昨日はプチモディの為に、お馴染みの
APPLE AUTOさんへ行ってきました。
開店の9時からお邪魔し、早速作業開始。
まずはフロントバンパーを取り外し。
そして、コイツを取り外し。
最初から気に入らなかった
ノーマルアミを撤去! ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン
もう、おわかりだと思いますが・・・
作業途中の写真はありませんが
お店の方と、ここをこうして、そこはこうして・・・と相談しながら
出来上がったのがコレです。
アミ貼りでした~!
センター部、両ダクト部、そして急遽その場でグリル部にも追加してもらい
開口部全てに貼り付け完了。
スチール製のエキスパンドで、黒塗装済みの物を使いました。
センター部はノーマル取付部分を大きくカットし、その他は加工無し。
縁を折り曲げて、接着剤にて固定。
装着前に見て、「おぉ~!いい感じやん♪」と一同絶賛w
遠目では少しわかりずらい感はありますがこんな感じになりました。
各部共に、近づいて見るとノーマルとの差が歴然と変わりました♪
センター部はこんな感じで・・・
ダクト部がこんな感じ・・・
グリル部がこんな感じです。
この程度の作業は簡単なのかもしれませんが
こちらの要望を的確に聞き入れてくれ、丁寧な作業、しかも素早い!
イメージ通りの出来上がりに感謝感謝です^^
アミ加工が終わってからは
"A-REAL”バンパーキット装着の為、一昨日前に入庫した
この方のE87のバンパー仮合わせを拝見。
どうですかぁ? 今はバンパーのみの装着で無塗装状態ですが
完成が待ち遠しいっすね^^
完成時にはお店へ行きますのでプチオフしましょうねw
その後は
この方も来店され、またもやプチモディ!
ブレーキランプ点灯部の位置変更もレクチャーし(笑
お互いのプチモディを褒め合いながら(笑笑笑 結局閉店時間まで御一緒してました。
そしてその後も続き、
APPLE AUTO社長さん・店員さん・HAIOさん・A3乗りの常連さんと5人で
近所の焼鳥屋で食事をし、ラーメン屋へ行き、社長と店員さんの3人で更に飲みに行き
帰ったのは3時・・・(汗々
もちろん飲酒運転は出来ないので116君はAAさんで一泊お世話に。。
酒が残って、眠たいのを堪えつつ電車&徒歩で116君を迎えに行って来ましたw
皆さん、楽しい時間を有難う御座いました<(_ _)>
また行きましょうね♪
(社長が「次は俺の知ってる店な!」と言ってましたよぉ~笑)
バンパー開口部(センター・ダクト・グリル)のアミ加工(1)
バンパー開口部(センター・ダクト・グリル)のアミ加工(2)
APPLE AUTOさんにて。
Posted at 2009/07/26 19:23:09 | |
トラックバック(0) | 日記