本日は会社の慰安旅行でした♪
天気にも恵まれて最高!だったのですが・・・
実は、会社に入ってから何十回と参加している慰安旅行ですが
今回が初めての日帰り旅行・・・
この大不況の影響を少なからず受けているせいで
会社側からの予算も大幅カットされたようです(汗
行き先は三重県。
まずは伊賀上野の「伊賀流忍者博物館」へ。
・写真中央部が「伊賀流忍者博物館」です。
・「忍者屋敷」で色んなカラクリを見学。これは「どんでん返し」ですね^^
・「忍者体験館」では色んな忍者道具が展示。「手裏剣」にも色んな種類があります。
本日のメインが昼食だったのですが松坂市のコチラへ行って来ました。
・有名店でご存知だと思いますが「和田金」さんです^^
・ご覧のように立派な玄関です。
・炭火を使って・・・
・じゃ~ん!「松阪牛」の登場です!!
お店の方にわざわざ持って頂いたコチラが5人前になります。
・鍋は小さめなので、2枚づつしか焼けません。 砂糖をぶっかけて・・・
・続いて醤油を。。 既にこの時は全員が肉に一点集中、無言状態に(笑
・出来上がり♪ さすがは松阪牛! 最高に旨かった~~~
・セットの野菜類&豆腐です。玉葱は淡路島産だそうです。
他の野菜等の産地も教えてくれてましたが忘れましたw
この後は「伊勢内宮」で参拝、「おかげ横丁」散策。
「おかげ横丁」と言えばやっぱココ。
・「赤福」本店です
・出来立て赤福を頂きました♪
・お店の裏には綺麗な「枝垂桜」が咲いていました。
やはり日帰りなので、あっという間の一日でしたが
楽しく過ごせた旅行になりました^^
来年はまた泊まり旅行で行きたいっすね~~~(笑
Posted at 2009/04/11 23:50:13 | |
トラックバック(0) | 日記