• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

@Kansai97回オフミレポ

@Kansai97回オフミレポ
( ゜▽゜)/ コンバンハ!

本日、BMW@Kansai さんのHPにて

先月1月24日の吹田SAオフミ(第97回)レポが

UPされておりましたね^^


なんとなんと、参加台数は

【87台】!!

「目指せ、E87 87台!」と日頃から勝手なスローガンを

打ち立てておりますが(笑 偶然にも集まった数が87台だったとわね~^^

もちろん、E87だけが87台集まったわけじゃ、ありませんが・・・・・^^;


今回も撮影係をして頂いた、nobuさん

素敵な写真を有難う御座いました~♪


身内写真を勝手に集めてみました・・・w



今週末の日曜日には、またまた昼オフミが開催されるみたいですね。

しかし、残念ながら今回はアップル軍団は不参加とさせてもらいます・・・

また次のオフミには参加出来るように調整してみたいと思ってますので

その時は宜しくお願いします! m(。_。;))m ペコペコ…
Posted at 2010/02/16 23:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

大阪オートメッセが終わり・・・

大阪オートメッセが終わり・・・
( ゜▽゜)/ コンバンハ!


先週末の3日間は

大阪オートメッセが開催されていましたね。

車好きの皆さんは、行ってきましたでしょうか??


もちろん、私は行ってきましたよ!!

でもでも、写真整理とかが全く出来ていないので

報告レポは追々やっていきます・・・・・^^;



今回も5号館のユーロブースで

ドド~ン!とブチかましていた

APPLE AUTO さんのE87号。

昨年も出展していたバーフェン仕様のデモカーは、ど派手にまるぺんされ、

インパクト"超特大"な、バナナ・・・ いや、イエローに!!


メッセが終わり、一夜が明け・・・

ふつ~~~うにお店の前に置かれておりましたw

メッセに行けず、見逃してしまった方は

直接お店へ行けば御覧になれますよwww


お店の人達は、怖~い人達ばかりなので気を付けてね♪

嘘ですがな・・・ 皆、良い人達ばかりですので御安心をっ ( ̄w ̄)プッ・・・
Posted at 2010/02/15 23:01:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

リアビューのプチ変更


( ゜▽゜)/ コンバンハッ!


既に日付が変わっていますが・・・(汗

今日(昨日)も、またまた行ってました

APPLE AUTO さんへw


色々な所用がありまして、行ってたわけですが
今は全てを明かす訳にはいきませんので伏せておきますが・・・
色々とやっちゃってますよ!

数日後にはわかると思うのでお楽しみにっ♪


我が、E87号の方はと言いますと・・・・・

ちょこっとだけ、リアビューを変更してみました。


ナンバー灯の片側が光量DOWN~~~↓↓↓


画像上が今まで装着していたBREXのSTICK WEDGE BULB (Type-A) で
画像下が今回交換した同じくBREXのSTICK WEDGE BULB (Type-S)です。


いずれも、T10形状で2ヶのLEDを装備していますが
Type-Aはそれぞれ片面ずつにLEDが配置されていて
照射面の反対側はほぼ役目を果たしていませんでした。
それに対して、Type-Sは片面にLEDが2ヶ配置されているので
照射面が明るくなりました。



それから、もう一つ。。

リアウィンドウに「APPLEステッカー(大)」を貼り付け♪


ほんのプチ変更ですが、カッコ良く決まりました!
って、自己満足の世界ですが・・・w



さぁ、明日(今日)も手伝いに来るように言われています。
まぁ~、楽しいから全然OKなんですけどね~~~www
Posted at 2010/02/07 01:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

イルミ点灯、朝バージョン

イルミ点灯、朝バージョン
( ゜▽゜)/コンバンハ~~~~~


また急激に寒さが増しました・・・

寒いの嫌い・・・ 暖かくなって・・・

皆さんも体調管理には気を付けましょうね^^



今日は出勤前に、先日完成したLEDイルミを撮ってみました。

明るい所ではどんな感じかな~って事で。。


やっぱり、夜点灯に限りますね・・・^^;
Posted at 2010/02/01 22:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

イルミネーション装着完了!


( ゜▽゜)/ コンバンハ!


構想から約10日・・・・・

本日、やっとこさ完成しました!

フロント周りのイルミネーション取付!!



まずは、バンパーセンターダクト部。

色々と試行錯誤した結果、エアダクトは取り付けたままで
そのエアダクトにLEDを仕込む事にしました。

理由は2つありますが
1つは、効果がどの程度あるのか知りませんが
ラジエターへの空気供給を考えて、エアダクトが付いているのでしょうから、
あえてそれを外すのは、どうかと言うこと。

2つ目は、エアダクトを外してLEDを仕込むと、
両サイドのダクト部にまで、光が拡散してしまうこと。
サイドダクトから光を漏らすとデイライトがかき消されてしまう。

以上の理由からエアダクトにLEDを仕込むことにしたのですが
エアダクトには貼り付ける為の良い場所が見当たらない・・・
なので、SUS板を加工した物を取付、それにLEDを貼付ける事にしました。



SUS板の裏側にLEDチューブライトを貼り、
直接LEDを見せないようにと、反射効果を狙いました。


これも悩んだのですが、エアダクト材質の黒いままにするか
アルミテープ等を貼るか・・・・・
結局は、白くすることにしました。
エアダクトが"タラコクチビル"に見えて、変顔になりましたが・・・w


バンパーレスのまま点灯試験。


バンパーを装着して点灯。
内側の白色にしたのは正解だったかと思います^^


正面全体は、こんな感じになりました。




続いて、ヘッドライト下面。

どうせやるなら・・・と思い、同時施工。

AU○I風になりますがそんな事は気にせずに(爆
貼っちゃいました~~~♪




色んな角度から・・・・・







デイライト消灯




今回、イルミ装着は全く初めてのトライでしたが
クセになりそうですね(笑;

ヘッドライトに使用したLEDテープライトがまだ余ってますので
またどこかに貼ってみようかな~~~



今回使用したLED等の詳細は整備手帳の方に記載しておきました。

気になる方は、そちらも御覧下さい^^

整備手帳(バンパーセンターグリル編)

整備手帳(ヘッドライト編)
Posted at 2010/01/31 23:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation