• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

今日もプチオフw

本日は仕事帰りに「来来亭」で「チャーハン定食」を

がっつりと喰らい、準備万端で向かった先は・・・



お馴染みの APPLE AUTO さん。

ここ最近、お邪魔率が急上昇↑ですw


特に用は無かったのですがお友達も訪店と言う事で。^^

そして最近、みんカラ友達にもなったこの方も、やはり居ましたw

今日もお二人共、お疲れっした <(_ _)>



色々と話してる最中に
今週土曜日のユーロナイト2009の話しがあり、
"A-REAL"で武装された1号機&2号機は出動するとの事。。

私は週明けに中国出張が控えてるので断ったものの・・・・・

やはり、行きたい!!

明日一日、再考してみます! 都合付けばご一緒してもいいっすかね~?w




そして、3号機の進行状況も見ときましたよ!



気になる状況は・・・・・

知りたければ私信しますんで、これを読んでいたらコメ、よろしく!!(笑
Posted at 2009/07/31 00:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

ぱふぉ~まんす♪

ついに国内デリバリーが開始されました。

BMW Performance


早速、仕事帰りにDへ直行!

受付担当者が「えぇ~?もぅ知ってますの??」
「一体どこでお知りになられたんですかぁ??」


って、オイオイ!

HP上でもUPされてますし、
【BMW Web Members News】のメールでお知らせも来てますって~w


それ以前に「みんカラ」でも話題に取り上げられてましたし^^

大丈夫かぁ・・・ うちのDさん^^;



カタログを催促しましたが店頭用の一部しか届いてないとのこと。。

ですので、後日届けてもらうことに♪

しばらくは店内でカタログとにらめっこ!

とりあえずは注文しませんでしたが、何点かは欲しい物が・・・



てっきりカタログを貰えると思って行ったので、何だか不完全燃焼~

某カー用品店へ寄って、何故か帰りの手には1冊のカタログを握り締めてたのでしたw
Posted at 2009/07/29 21:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

プチモディ完了しました♪

昨日はプチモディの為に、お馴染みの
APPLE AUTOさんへ行ってきました。

開店の9時からお邪魔し、早速作業開始。


まずはフロントバンパーを取り外し。



そして、コイツを取り外し。


最初から気に入らなかった
ノーマルアミを撤去! ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン


もう、おわかりだと思いますが・・・



作業途中の写真はありませんが
お店の方と、ここをこうして、そこはこうして・・・と相談しながら
出来上がったのがコレです。


アミ貼りでした~!
センター部、両ダクト部、そして急遽その場でグリル部にも追加してもらい
開口部全てに貼り付け完了。

スチール製のエキスパンドで、黒塗装済みの物を使いました。

センター部はノーマル取付部分を大きくカットし、その他は加工無し。

縁を折り曲げて、接着剤にて固定。


装着前に見て、「おぉ~!いい感じやん♪」と一同絶賛w


遠目では少しわかりずらい感はありますがこんな感じになりました。


各部共に、近づいて見るとノーマルとの差が歴然と変わりました♪

センター部はこんな感じで・・・


ダクト部がこんな感じ・・・


グリル部がこんな感じです。


この程度の作業は簡単なのかもしれませんが
こちらの要望を的確に聞き入れてくれ、丁寧な作業、しかも素早い!
イメージ通りの出来上がりに感謝感謝です^^



アミ加工が終わってからは
"A-REAL”バンパーキット装着の為、一昨日前に入庫した
この方のE87のバンパー仮合わせを拝見。


どうですかぁ? 今はバンパーのみの装着で無塗装状態ですが
完成が待ち遠しいっすね^^


完成時にはお店へ行きますのでプチオフしましょうねw



その後はこの方も来店され、またもやプチモディ!
ブレーキランプ点灯部の位置変更もレクチャーし(笑
お互いのプチモディを褒め合いながら(笑笑笑 結局閉店時間まで御一緒してました。

そしてその後も続き、
APPLE AUTO社長さん・店員さん・HAIOさん・A3乗りの常連さんと5人で
近所の焼鳥屋で食事をし、ラーメン屋へ行き、社長と店員さんの3人で更に飲みに行き
帰ったのは3時・・・(汗々

もちろん飲酒運転は出来ないので116君はAAさんで一泊お世話に。。
酒が残って、眠たいのを堪えつつ電車&徒歩で116君を迎えに行って来ましたw


皆さん、楽しい時間を有難う御座いました<(_ _)>
また行きましょうね♪
(社長が「次は俺の知ってる店な!」と言ってましたよぉ~笑)


バンパー開口部(センター・ダクト・グリル)のアミ加工(1)

バンパー開口部(センター・ダクト・グリル)のアミ加工(2)

APPLE AUTOさんにて。
Posted at 2009/07/26 19:23:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

こんな偶然が!?

こんな偶然が!?ビックリしました!

この方ブログを拝見していたら・・・




「ニューマチーンが積車に乗せられてドナドナ」
その時の画像を載せられておりますが・・・



Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?



上に積まれている2台のカルディナバンは
うちの会社の社用車じゃないですか!!


何故に積車に積まれているのか知りませんが
(もしかして廃車したのかも。。)


こんな偶然ってあるんやね~~~

ビックリして思わずブログに書いてしまいましたw



(EN○O君、画像を使わせてもらいました <(_ _)>)
Posted at 2009/07/24 22:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

明日はプチモディ♪

明日はプチモディ♪最初は←こんな感じだった116君。。

数々のモディを試みましたが
まだまだやりたい事は沢山!

最近はめっきりプチモディばかりですが・・・(汗々



そして、明日もプチモディ決行ですw



今回お世話になるのはAPPLE AUTOさん。



本当なら明日は出勤日だったのですが有給休暇を取りました^^

朝一番でお邪魔しますのでヨロシク頼んますね~~~♪





気になるプチモディ箇所は・・・・・


これまた最初から気に入らなかった、アノ場所をボニョボニョ・・・ですw


さぁ、どんな感じに仕上がるのか? 今から楽しみで~す ( ̄▽ ̄)v
Posted at 2009/07/24 20:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
567 8 910 11
1213 1415 1617 18
192021 2223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation