• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hobby garage83のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

バッテリー点検

バッテリー点検昨日は寒かったですね!(><)
今季初のぱっち履きました。
ん!「ぱっち」とは言わないのか?
ワタシは昔からぱっちと呼んでおりますが
現在ではタイツですかね(笑)
誰もがご存じのユニクロさんでは、この時季になるとお世話になるのがヒートテックタイツです。まぁ、昨日はそれを履いたと言う事ね(^^)

さてっ、この間購入したバッテリー充電器ですが、週末に娘が来たのでこのクルマのバッテリーはどうなのか?チェックしてみました
コンセントには挿さずにプラスとマイナスを繫ぐとチェックできます
12.6vでしたね そして充電を開始しました~
本当は一日中充電したかったのですが、車を使うことになり半日の充電でしたが
取り外した時には13.7vになっておりました(^^/
その時はまだチャージランプの赤色が点いてましたので満充電ではなかったのでしょうね~次回は赤ランプが消えるまで試したいです。

こう冷えてくると弱っているバッテリーはダウンしますからね~
皆さまもお気をつけて下さい。
Posted at 2022/12/04 08:12:46 | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ

プロフィール

hobby garage83です セカンドカーライフを記録して行きます 自分好みに仕上げていくのが好きです クルマいじりは趣味でしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 678 910
11121314 151617
18192021222324
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
令和2年10月17日納車 36アルトバン買いました ビルトインETC車載器  フロアマッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親が免許証返納によりワタシの息子が引き継ぎます メンテナンスはワタシがやることになりまし ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
奥さんの愛車 基本メンテナンスのみです
ヤマハ ジョグCE50 息子の通勤快速号 (ヤマハ ジョグCE50)
息子が学生時代から乗ってた2ストDioからの乗り換えで中古購入した4ストジョグです。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation