• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rayscheのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

未塗装樹脂バンパーの擦り跡

天気が良いうちに洗車しようと思い立った矢先、右前の未塗装樹脂バンパーに擦ったように白くなっている部分を発見しました。。
洗車しても消えず、同じ悩みの人がいないかをみんカラの投稿で探してみたところ、hama⭐︎さんの記事を発見し、教示頂き、消しゴムである程度消えるとのことで試してみました。
完全には消えませんでしたが、だいぶ目立たなくなりました。
hama⭐︎さん、ありがとう御座いました。

それにしても、擦った記憶は無いのにいったいいつ付いたんだろう。。


Before



After


Posted at 2021/06/02 14:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

はじめての水アカ&油膜とり

はじめての水アカ&油膜とりネットで色々調べて購入しました。
CARALLの水アカとり と 油膜とり。
キイロビンゴールドは評判がいいものの
水垢はなかなかとれないとのレビューを拝見し
こちらを購入しました。

が、届いて初めて気が付いてしまった驚愕の事実が…




使えないもの 外車・輸入車のガラス
レビューを見る限りレクサスやBMW、ポルシェなどの
高級車でもお使いの方がいらっしゃるようなので
恐る恐る天気の良い日に試してみようと思います。。
Posted at 2021/02/26 17:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年02月25日 イイね!

軽い速い静か

軽い速い静か軽い速い静か疲れない
見た目の印象より実際は大きくてコインパーキングの車幅がギリギリな時があります。
Posted at 2021/02/25 22:54:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

はじめての洗車

はじめての洗車今日は初めてカングーを洗車しました。
そのためにレビューを参考に色々と事前にグッズを購入して準備を進めていました。






ケルヒャー(KARCHER) ウルトラフォームセット でカングーを泡まみれに
 →バケツ要らずでお手軽泡洗車
コーナンオリジナル アルミ洗車台 幅60cm に乗って屋根の上まで泡まみれに
 →軽くて丈夫で車にぶつけても傷がつかないゴムパーツ
シュアラスター ウォッシングスポンジ で丁寧に洗浄
 →柔らかくて使いやすい
シュアラスター ネンドクリーナー で鉄粉を除去
 →鉄粉が全然くっつきませんでした。。
HOTOR マイクロファイバークロス で丁寧に吹上
 →安くて6枚セットお買い得
ワコーズ VAC バリアスコート
 →シンナーの臭いで頭痛がします。。
ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤
 →お高いですが効果覿面。持続力に期待。

作業が終わる頃には辺りが薄暗くなってしまったので、
明日明るくなってから見るのが楽しみです。
それぞれレビューも書きました。
綺麗になったのでステッカーを貼ってみました。
Posted at 2021/02/20 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2021年02月13日 イイね!

練馬CINQさん2回目の訪問

練馬CINQさん2回目の訪問前回の「ささやかなカスタマイズ」から約半年ぶりに練馬CINQさんを訪問しました。お年玉キャンペーンのハガキを頂いていましたが、有効期限内には間に合いませんでした。。
年度末で車検のオーダーが多いらしくお忙しい中色々とアドバイスを頂きました。勉強になります。





今回お願いした内容
オイル交換 \1,000
オルタネータープーリー交換 \22,500

作業料金合計 \23,500
消費税 \2,350
小計 \25,850

部品代
オパール20S 50 \6,250
ドレンワッシャー 1 \110
INNA製ワンウェイプーリー 1 \12,400

部品代合計 \18,760
消費税 \1,876
小計 \20,636

合計 \46,486

今後やりたいこと
- カングー静音化
- 外気温センサー動作/表示不良修理
- バンパーボルトの錆落とし
- ヘッドライトカバー研磨
- ヘッドライト交換
- 金属表面復元系オイル添加剤メタライザー投入
- ハイスパークイグニッションコイルへ交換
- ビルシュタインへのショック交換
- 剛性アップパーツ フロアプレート取り付け
- ガラスコーティング
- アーシング
たくさんありすぎて楽しみです



Posted at 2021/02/14 12:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「はじめての水アカ&油膜とり http://cvw.jp/b/3299878/44882015/
何シテル?   02/26 18:44
はじめましてRayscheです。 Engmalとseabirthというバンドでギターを弾いています。 主に機材車としてコカングーに乗っています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はじめてのオルタネータープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 14:13:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
やったこと - ホイールのセンターキャップ取り付け - ウィンカー赤目ステッカー貼り付け ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン前期 Type3 MT 初めて買った車でした 走行距離19万キロでガソリンタンク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation