• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ☆つのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

夜ドラ

夜ドラ
つか、明るくなってきたw

帰って寝ます。
Posted at 2011/01/04 06:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月29日 イイね!

ミシュラン パイロットスポーツ3 225/45/17

ミシュラン パイロットスポーツ3 225/45/17サーキット走行後、タイヤ交換をしました。

サーキットではいていたSドラは、すでに1部ヤマでよれよれでした。
しかも、左リアは釘穴が5カ所もあり、アロンアルファによる素人補修での走行・・・

結構大丈夫なんだな~と自画自賛w
(自己責任です。危険なので、ちゃんとしたタイヤをはきましょう~)


翌日、写真のミス乱に履き替えました。

今まで、個人的に舶来タイヤといえば難関か反酷でしたが、憧れ?のミス乱です。
インプレを少々。

ロードノイズ
サイズがサイズなので、静粛とまではいきませんが、とても静かなスポーツタイヤといった感じ。耳障りな周波数は抑えているんでしょう。
また、ブレーキ時等、(アジアンタイヤなどにはよくある)特定の速度で聞こえるブロックパターンノイズは皆無です。
新品で比べるとSドラの方が静かだった気がします。

グリップ&ハンドリング
Sドラはサイドウォールが潰れて、よく言えば積極的に接地面積を稼いで曲がっていたのに対して、PS3はコンパウンドと、ブロックのよじれで曲がっていく感じ。
今まで、サイドウォールの柔らかいタイヤばかり履いていたので、ちょっと新鮮♪
ブリはもっと堅いんだろうな~
直進性は、PS3の方が良い。Sドラは一般道でも、轍などでハンドルを取られていたけど、PS3は我関せず・・・w(横グリップはSドラの方が良いという裏返しか?)

耐久性
Sドラは2年半でヒビだらけになってしまった上、釘だらけwになってしまった。ただ、高速5割で4万km近く走ったので、こんなもんかなと。

排水性
Sドラは、雨の高速で●40km/h位は安心して出せた(ナイソ)
どちらも評価は高いので、PS3はこれからが楽しみ(これもナイソ)


PS3の限界まで攻めた訳じゃないので解らないが、サイドウォールが堅い分、横グリップはSドラより限界は高いけど、ピーキーかもしれない。
やばいときはタイヤの中のマシュマロマンが出てきて助けてくれるかも・・・(蹴

やっぱりもう一回筑波で確認するしかないなw
Posted at 2010/12/29 23:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年12月28日 イイね!

デビュー

デビューついに筑波サーキットを走りました。

フリーの走行会で、一番初心者クラスに入れてもらったにも関わらず、周りのペースについて行けず、道を譲ってばっかりで。。。。

何よりコースが広いから、速度感がなくて、気がつくと160km/h近く出てたり、
レブに当たってたり(これは舞い上がりすぎw)と、
クローズドコース独特の感覚がありました。

また行こっと♪
Posted at 2010/12/28 11:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月14日 イイね!

タイヤ

今の職場まで3kmなんです。でも、車で通勤しています。

でも、距離が近すぎて、水温が上がりきらないから、
わざとちょっとしたワイディングを通ってから通勤しています。

ちゃんと地球温暖化に貢献してますよw
ガソリン税も必要以上に払ってますw


いわゆる現場に行くと、釘がたくさん落ちてるわけですよ。
タイヤにイッパイ刺さっているわけですよ。
気がつくと、左リアだけ空気圧が1.8位になってるんですよ。

タイヤ溝も2部山くらいになってて、そろそろ交換しないといけないわけで。




タミヤ以外におすすめタイヤありますか?
今は、横浜のSドラです。

ミス乱のPS3あたりがいいかな~なんて思っていますが。。。

Posted at 2010/07/14 22:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

復活!

復活!やっと、復活しました。
セクシーなヲシリに戻ったので、また掘られたりして・・・

ステッカー類は剥がされちゃいました。。。
アヒャヒャヒャヒャはマジックで書かないと・・・


修理ついでに、タイベル・ウォーポン、クランクシール類、上下ラジエタホース交換、そしてクラッチO/Hもしてもらいました。
クラッチはまだまだ半分以上あって、もったいないことしたかな・・・

さぁ、80000kmでのリフレッシュ。また、フォレスタライフを楽しみます。

それにしても、代車の某H社セダンはめちゃめちゃハンドルが重かったです・・・
以前レヂぇ○ド乗ったときは怖いくらいに軽かったのに、味付けが全然違うんですねぇ。
Posted at 2010/05/31 18:33:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ、おかしいなw 印鑑と肝臓しか仕事してないのにw」
何シテル?   08/20 22:17
24年7月 フォレスタからレガシーワゴンに乗り換えました。 大事に乗っていきます。 ボチボチやりますのでヨロシク~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父乗りするつもりです。 いじりません。 今度こそいじりません。 半年は・・・ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人からもらった車。純正でキャブ仕様(笑) ATのくせに、赤信号の都度エンストするわ、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドライブの楽しさを知った車。 乗車定員2名しかないのに、満員になることはなかったなぁ・・ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロドスタ。 これとは無茶なドライブしましたよ。 日帰り日本海の旅とか、 東北一周 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation