• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ☆つのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

さて・・・

フォレは、エンジンブローでした。

原因はなんとオイル切れ・・・
オイル交換して、2ヶ月経たない位だったので、ろくにオイルゲージを確認していなかったのが原因。

オイル消費量が半端じゃなかったんでしょう・・・

それにしても初歩の初歩の初歩・・・
それがまた凹む。




いろんな想いもあって、車は業者に引き取ってもらいました。
SSRのホイールやら、STIのシートやら、つけて間もないタワーバーやら色々ありましたが。

どこぞで、オフでも開いてパーツむしり取り大会とも思ったのですが、
自走が妖しい状況でもあったので、自粛しました。。











次の愛車を探さないと。。。
次は
ベンツかポルシェかワゴンRでオヤジ乗りしよう。



・・・あれ、自宅にトミーカイラのホイールとPS3のタイヤホイールセットが転がったままだ・・・

ヤッパリ次もスバルにするしかないのかw
Posted at 2012/07/07 18:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

ゾンビ=のように・・・

信号待ちしている間に、コンコンと異音がし始め
みるみる音が大きくなるとともに出力が低下・・・


エンジン回転数に比例してコンコンカンカンと。。。
アクセルオフの時だけ音がしなくなる。

この症状はなんだろう・・?

パワーが落ちてるから、1気筒死んでるんだろうな。
何とかして復活させたい。

オイラの単亀頭を分けてやりたい・・・

Posted at 2012/06/21 21:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

筑波

筑波筑波2000行ってきました。

ずっとブレーキの調子が悪かったのですが、この日もすぐにふわふわに・・・
毎ヒート、2LAP目にタイムアタック状態でした。

下の動画で使用しているパッド、実は、10日ほど前に換えたばかりです。
10日前に交換後に本庄で2ヒート、今回の筑波で3ヒートしたら、綺麗に地金だけ残ってました・・・(恐)
しかも、白く焼けタダレて・・・(ドンだけ柔いパッドなんだよ)

今日の走行会終了後、あわてて現地でパッド交換したら、以前のかっちりしたブレーキが戻ってきました。


先日、あれだけエア抜きしたのに、どこかに残ってたんでしょうね。エアが・・・。
キャリパーのピストンをがっつり戻したことで、エアが逆流してリザーバタンクから抜け出たんでしょう。

10日でパッドが無くなった理由は、エアが残っていたことで、キャリパーピストンの戻りも悪くなってて、半分引きずっている状態だったからかもしれません。

走行会が終わってからブレーキがばっちりになるというのも癪ですが、しょうがないです。
また次に期待します。

あ、写真のタワーバー、なかなか良いです。ホントはシリンダーストッパーのおまけで買った物ですがw、ヨレが低減されたのか、タイヤが鳴いてからも安定して路面に押しつけてくれます。
そのドアンダー走りは↓ www

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
Posted at 2012/01/15 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月27日 イイね!

雨の方がたのしい・・・・

雨の中のドアンダー走り~

でも、タイヤは減らないし、限界が低いから、ABSやデフの挙動が分かったりと、

なかなか面白い走行会でした。





ABSかかると、いつまでも止まらない・・・
ABSかかる方が制動距離が伸びるって、意味ないじゃん。

安全装置じゃなくて、危険装置だよね>ABS


ソイエバ、昔、下りの雪道でABSかかりっぱなしで停車中の車に追突したことあったっけ・・・
SG5のA型って、ABSのリコール出てないのかな。

知ってる人います?
Posted at 2011/11/27 21:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月01日 イイね!

性懲りもなく・・・

本庄まで行ってきました。

タイヤは、もったいないから純正ホイール&5年落ちナンカンを。

プロの人に運転してもらったら、めちゃめちゃ早かった。
まねして走ってるつもりだけど、まるでコンビニに買い物に行くタイム・・・

知り合いのエボXやS15の助手席にも乗せてもらいましたが、速度域がまるで違う。

フォレスターは重いんだな=と感じた次第です。
カーブの入りでは、なかなか良い切り込みを見せるんですが、
重いので、出口では外へ外へと振られます。

本庄の出口のきついヘアピンとかシケインは悪魔のようです。

ブレーキ効かないなーと思っていたら、
もともと、少なかったパッド残量が尽きてました。

あぶね~~。 翌日慌ててパッド交換&エア抜きしました。


まぁ、気持ちよく走れるようまたトライします。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2011/05/01 20:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あれ、おかしいなw 印鑑と肝臓しか仕事してないのにw」
何シテル?   08/20 22:17
24年7月 フォレスタからレガシーワゴンに乗り換えました。 大事に乗っていきます。 ボチボチやりますのでヨロシク~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父乗りするつもりです。 いじりません。 今度こそいじりません。 半年は・・・ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人からもらった車。純正でキャブ仕様(笑) ATのくせに、赤信号の都度エンストするわ、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドライブの楽しさを知った車。 乗車定員2名しかないのに、満員になることはなかったなぁ・・ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロドスタ。 これとは無茶なドライブしましたよ。 日帰り日本海の旅とか、 東北一周 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation