• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒チョコデイズの向こう見ずのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

三代目を名乗るには…

さて、新年も開けて1ヶ月が経とうとしています
そろそろ、新たな車両をどうするか決めないといけません
三代目を名乗るには、スズキの「MRワゴン」→『ワゴンRスティングレー』→[○○○○]でしょ🤗
と思い、中古車検索(笑)
スズキのスイフトが良いな〜って、シートヒーターあるし、四駆設定にオートクルーズ、ターボは無くても、普通車なら高速もそんなに苦しく無いのかな!
あら、高速道路料金は?今は田舎の妙高まで、介護やらで2回/月は通わないと駄目なので(笑)
そのへんの維持費も考えないとヤバイよヤバイよと
結構な差額になりますね~ワゴンRスティングレーの時の走行距離から計算すると、2年で7万以上違うのか~(^_^;)
デカいな~この金額は、ハぁ~さて
そのへんも踏まえて、今月末に納車となると、新年の初売り狙い撃ち確定
さて、予算もぎりぎりで、今月末に納車決定
車両来ましたら、改めて登録致します
今まで、ワゴンRスティングレーにて、フレンド登録させて頂いた方方々はそのまま、継続させて頂きます
今年こそは明るいミライに飛躍出来る年となるかな?(笑)
Posted at 2022/01/24 10:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

ラストドライブ「ワゴンR赤」

こんばんわ~
愛車とも明日でお別れとなります。
旅立ちの前に、ワゴンR赤とラストドライブに行ってきました~

alt
ドライブと言っても、目的もなく近場をぐるっとしてきただけですが
やはり、寂しさは募りますね。
なんだか、娘を嫁に出すおやじの気持ちがわかる気がしました!
まあ、我が家には娘は残念ながら居ませんが( ´∀` )

さて、それはさておき、メーター読みで97,595kmがラストドライブとなりました。
明日以降は、別のオーナー様の足として活躍することでしょう?

わずか二年足らずでしたが、なかなか楽しめました・・・
あれれ?そういえばMRワゴンも手放したのは、車検の前で約2年しか乗ってないな
飽きとかあるわけでは無いのですが、色々と諸事情が重なりましたね。

さて、NEXT車両は、何にいたしましょうか?(笑)
Posted at 2022/01/21 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両乗換 | 日記
2022年01月02日 イイね!

『ワゴンR赤』改め《青い稲妻?》

えーと、いろいろと諸事情がありましてwww
お父さん専用車の「ワゴンRスティングレー」さんが旅立ちとなりました。
簡単に言うと諸般の事情によりという、いまいちわかったような
分からないような理由ですが、ワゴンR赤を売却するっちゅう話です。
まあ、売却といっても知人に譲って、お父さん専用車をまた、新たに購入
いたします。

いたしません?
といった揉め事も若干発生いたしましたが、地方での生活にはやはり車は
無くてはならないのと、雪国仕様で4DW必須でかつ、高速での移動となると
やはりある程度のパワーが必要でかつ、今の装備をそのままフル活用できて
それでいて、お安く手に入れる。いや譲ってもらうとなると・・・
スズキ一択となりますWWW

車検の残っている軽自動車で4WDでターボでスズキで、型落ちで・・・
セルボじゃね?

ってことで、セルボの青にいたしますwww
って、まだ決まってないけど、きっと決まるw

ということで、短い間でしたが

ワゴンR赤はこれにて終焉ということになりました。

改めて、登録車両が決まりましたら、改名いたします。
みなさん、お付き合いいただき感謝いたします。

コロナが去ることを願ってやみませんが・・・市中感染増加中のようで
皆様もくれぐれもお気をつけください。

ありがとうございました。

Posted at 2022/01/03 00:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両乗換 | 日記
2021年08月24日 イイね!

夏休みを緊急事態宣言

夏休みを緊急事態宣言夏休みを取り連休にしました。
しかし、緊急事態宣言中で、不要不急の都県を跨いでの移動を自粛した
ので、Amazonprimeで映画を何本も楽しみましたが、家にこもり過ぎで
ストレスが溜まるので、天気が曇り気味だったので、洗車してきました。
マニュキアコート実施後の始めての洗車
かなり撥水が艶やかです。
alt

全体的に水たまがコロコロしています。
alt

リアスタイルも水玉コロコロ
alt

アルミホイールも洗浄・撥水処理してもらったのでピカピカです。
※ホイルの傷は、中古品のためご了承願いますw
alt

マニャキアコートのお陰で、1年間は水洗いだけで、色つや復活ですから
正直、お値段以上だと思います。
1回の洗車で、水洗いだでも500円の1コイン。
洗剤をプラスするコースだと、最低600~となり場所などで値段も違いますが、
ブローやら掃除機やらすれば結局1,000円近くかかるものです。
で、月に2回洗車したら2,000円×12カ月で・・・
まあ、お金の話はプライスレスとしておきましょう(笑)

関連情報URL : http://tr-trebol.xyz/
Posted at 2021/08/24 16:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月18日 イイね!

食べたくなるなる、二郎軽

食べたくなるなる、二郎軽初めてジロリアンと言う言葉を聞いたのはもうかなり昔ですね。
当時は、ちと自分には敷居が高い感じがして「ラーメン二郎」には
一人で行けませんでした。
転勤した際に、職場にいた同僚が「ラーメン二郎」が好きな奴がいたので、
紹介してもらい松戸の「ラーメン二郎」に初めて行きました。
行列のなか、カウンターに座れる人数の入れ替えで、
その入れ替えでの食べる速度を気にしながら食べたものでした。

初二郎は、コブタの野菜まし、油ましで頂きましたが、チャーシュー
とろける様で、若き私がはまるには時を必要としない位、
コスパと旨さとボリュームを感じました。

それから、いわゆる二郎軽(※あえての二郎軽ですwご了承ください。)を
色々とさまよい
コロナ禍で今年4月に転勤して、やっと新職場にも慣れて来ましたので、
近くに二郎軽のお店が無いか検索したところ・・・
ありました!在りました!
では、早速とばかりにお昼に行ってまいりました。
お店は「ラーメン慶次郎 本店」です。
alt

ラーメンの野菜・油ましです。
旨い、うまい、上手すぎる。とペロリと完食。
既に50を超える体に、二郎軽の塩味は血圧上昇の危険が伴うにも
かかわらず食べるのを辞めれない。
そろそろ、自分の体も労わらないといけないお年頃。
今年の健康診断が恐い。今日この頃です(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2021/08/18 22:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独のグルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ タイヤ取替「BluEarth-RV RV03CK」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3300306/car/3708153/8302901/note.aspx
何シテル?   07/19 14:51
『黒チョコデイズの向こう見ず』オヤジです。  現在、四代目の軽車両「日産 デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 4WD」に騎乗(乗車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 黒チョコデイズ (日産 デイズ)
2月に商談して3/14が納車でした。 黒チョコレートをいただいたお礼にミスドのドーナツを ...
スズキ セルボ 蒼ガッパ号 (スズキ セルボ)
三代目 Sソウルブラザーズと言うことで、近年はスズキの軽自動車を乗り継いでいます。 三代 ...
トヨタ オーリス トヨタオーリス (トヨタ オーリス)
こちらの車両は、岩手に災害応援として後輩が出向するので、はなむけとして格安で譲った4WD ...
スズキ MRワゴン パパMRワゴン (スズキ MRワゴン)
当時の写真は後ろからの写真しか残っていませんでした。 総走行距離16,719km(90, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation