
お疲れ様で~す。
茨城県の銘柄豚のローズポークを使って、全国一美味いとんかつ作りを目指す、とんかつ八戒のHitoshi!です。
最近もぉ~~ 世界からの来店でありがとうございます。
今日も始まってますかぁ~と~ん!笑
まずは、特選ロースのスペシャルかつ丼でぇ~!
お腹空いちゃいましたかぁ~?
わぁ~ぉ!笑
俺は、こんな被りっぷりのR31見せられてお腹いっぱいになっちゃいました。爆
どうですか、これ!!
男前!
わぁ~ぉ!!
続いて、店にやってるかどうかの電話があり、やってますが現在込み合っていて、注文を頂いてから1時間は待つようになります。と、言ったら~! 岡田広です!って言われてしまいまして、参りました。 岡田氏って、凄くイイ方なんですよ! この人恨んでる人っているのかな?って思えるほどイイ方なんですが、今回とんかつ八戒喰いそびれでした。 またのご来店、及び問い合わせお待ちしております。
そしてぇ~堀の中の文通友人から、な、なんと電話がありました。謎
もう、文通は終わりらしく、これからは電話でヨロシク!ってかぁ~!
しかし、浦島太郎? もう誰が一番早いとか、そんな時代じゃないですよね!?
そして、先日知人に言われて、えっ?と思った事がありまして・・・
俺がバリバリの走り屋でサーキット走るのが大好きなのかと思われていました。汗
実は、金が掛かるのでサーキット走るのは好きじゃないんですよ!
でも、カッコイイ車は走ってる姿もカッコよくなければいけない!?
みたいな感じで、付き合いでサーキット走ってます。
しかし、走るとなったら本気です。 じゃないと、周りに迷惑が掛かるし、ぬるい気持ちで走ったりすると、他車を巻き込むような事故になり兼ねません。
随分前にも遅刻してきてドラミにも参加せずに走って周りに迷惑を掛けてた拝がおりましたが、ドラミに参加しないなら走らないでくれ!って感じですよね!
皆さんも気を付けて下さい・・・
しかし、俺は車何とかして、春のツクバ、パリッと走ってみたいですね!爆
そして、一番大事なのは、これからの昭和車のオーナーは、皆が手を取り合って、部品の供給や情報交換をしていかなければ、いつか部品も無くなり維持出来なくなるような時代になってしまうんじゃないかと思いますしね! なのに割増税金とか日本の税金の掛け方には問題が大アリだと思いますがね!
一度決まった法案がひっくり返る事はほぼないので、新たな法案を作るのが手っ取り早いかと!
例えば、新車登録年から30年以上の車は免税とか!減税じゃないですよ!笑
確かに30年以上も前の車を所有してる人なんて、全国から見たら1パーセントにも満たないと思いますが、そんな提案どうですか?
そんな車は部品が無いし、あったとしても部品は高いし、維持費が掛かってる訳ですよ! でもオーナーは、その車が好きだし大事にしてると思うんですよね!
日本の車の歴史にも大事な事だと思うんですけどねぇ~!!
どこかの議員さん頑張ってくれませんか???汗
って事で、浦島太郎もヨロシク!笑
まっ、皆さん仲良くやりましょうよ!! ← ここ大事!
そして~!
毎度のスタンス系はぁ~!
2台ともベッタベタ!
タイヤの被り具合は男前ってかぁ~!
そして、アメリカ人も来店でぇ~! 来年はぁ、とんかつ八戒、海外事業部って事で、就職は決まりだべ!
わぁ~ぉ! ホントかなぁ~?謎
今更ながら・・・
最初で最後企画!!
とんかつ八戒の8周年記念日には、ゲリラ的に、常連のお客さんだけにヒレカツサンドのお土産がありました。 今後とも、とんかつ八戒をヨロシクお願いします。
そしてぇ~、ラジオの生放送は、20日の午前9:35~でヨロシク入ってますってかぁ~!汗
なお、今のところ、24日は臨時協業を予定してます。
たぶん???
お腹が痛くなっちゃいそうです!?爆
そこんとこヨロシク!
Posted at 2015/08/17 02:13:54 | |
トラックバック(0) | 日記