
お疲れ様で~す。
とんかつ作り日本一を目指す、とんかつ八戒のHitpshi!です。
またまた久々になっちまったけど、世界からのお客さんでありがとう御座います。
いやいや、假屋崎省吾さんのブログで、勝手に紹介されてからは、セレブなお客さんもガンガン来店して頂いていて、假屋崎省吾さん超絶ありがとうございました。
そして、な、なんと!!
現行型のポルシェ911GT3(991)を乗りつけたお客さんも!!
うぉ~~~~~カッコイイぃぃぃ~~~!
他にも、メルセデスベンツと、現在レストアのフェアレディ(SR型)を所有とのこと!
車好きなのがヒシヒシと感じました。
やっぱGT3カッコイイ!
俺も997のGT3欲しいんですよぉ~!と、言ったら、美味しいとんかつ作るんだから、買ったらいいよ!と言われてしまいましたが・・・ 宝くじでも当たらないと買えない事実!激爆
と、ある日も、2名で来店で1人日本人と外人さんの来店がありましたが、帰りにカウンターに1人で来店していた女性のお客さんと英語でペラペラ! お客さん帰った後に、英語凄いですね!と話掛けてみたら、な、なんとドイツ語ですよ!と、オレっちバカ丸出しでした。爆
つ~事は、俺はアメリカ人かと思ってたけど、ドイツ人だったんだ!と追爆!
そんな女性は、先日、水戸プラザホテルでコンサートをした、ソプラノ歌手のシズエさんって方らしい!
スタミナつけるのに来店してくれたらしいけど、コンサートはいかがでしたでしょうか?
そして、ドキッっとするような、綺麗目な女性も1人で来店!
帰りにビラ置いて下さい!と、名刺交換しましたが、なんとエステ店の社長さんでした。
どうりで美しい訳ですよね! この方もラジオの、いばナビフライデーや、イベント等も行ってるみたいですね!!
んっ??? とんかつ八戒!!
なんだか凄いお客さんも来店してまが、作業着でもパジャマでも来店OKのウェルカムですからぁ~~~!!
そこんとこヨロシク!
そして~!
スカG友のキャニオンさんも来店してますよぉ~!
そして念願のツーショット! 車のね!笑
そして、俺も出世したか???
異職業オフ会?にアナウンサーの方に誘われまして・・・
参加してきました。凄
会場は、水戸芸術館の中にある、チャイナテラス!
しかも、一番奥の個室とか、ん???いわゆるVIPルームって言うんと違うの?
わぁ~ぉ!
そして、緩~いオフ会的な感じだから!のメンツが凄かった!汗
県議会議員、弁護士、保険屋、特別な公務員、やり手な農家、アナウンサー、医者、来年棒ライオンズクラブの会長な塗装屋、飲食店も経営する設備屋、そして俺!爆
そして、この部屋使うの、今回初らしく、社長さんも顔出しに来てくれましたが、社長さんも当店に来店されてるので、挨拶しましたが、社長さんもメンツにビックリ?今日は何の集まり!って言われていましたが・・・ 俺だけバリ庶民派みたいな!笑
この後は、二次会もあり、人との素的な繋がりが増えました!
アナウンサーからは、ベトナムのお土産も頂いて、ありがとう御座います。
そして、そして、なんと!
保険屋さんが趣味で蕎麦作るらしく、もう次の日届きました。
どうですか、これ!
超絶、蕎麦屋の蕎麦!
こんな感じで食べさせて頂きました。
勿論、美味しかったです。 御馳走様でした!
いやいや、こんな交流会も素晴らしいですね!
今後も、この会に参加していきたいと思ってますが、俺の事を誘ってくれた、Rちゃんありがとう御座います!
Rちゃんも、な、なんと元茨城空港大使とか、素敵な女性の方ですからね!!
オレッチ溺れるぅ~~~!謎
そして、先月の鰯のゴマ漬け!
やっぱりダメです、もう後引く旨さ!
通販しちゃいます。
検索、検索!
カネヨン水産!!
フムフム、ん? コハダやアジもあるのか!
今回は、鰯のゴマ漬けとコハダのゴマ漬けの注文っと!
届いてみたら、まさかの中身違い!汗
鰯のゴマ漬け2ヶとか!!
電話でクレームしたところ、コハダのゴマ漬け送りますから、その鰯のゴマ漬けは召し上がって下さいとのこと!
けしてクレーマーではありませんが、ほんとすみません!
余計に商品代金や送料が掛かってしまい、俺が注文した利益も減ってしまうと言う、通販の落とし穴的な!
もう、ホント申し訳無いので、宣伝させて下さい。
カネヨン水産!
鰯のゴマ続けが超絶、美味しいですよぉ~~~!
こんな感じでどうでしょうか?
わぁ~ぉ!!
そして、そして、そして!!
俺のマシンを見てくれよぉ~~~っ!!
安心して下さい?
まだ見てない人もぉ~!
見たい人もぉ~!
Gワークスに載ってるってかぁ~!
わぁ~ぉ!!
来月も、人妻GTS-Rの特集だぁ、つ~から見逃せない!
っかおそらく? 地球No1のLBさんで持ち切りでしょうが!
来月も買っちゃいますが、今月号は3冊も買ってしまったのは内緒でお願いしますよぉ!!爆
そんな訳で、年始の営業は3日からの営業でヨロシクよぉ~!
期間限定メニューは、究極のカキフライ!
もう廻らない寿司屋で使ってる広島産の生食用カキ使ってますからぁ~!
勿論タルタルソースも自家製で洋食風ってか?
こんな凄いお客さんも!
なんと34R新車から乗り続けているという!
俺は変態なんで、まず34Rって言うと、フェンダー見ちゃうんですよね!
流石、あのフェンダー入ってます!
あと、34Rだと、トミーカイラのフロントフェンダーが好きですね!マニア?www
BBSのアルミも入り、カッコ渋くまとまってました。
来店ありがとう御座いました、今後共ヨロシクお願いします。
あっ、R31忘年会も大盛況で関東各地からの来店ありがとう御座いました。
その中の方が、ラーメン食いたい!との事で、後日行ってきました。
いつも掲載してるのはネギラーメンなので、その方はネギチャーシューの中大盛りを食べましたが、最高美味かったみたいです。
そして俺は・・・
かぶらげチャーシューの中大盛りラーメン! どうですか、これ?
カブの浅漬けと焼いた油揚げのラーメン!
なかなか通ですからぁ~! わぁ~ぉ!!
最後は、適当まかないでどうぞ!笑
とりあえず、クリスマスには青森県産の五穀味鶏の鶏モモ食べてみました。
最後に、今年も皆さんの御蔭で、とんかつ八戒もブレイクしていました。
一番大きな出来事は、やはり、GTS-Rの仮納車でしたかね!
TEPS岩橋社長、ホントありがとう御座います、もう20数年前からR31をチューニングしている存在を知ってましたが、今までR31の聞いた事の無い、グループAに近いエンジン音で、ここまでレーシングなエンジン作ってくださり、やっぱり大正解でした。 ありがとうございます。
そして、当店のとんかつファンにも感謝の気持ちでいっぱいです。
年明けは3日からの営業になります。
そして、年明けには、またまた全国放送のテレビ番組からのオファーも入っていまして、来年もバリバリ旨いとんかつ作っていきますのでヨロシクお願いします。
皆さんもよいお年を・・・
そこんとこヨロシク!!