• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒チョコデイズの向こう見ずのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

令和4年4月4日・・・

令和4年4月4日・・・本日!令和4年4月4日トリプル4な1日でしたが
特段なんのご縁もありませんでしたw
トリップメーターを見たら、45,335kmでだからどうしたと言った
数字でした。
普通に1日仕事で終わりました・・・です。
以上トリプル4な1日でした。

今週末は、日本三大夜桜で有名な、新潟県の高田城の観桜会に行って
まいります。
三大夜桜は、青森の『弘前公園』、東京の「上野恩賜公園」と並んで有名な夜桜の名所です。
夜桜も良いですが、当然昼間も絶景です。

都内では少し遠慮気味に桜を鑑賞していたので、羽目を外さない程度に、夜桜を楽しんで来ようと思います。





Posted at 2022/04/05 00:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全第一 | 日記
2022年03月21日 イイね!

復活!ラーメンこじま

復活!ラーメンこじま四月から長男が大学デビューと言うことで、実家から首都圏に引っ越しをいたします。
その関係で、この三連休を使って、ある程度運べるものは、自力で運ぼうといことで実家に戻ってきていました。
タイミングが悪く、三度目のコロナ予防接種が、連休の中日で結局、三日間あまり有効活用できていない・・・気がしますが(笑)
まあ、それでもこれから首都圏に引越しすれば、なかなか実家にも帰ってこれないだろうということで、地元で食べたいものを食べに行くことにしました。
長男に聞くと、前に食べに行って「美味しかった」ラーメン店が廃業?となっていたが最近新しくお店を開店したらしいので、そちらに早速食べに行きました。
昼を少し回ったくらいにお店に到着、ほぼ満席で1グループ待って、着席。
結構メニューも豊富で(私は初来店)何を頼もうかなんでましたが、かみさん、三男、長男と決めているので、私もメニューのトップ側(オススメ側)の「玉ねぎチャーシュウメン」をいただくことにしました。
alt
こちらが、「玉ねぎチャーシュウメン」です。
見ての通り、結構厚切りなチャーシューが8枚とか乗ってまして、これが歯ごたえあるのにウマトロと言う、非常に引き付けるお味。
スープは見た目は何となくみそ味的な色味ですが、少し甘めのさっぱり味で、スープとちぢれ麺が絡まりあっさりでコク深いうまくてサクッといただけました。

三男が合わせて頼んだのが「チャーシュー丼」200円
alt
です。これもなかなかのボリューム。頼んでもお得なうまさと三男がうなっていました。
後で、ギョーザがあることに気が付き追加注文。さほど待たずに配膳され、個人店にしては、結構手際よくさばかれている感じです。
味等総合評価で★3ですね。
間違いなく、地方の名店お勧めのお店です。
Posted at 2022/03/21 14:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方の名店(迷店)S1 | 日記
2022年03月14日 イイね!

ゾロ目





深夜にゾロ目を更新
ちょうど新潟県境を長野県に抜ける国道で、パシャリ(笑)

深夜に上京で、下道を快適に走行している最中だったのですが、撮影の為に近くの駐車スペースに停車、パシャ、パシャやってると、後続を走っていた大型車にガンガン追い越されましたが、深夜の為か、快適に峠超えれまして(笑)

その後は、給油して、一気に加速(高速道路)で、早朝4時30過ぎに自宅に、到着〜

そのまま、朝飯を喰らい、時差出勤で、6時前には出社(^_^;)
流石に眠気が襲いま〜す
今週も頑張って逝きますか!
あっ逝っちゃってる〜(笑)
Posted at 2022/03/14 08:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

あおはる(青春)を感じて走る

『青がっばセルボ』に標準でついていたカーオーディオはCD・MDタイプのカーステだったので、自宅の押し入れを捜索してみたら
見つかりましたw

そうです。
まさに大学時代等にダビングしていたMDの箱
結構な本数ありました。
早速、聞きながら帰宅。
懐かしいあの頃、あおはる時代を思い出しましたwww
そういえば、当時乗っていた車も六連奏のMDチェンジゃー搭載してたな~って
デートの度に、MyベストみたいなセレクトMDを編集して
聞きながらドライブしに行きました。
そのうちに、彼女のほうが自分のお気に入りをMDにして
ドライブを楽しんだりして・・・あ~自分以外のMD結構ありますね
借りパク状態ですわ(^^;

まあ、あおはるの借りパクは罪には問われないでしょう。
てか、時効?w
でも、明日にはビルトオンカーナビしますけどね><;

どうもナビなしで移動は、方向音痴にはかなりの不安が・・・
明日は、カーナビにドラレコ、ETCもナビ連動の2.0タイプを取付
また、ライト類も一気にLED化いたします。
ワクワクドキドキ楽しみです。
Posted at 2022/01/31 01:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go To ドライブ | 日記
2022年01月29日 イイね!

デザインは今でも古さを感じない・・・

まあまあです。
実用的には非常に○ですが、遊び心をくすぐるような感じではないのかな?
Posted at 2022/01/29 20:23:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #デイズ タイヤ取替「BluEarth-RV RV03CK」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3300306/car/3708153/8302901/note.aspx
何シテル?   07/19 14:51
『黒チョコデイズの向こう見ず』オヤジです。  現在、四代目の軽車両「日産 デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 4WD」に騎乗(乗車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 黒チョコデイズ (日産 デイズ)
2月に商談して3/14が納車でした。 黒チョコレートをいただいたお礼にミスドのドーナツを ...
スズキ セルボ 蒼ガッパ号 (スズキ セルボ)
三代目 Sソウルブラザーズと言うことで、近年はスズキの軽自動車を乗り継いでいます。 三代 ...
トヨタ オーリス トヨタオーリス (トヨタ オーリス)
こちらの車両は、岩手に災害応援として後輩が出向するので、はなむけとして格安で譲った4WD ...
スズキ MRワゴン パパMRワゴン (スズキ MRワゴン)
当時の写真は後ろからの写真しか残っていませんでした。 総走行距離16,719km(90, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation