• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

BMW@Kansai オフミ参加♪


( ゜▽゜)/コンチワ!


先日は前々回に初参加させて頂き、

今年は最後の開催となります

BMW@Kansai オフミ に
参加させて頂きました。


朝からワクワクモード全開でしたが

まずは昼間に洗車場へ向かい、気合を入れてピカピカに洗車♪

そして一次集合場所のアップルオート さんへ!

集合時間の18時には全然早いのですが1番乗りを目指して、いざ出動!!

と、思いきや 更に早く現地近くへ着いたと、この方からメールが。

今回、初顔合わせの@けんけん@君とコンビニにて御対面^^



そして2人はアップルオートさんへ。
この時点で16時過ぎ、どんだけ気の早い2人やねん・・・・(爆


驚きの登場はアップルS社運転の積車に乗せられての、この方

ちょっとしたトラブルで急遽、積車での登場で、参加が危ぶまれましたが

すぐにトラブルは解消。 無事、参加出来ることに♪


続いては、アップル2号号のセッティングを行いつつ、残り2名の集合を待つばかり。


この時点でE87が4台。 E87専門店化しつつありますw





続いての登場はこの方

これまたビックリの登場!

なんと、前日完成したばかりのA-REALフロントバンパーを装着!!

1週間前から極秘で着工していたらしく、やられましたぁ~~~w


ブラックカラーのA-REALも渋いっ!!
しかも、またもや違う顔となるデイライト4連仕様!!!
ますます、我の強い集団となりつつあります・・・・・(爆


そして、最後の集合を果たしたのは遅刻常習犯のこの方(笑


道中、ファミレスで腹ごしらえをし、吹田SAへ~。

既に現地到着されていたこの方と合流し、7台のE87が集結♪


参加車両で~す。
まずは私、しょ~きち☆号^^


続いてはHAIO号^^


そしてお馴染み大迫力のアップル2号 号^^


Guccio-Gucci号^^


rayray5200号^^


MTMT号^^


@けんけん@号^^


こちらは現地でお会いし、最後まで一緒にお付き合いして頂いた
御夫婦(スイマセン、名前聞いてませんでした・・・^^;)のクリムゾン・レッド号^^


集合写真等、色々撮ったんですが苦手な夜間撮影でUP出来るのはこの程度に・・・








ブレブレ画像になってしまった方々、スイマセン~~~ <(_ _)>

いつか、昼間の明るい時に集合しましょう~w


楽しい時間は早いもので、気が付けば日が変わって1時過ぎ・・・・・

最後は主催者のKAZEさん、ノブさんと色々楽しい話しもさせて頂きました。
今年の開催はこれで最後との事ですが、来年もまた参加させて頂きます♪


最後に主催関係の方々、現地でお会いした方々、
最初から最後までお付き合いしてくれたE87愛好者(笑 の方々、
有難う御座いました&お疲れ様でした~^^
Posted at 2009/11/22 14:15:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

おはよう〓

おはよう〓おはようっす〓

朝から会社でプチ洗車〓

水が冷たいっす〓

さぁ、今日もお仕事頑張りましょう~〓
Posted at 2009/11/20 08:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

小さくなったもんだ・・・

小さくなったもんだ・・・
( ゜▽゜)/コンバンハ~~~


相変わらず寒い日が続いてますが

皆さん、風邪など引かないように

気を付けましょうね~^^


さて・・・ 約1ヶ月前に携帯を買い替えましたが

今回は、それ用のメモリーカードを購入。

画像手前の【microSDHC】がそれですが

小さくなったもんですね~~~。



携帯電話用とは違いますが

PCを使い始めた頃はフロッピーディスク(8インチ)を使い、

その後、3.5インチFD→MO・CD→DVD→BDと移り変わって行くように

メモリカードも進化したもんです^^

色んなハード機器を買い換える度にメモリカードも買っているような・・・^^;


【microSDHC】も更に小さくなり、指先に乗っかる程度の大きさ。。

それでいて容量は増えていくばかり・・・ この大きさで16GBですからね~!

この、小型化・大容量化はどこまで進むのでしょうかね~~~。



あっ、土曜日の天気予報が【曇/雨】→【曇】に変わりました♪♪♪
Posted at 2009/11/19 21:39:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

続・BMW@Kansaiオフミ


( ゜▽゜)/コンバンハ~~~~~!


一気に寒くなりました・・・

今日の仕事帰りは我慢できずにエアコンスイッチをポチリ。。



さて、先日告知させて頂きましたが

BMW@Kansai さんの

今年最後のオフミ。


現在、私を含めて8名(E87:7台)の方が同行表明してくれています^^

まだまだ御一緒してくれる方はお気軽にお声掛けて下さいまし~ <(_ _)>



******************************

当日の11月21日(土)の段取りですが

18:00~ アップルオート さんに集合。

恐らく19:00頃にはアップル1号さん、2号さんも仕事を切り上げてくれると思います。

途中、何処かで軽く腹ごしらえをしてから いざ吹田SAへ!

******************************


こんな感じで行こうかと思っています。


初参加予定の @けんけん@ さん、場所がわからなければ
何処かまでお迎えに行きますんで、おっしゃって下さいね~。

Guccio-Gucciさんは現地合流の予定ですが、AAさんに来れそうなら
御連絡お待ちしております。

また、急用等で来れない場合は 私かHAIO君まで連絡願います <(_ _)>



くどいようですが、まだまだ御一緒してくれる方、ドシドシ募集中ですので
宜しくご検討下さい^^ 一緒に楽しみましょう~~~。
そして、主催者からの注意事項もお忘れなく!


現在、当日は雨の予報が・・・・・

防寒対策だけはシッカリね♪
Posted at 2009/11/17 21:39:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

純正シート解体~


( ゜▽゜)/コンバンハ~~~


今日は約3ヶ月、放置状態でボサボサだった髪の毛を
整えて、綺麗サッパリしてきました♪


その後はカーショップ巡りをしましたが
結局、お目当ての品は見つからず・・・

別の買い物で電器店巡り
ここでもお目当て品は見つからず・・・・・

仕方無いのでネットで買おうかと思います^^;


最後に本屋へ寄って、買ったのがこの2冊。


普段は滅多に買う事の無い、「af imp」
そしてもう1冊は「BMW COMPLETE」

「imp」はお友達がスタコン6位入賞で掲載されているのを聞きましたので
買っちゃいました^^ バッチシ掲載されてましたね~~~w



そして、本日1番の大仕事。。

純正シートの解体作業!



こちらが解体後の金属パーツ部分。 他のパーツ類は「燃えるゴミ」行きですw



あ、言っときますが・・・・・


116君の純正Mスポシートじゃありませんよ~~~w

この間のRECAROシート装着で外しておいたMスポシートですが

ず~っと玄関に放置プレイ・・・ 邪魔で邪魔で・・・・・^^;


しかし、押入れの奥には前車の純正シートが入ったままなのでした~(汗

手前のE87純正パーツ群を取り出し、やっとこさ前車の純正シートが出せました。

Mスポシートを奥に放り込み、純正パーツ群をネジ込み、押入れ収納は終了~~~。

そして、前車シートを解体!!


明日、会社へ持っていって廃棄処分してもらいま~~~す^^
Posted at 2009/11/15 17:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 91011 1213 14
1516 1718 19 2021
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation