• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~きち☆の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

ヘッドライト LEDイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
【バンパーセンターグリル LEDイルミネーション】の
取付と同時にヘッドライトにも
イルミを付けてみました。

AU○I風になってしまいますが
いいんです! 流行りやし、カッコ良ければwww

コチラが使用したLEDテープ。
2
ヘッドライト下面へ貼るので、
側面発光型のLEDテープを使用。
3
側面発光型LEDテープの仕様。
600mm、60発、ホワイト

点灯させたい範囲を決めてから切断、
36発分を貼り付けることになりました。

今回使用した物は両側から電源配線が
出ているので残りの24発分も
このまま使用出来ます。

キドニーグリル内部にでも使えそうやな・・・(独り言w)
4
はい、点灯!!
5
もう一丁、反対側も!
6
ヘッドライト下、センターグリル、
デイライト、イカリング点灯状態。
7
今回装着した、ヘッドライト下&センターグリルLEDイルミは
デイライト装着時に取外した純正フォグスイッチを利用。

元々LEDテープの裏には両面テープが付いてますが
透明なのでそのまま貼ると、
明るい時にテープ基盤が目立ってしまうので、
灰色両面テープを別に使用しました。
8
作業時間は、センターグリルと同時施工、
事前の取付場所確認・構想・物資調達など・・・
を含めてなので【12時間以上】としました。

作業自体は、5~6時間で出来るレベルです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハロゲン球切れ

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

バックランプ交換(LED化)

難易度:

水滴と黄ばみの同時除去

難易度:

ヘッドライト結露修理の終了

難易度: ★★

ヘッドライト雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どもっ!【しょ~きち☆】です♪ 本名じゃ無いですからねw 「みんカラer」な皆さんの貴重な情報を参考に させて頂いてます。 まだまだ「教える事」より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APPLE AUTO 
カテゴリ:☆SHOP☆
2010/06/16 23:07:51
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:☆役立ツール☆
2008/03/15 00:03:25
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116iM-Spo。2007年10月13日納車。 【吸気系】:GruppeM ラムエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation