠のお試しクラスです。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ドラレコを取り付けよう その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:35:21
IS後期の電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 05:54:51
トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:36:12

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
リヤウィンドウに「GTG」ステッカー貼ってもらって納車 群馬からお迎えしました
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
実家の父が乗らなくなったので譲り受けました。 アルテッツァ温存のための通勤車
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ちょっとした行き掛りで手許にやってきたクルマでした
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直列6気筒 inside 前進6段手動変速 トヨタ アルテッツァに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation