
早朝5時発を予定していたけれど・・・
ほぼ1時間遅れで出発(@_@;)
本州最南端へ発射~
山道を走り 高速を走り 1,000 キロ超えると
だいたいアルトの事が解って来たなぁ
比較するのは前に乗ってた23アルトバン
K6は上が回って楽しかった
36は低中速が楽しいね
あまりぐだぐだ書きません・・・
ほぼ走りっぱなしの単独ツーでした。
休憩はトイレと昼飯だけ
写真も数枚しか撮ってません
橋杭岩です。初めて行った時は騙されたと思った場所です
本とかポスターとかをイメージしてたけど・・・(笑)
ここが本日のメインだったのかもo(^o^)o
夜のアテを買いました。お気に入りのサバの味醂干し1枚¥600旨いよ~
「おざきのひもの」
昼飯は串本の水門まつりでまぐろのカツです
そのまま一直線で帰って来ました。
本日の走行距離 426 km でした メインカーでは走らない距離です。
ショックだったのは、持参したCDケース3枚とも中身が入ってなかった事!
電波の入らない山道は悲しかったなぁ
Posted at 2020/11/21 18:51:17 |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記