• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

イルミネーションの仮装着



( ゜▽゜)/コンバンハ~!


本日は久々のDIYに挑戦してみました。


その内容ですが・・・


バンパー内側へLEDを仕込んで「バンパーグリルイルミネーション化!」です^^



早速、自宅駐車場にて作業開始。 まずはバンパー取り外し!!


バンパーを外してみたものの・・・
LEDを貼り付ける場所が見当たりません・・・・・
色んな場所へ仮置きして点灯試験を繰り返し、繰り返し・・・・・

結局はエアガイド用ダクトがあるせいで、
どこに貼り付けても拡散効果が遮られてしまいます。

そこで、ダクトを取り外して点灯試験をしてみると。。


こんな感じでセンター、両サイドダクト部にまで光が拡散されました。









と、今日の作業はここで終了~~~!

再度、明日じっくりと検討してみようかと思います。

果たしてエアガイド用ダクトを外してまでイルミを付けるべきか・・・

もしくは他に良い取付方法があるのか、わかりませんが

焦らずじっくりとコツコツとやっていこうかと思ってます^^


ついでに純正フォグのキャンセルも行いたいので
抵抗を仕入れないといけませんし、完成はまだまだ先になりそうです~^^;
Posted at 2010/01/22 22:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

R50MINIのリニューアル!


( ゜▽゜)/コンバンハ~!


本日は、またまたまた登場の

会社の先輩姉さんの愛車、R50MINIです!


私と同じく、昨年末から年越しのリニューアルモディが完成。

本日、初披露でした~!



早速リニューアルした、姉さん号を・・・・・


FバンパーをLUMMA製から、Dueil製へ換装。
クローネエディションVer1.11を選択したようです。


4灯フォグ、カーボンアンダースポイラーを装備し、
スモールユニットはイカリングをそのまま移植。


なんと、センターグリル内にLEDまで仕込んでます!


グリルの端から端までビッシリとLEDが並んでいましたが
何発並んでいるのか・・・  面倒臭いので数えれませんでした~w



コレ以外にROM書き換えも行ったそうですが
姉さん的には「よう、わからんわぁ~!」と言っていたのはナイショです・・・(笑




リニューアル記念に、しょ~きち☆号も並べて撮らせて貰いました♪


センターグリル内を輝かす・・・  う~ん、アリかもしれない・・・・・


4灯フォグ点灯。 ここも白色化すると更に綺麗になるでしょうね~!




今回は間に合わなかったそうですが
ボンネット&リアのカッティングシートもリニューアルだそうです。


人の車とはいえ、新たなモディをした時って気持ちいいもんですね~^^
思わず、自分の車がリニューアルされたかのように見入ってしまいましたwww
Posted at 2010/01/18 23:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

久々のディーラでの買い物♪


( ゜▽゜)/コンバンハ~~~!


昨日、久々にディーラーさんにて買い物をしました^^


今回の買い物はコチラ!


はい、リモコンキーを1個追加しました~。

何故、1個追加したかって??

実は、色んな所にキーを置きっ放しにしてしまい

慌ててキーを捜す!! なんて事がしょっちゅう・・・・・


で、今回のキーには昔ディーラーで頂いたキーホルダーを装着。






すいません・・・・・・



もう、勘の良い方は気付かれてたと思いますが・・・・・



先端からニョキッ!


「BMW USB Stick 8GB」でしたぁ~w


本物のキーには"LOCK"と刻印ある場所が、"USB"になっています。


オープン、クローズボタンはダミーボタンで押せませんが

トランクオープンボタンで先端が飛び出す仕組みになっています^^


パッケージはこんな感じです。


ネックストラップが付属しています。


中箱もなかなかの作りで、蓋は仕込まれたマグネットで閉まるという凝り様。


PCに接続してみると・・・


「Gドライブ」にBMWロゴのアイコンが表示されます!



お値段はと言うと、6300円。

ごく普通な8GBのUSBメモリーだと半額以下で買えちゃいますが

ぱっと見、本物リモコンキーと見分けの付かないフォルムに

撃沈されてついつい購入してしまいましたぁ~^^;


あっ! 普段はキーの置き場所は決めているので

慌てて探す!というような事は一切御座いません。

念の為・・・・・w
Posted at 2010/01/16 21:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

ワンオフ加工前のイメージ作成


( ゜▽゜)/コンバンハ~


今日はちょっと、こんな話を。。


ついこの間に完成した、

「フロントバンパーのワンオフ加工」


実は、実際にワンオフ加工依頼をするまでには

構想を練っては諦め、再び構想を練っては諦め・・・・・

一時期には完全に諦めた時もありました。

いつもお世話になっている APPLE AUTO さんの

"A-REALフルバンパー"の装着を考えた時もありました。

が、既に装着していたシュニッツァーのリップスポイラー。

現在でもそうですが、この"顔"が好きで好きで

どうしても外す気が起こりませんでした。


そうこうしている間に画像加工で出来上がったのがコチラです。


続いて、実際に加工した画像がコチラ。


ちなみに画像加工前の元画像。


微妙に撮影角度が違うのですが1番近いものを並べてみました。

数日経った今になって、イメージと完成した物を比べてみましたが

自分がイメージしていたもの  いや、それ以上の完成度だったと

改めて実感出来ました^^


ハッキリ言って、画像処理の知識などは完全に素人同然の私ですが

こうやってイメージ作りをしてから出来た事には感動!



当分の間はイメージ作りの画像加工はやめておこうと思います・・・

だって、もしも 「これや!」っていうのが出来た日には・・・・・

クセになりそうなので~~~w
Posted at 2010/01/14 23:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

ナイトショット


( ゜▽゜)/コンバンハ~!!


3連休明けですが

今日はいつもの連休明けよりも

会社へ行くのが楽しみで楽しみで・・・・・



何故かと言うと、

長らく黒バンパーを付けたままだったので

「パンダ」だの、「パ○カー」だの 散々言われていたので~w

そう! ワンオフ加工が完了しての初出勤♪


披露する相手は殆どが車好きな方々ですので

今回のモディには高評価を出してもらえたかと。^^

中には「フルバンパーに交換したん?」とか間違える人も。。

それだけ仕上がり具合が良かったのだと、改めて納得していましたw



仕事を早く終わる事が出来れば、

小洒落た場所にでも行って、ナイトショットを撮りたかったのですが

生憎、忙しくて残業・・・・・


仕方無く、帰り間際に仕事場にてちょこちょこっと撮影を。。



画像は全て、デイライト+スモール点灯状態のものです。

こうやって見る分には、イカリングの外側は綺麗クッキリと見えるんですけどね~

まぁ、それでも以前に比べると全然違った雰囲気になり、大満足です♪



そのうち綺麗な背景での撮影もしてみたいですね~^^
Posted at 2010/01/12 22:52:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation