• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rayscheのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

ミニカーコカングー

ミニカーコカングーミニカーコカングーを入手
昔パリで撮影した写真を背景に
Posted at 2020/09/26 00:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年09月24日 イイね!

純正オーディオにAUX入力追加作業 その2

純正オーディオにAUX入力追加作業 その2純正オーディオにAUX入力追加作業 その1の続きです


8. 改めて
AUX入力用のオーディオケーブルを購入


9. 諸先輩方と同じ位置にコネクターが嵌りました。


10. iPhoneにつないでSpotifyを再生。
  無事に出力されました!


11.最後に元に戻そうとすると奥に何か引っかかりうまく入らず
力づくで押し込んでみましたが、何だか上が少し出ているような気が
ひとまず無事にAUX入力追加出来ました!
Posted at 2020/09/24 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年09月23日 イイね!

日産ラシーン 前期 TYPEⅢ MT

日産ラシーン 前期 TYPEⅢ MT唯一無二の車
出逢えるならもう一度出会いたいです
Posted at 2020/09/23 14:07:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月21日 イイね!

純正オーディオにAUX入力追加作業 その1

純正オーディオにAUX入力追加作業 その1
1.まずはネットで調べた純正オーディオ取り外し用の工具を作成。
 針金のハンガーをペンチでカットして作成しました。


2.ハンガーを上下左右4か所の穴に置くまで差し込む。
 手ごたえがあるまで差し込みます。


3.オーディオを引っ張ると図のような構造になっていることが分かります。
 差し込んだハンガーが留め金を押さえているような形になります。


4.Amazonで購入したルノー車用のAUXケーブルコネクタを用意します


5.図のようにコネクタの形状と合う箇所にはめ込んでみました




6.純正オーディオの取説に従いAUXモードをONに設定します。
 他にも走行速度に合わせて音量調節が自動で出来る設定もあったのでONにしました。


7.オーディオを元に戻そうとしましたが、何かが邪魔して奥まで入りません。。

とりあえず、音楽が鳴るかを確認。
しかし、いざAUXにSOURCE変更しても音楽が鳴りませんでした。。
使用しているAUXケーブルが適合していないのでしょうか。。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報お願いします。。
Posted at 2020/09/21 20:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年09月20日 イイね!

スピーカー交換準備

スピーカー交換準備スピーカーをカスタムしたくて
現状を確認したところ
既に純正でないことが判明。
表面だけだとメーカー不明。
どこのスピーカーかしら。
Posted at 2020/09/20 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「はじめての水アカ&油膜とり http://cvw.jp/b/3299878/44882015/
何シテル?   02/26 18:44
はじめましてRayscheです。 Engmalとseabirthというバンドでギターを弾いています。 主に機材車としてコカングーに乗っています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はじめてのオルタネータープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 14:13:11

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
やったこと - ホイールのセンターキャップ取り付け - ウィンカー赤目ステッカー貼り付け ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーン前期 Type3 MT 初めて買った車でした 走行距離19万キロでガソリンタンク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation