• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒チョコデイズの向こう見ずのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

6桁の壁が見えてきた

6桁の壁が見えてきた走行距離が結構伸びてきました。
今回の通過点で、6桁の壁が少しづづ見えてまいりました。
89,999km
alt
丁度深夜帯に更埴JCT手前で走行距離がやばそうなので調整して
この結果でした。

90,000km
alt
無事に90,000km通過いたしました。
これで、6桁の100,000km目指してひた走りますw

5,000kmを走破するのにおおよそ4箇月程度を要していますので、
月平均走行距離は1,250km/月で、通勤・通学に使ってない私にとっては
かなりの走破距離ですわ
まあ、田舎まで往復で550km位なので、月に2回程度、介護やらいろいろ
と通っているので掛かる距離と言うことですかね・・・

しかし、緊急事態宣言やらで土日の割引が無いので、深夜帯の通行が
多いせいか、多少の寝不足です。

ここで体力落ちて、発熱するのが現状一番恐ろしいことなので
体調管理には注意が必要と!


Posted at 2021/08/16 12:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

雨天中止を乗り越え当日券で挑む!

雨天中止を乗り越え当日券で挑む!サトウ食品スペシャルゲーム
と言うことで、新潟県のハードオフエコスタジアムにて、
横浜DeNA東京ヤクルトスワローズ
試合を観戦してきました。
alt

これ、新潟県での地方開催は2年ぶりとなり、8/14(土)にて、
予約をしてその日のお宿も押さえつつの
三男の誕生日プレゼントサプライズ
プライスレスだっのですが・・・
まさかの雨天中止
このままでは、帰れない!、田舎からでも長い長い新潟県。
スタジアムのある新潟市中央区までは高速道路で150kmほど
諦めきれない、三男にねだられ、やむなく当日券にアタック
さすが地方開催、すんなり取れました。
alt


まあ、さすがに外野の後ろの席でしたが、予想以上にマウンドが近くに感じられ
なかなかの臨場感でした。
持参した双眼鏡も大活躍、三男は横浜DeNAファンなので、2回にソロホーマ
を宮崎がかっ飛ばし、出だし最高だったのですが、次第と投手戦の様相。
6回に逆転され9回まで粘りましたが・・・残念ながら敗戦となりました。
私個人としては、得点時にビニ傘ふって「東京音頭」で応援する、応援を
初めて、神宮球場で味わって以来、「東京音頭」応援ファンなのですがね。
子供を立てて、ライト側にて、応援していました。
外野席はコアなファンの方が熱い応援を繰り広げていたので、
敗戦いたしましたが退屈することなく楽しめました。
さて、雨天中止の払い戻ししないとなwww



Posted at 2021/08/16 13:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

妖怪大戦争ガーディアンズ

妖怪大戦争ガーディアンズ明日(令和3年8月13日)から公開となる映画
妖怪大戦争ガーディアンズとのコラボ?で
東所沢駅に突如「大魔神」が降臨していました。

alt


まさに、マジンガー●のパイルダーオンよろしく
上半身の肩手前位までが地上に出ています。
それ以下は、地中深くにまだ埋まっているとかいないとか( ^ω^)・・・

突然、通りかかったら劇怖顔の銅像が出来ていると思ったら「大魔神」
場所は、ココです。

興味ある方は、寄ってみてください。
さすがに、邦画はあまり見ないので・・・予約はまだしていません。


Posted at 2021/08/12 22:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

ワイルド・スピード ジェットブレイク

ワイルド・スピード ジェットブレイクこの3連休の最後に子供と一緒に3人で見てきました。
あまりネタバレは書きませんので、まだ見てない方は劇場でどうぞご覧ください。
実は、過去のワイスピはあまり本気で見たことが無かったので、直前までは
別の映画を見る予定でしたが、次男がどうしてもワイスピが見たいというのでこちらにしました。
でも、見て正解でした。
非常に面白くて、終始子供とこっそり爆笑しながら見ていました。
採用されている超高級スポーツカーの豊富な種類と贅沢な使い方が、娯楽映画
でありかつ、今回はファミリーの熱い絆の話で後半ではウルウルする場面もありました。
また、ラストジェイソン・ステイサムが出てきて何やら
次回作をにおわせる終わり方も良かったです。
撮影で使われていた、超高級スポーツカーの1台にでもオーナーになれればと思う
素晴らしさです。
また、惜しげもなく破壊するのも衝撃ですが、さすがのワスイピと言ったところのようです。
車好きの皆さんにはぜひオヌヌメの一本です。
笑って家族で楽しく見れること間違いなし
※私より次男の方が詳しい有様www


Posted at 2021/08/10 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go To ドライブ | 日記
2021年08月08日 イイね!

キリ番すえひろがり~

10万キロ以下でのキリ番で一番すえひろがりな奴を昨夜の深夜に長野道の小諸IC付近で記録。
思わずパチリ
alt

そうです。
こちらです。「88888」
そのうちに走っていたら
alt

を経て
無事に90,000kmを突破しました。
※ちなみに90000は意識してなかったので気が付いたときは90002kmでしたw
めでたし、めでたし

これからも末永くよろしくワゴンR赤
ちなみに、この時の燃費が15.04km/ℓでした~

Posted at 2021/08/08 14:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全第一 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ タイヤ取替「BluEarth-RV RV03CK」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3300306/car/3708153/8302901/note.aspx
何シテル?   07/19 14:51
『黒チョコデイズの向こう見ず』オヤジです。  現在、四代目の軽車両「日産 デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 4WD」に騎乗(乗車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 黒チョコデイズ (日産 デイズ)
2月に商談して3/14が納車でした。 黒チョコレートをいただいたお礼にミスドのドーナツを ...
スズキ セルボ 蒼ガッパ号 (スズキ セルボ)
三代目 Sソウルブラザーズと言うことで、近年はスズキの軽自動車を乗り継いでいます。 三代 ...
トヨタ オーリス トヨタオーリス (トヨタ オーリス)
こちらの車両は、岩手に災害応援として後輩が出向するので、はなむけとして格安で譲った4WD ...
スズキ MRワゴン パパMRワゴン (スズキ MRワゴン)
当時の写真は後ろからの写真しか残っていませんでした。 総走行距離16,719km(90, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation