• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ☆つのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

足癖悪くて

足癖悪くて真ん中の足はお上品なのに、左足はお下品なんでw、
どーしても写真のように、フットレストの壁側が
擦れてしまう。

特にMTの場合は、擦れる頻度がハンパないんではないでしょうか。

前に乗ってたフォレなんかは、元フユキ状態だったもんなー。

このレガシィも、既にだいぶ擦られてますw







で、色々物色したところ、シートカバーやハンドルカバーはあるものの、
フットレスト壁カバーたるものは、全くなく、
行き着いたのがコレ。



資料なんかを一時的に挟んで、引き出しの奥に半年位寝かせておくためのアレw

堅さ良し、大きさ良し、コスト良し。

プラッチックとの隙間と、フットレストや敷物の間に挟み込めば、動くことはないでしょう。

カポエラ並みに足癖が悪ければ別ですが、
ツバメ返し程度ならイケルと思います(イミフ

更にいいアイデアあったら教えてください。
Posted at 2012/08/15 18:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

右翼オフ

右翼オフ決して右や左を否定するわけでも肯定するわけでもないけれど、

誰しも思想はあるわけで、
思想を主張した瞬間、衝突が発生する。

ただ、先人達への敬意をはらえなければ
思想でも主張でもなく、ただのワガママ。

日本にガッカリしきらないうちに、心を洗ってきました。

ここには、まだニッポンがありましたよ。
Posted at 2012/08/15 17:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2012年07月29日 イイね!

おとなしく走る分には結構燃費が良いかも。

おとなしく走る分には結構燃費が良いかも。レガシーWの燃費を確かめてみる。

モードはインテリジェントモードで。

確かにもっさり感を感じる。
まぁ、しょうがないでしょう。

瞬間燃費やら、平均燃費が表示される。どの程度正確なのかは不明だが、参考程度にはなりそう。


八王子ICから富士山の須走ICまで 約90km 12.5km/l 


を! 医院で内科?

まぁ、高速を100km/h巡航すれば、これくらい行くよな。
と思いつつ、登り(標高差600位じゃないかな?)でこれくらい行くなら、
下りではもっといけるのか?


下りはちょっと反則して、富士の5合目からスタート。
アクセルは殆ど踏んでません。10kmほどそんな感じで進んでると、平均燃費25km/lから動かない。
それ以上は計算していないんでしょうね。誤差が出てくるのだろうか?


信号渋滞で撮ったのが↑の写真。止まったとたんにみるみる平均燃費が落ちていく・・・

というわけで、復路(富士5合目から、八王子IC)まで 約100km は 16.7km/l


!!!

なんじゃこりゃ


さすがに誤差大きすぎるだろ!とGSに入って満タン法で計算してみると、
高速と山道の往復 約190km
街乗り 約100km    での 平均燃費は

13.36km/l でした。   

おお、まじっすか!

やるな~インテリモード!


でも、ツマンネ。
やっぱりS#モードで行かないとね。

今度はS#モードでドライブしてみよう。
  


Posted at 2012/07/29 14:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月28日 イイね!

納車

車のないこの1ヶ月は辛い生活でした。

本日やっと納車され、久々に運転する楽しさを感じました。

納車直後、近くの神社で交通安全のご祈祷をしてもらい、
新しい相棒の感覚を楽しみながらドライブ

前のフォレスタは、カラーもパーツも派手でしたが、
今回の車は、白のドノーマルです。
もちろん中古ですが。

コンセプトは「ゴルフ親父ぐるま」


アイボリーのレザーシートで木目調インパネだったりするのに、
タワーバーが付いてて、なぜかMT

そんなミスマッチに一目惚れしました。

コレにゴールドホイールつけて、さらにアホウなゴルフ親父ぐるまにします。


乗り換えた車は、メルセデス・マーチ 








ではなくて






レガシーワゴンのターボです。BP5


写真はそのうち・・・
Posted at 2012/07/28 20:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月09日 イイね!

アナログ

ABSやら、AYC(三菱か)やら、AKB(赤羽?秋葉原?)やら、AKARUIKAZOKUKEIKAKUやら、

人智をこえる各種制御により、安全化の推進が激しい昨今ですが(AKBの安全化とはなんぞや?w)


やっぱりまだ、MTでいきたい訳ですよ。
スロットルワイヤー式のダイレクトなスロットルじゃないと分かっていても
(まあ、もちろんEFIかキャブかもありますが・・・)

ワレ(我)の知らん所で勝手に制御されるのが気に食わんわけですよ。


だから、電マ使うくらいなら、腱鞘炎になろうとも右手で頑張るわけですよ。
疲れたら、左手と交代するんですよ。

ン、なんの話?



そうやって考えていくと(どうやって?w)、今の車は、選択肢の狭いこと狭いこと・・・









旧車会に入会するか、妥協×∞するか・・・・









マニュアルにこだわるなら、自転車最強であることに気付いてしまった・・・・・orz







Posted at 2012/07/09 21:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ、おかしいなw 印鑑と肝臓しか仕事してないのにw」
何シテル?   08/20 22:17
24年7月 フォレスタからレガシーワゴンに乗り換えました。 大事に乗っていきます。 ボチボチやりますのでヨロシク~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父乗りするつもりです。 いじりません。 今度こそいじりません。 半年は・・・ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人からもらった車。純正でキャブ仕様(笑) ATのくせに、赤信号の都度エンストするわ、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドライブの楽しさを知った車。 乗車定員2名しかないのに、満員になることはなかったなぁ・・ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロドスタ。 これとは無茶なドライブしましたよ。 日帰り日本海の旅とか、 東北一周 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation