• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒チョコデイズの向こう見ずのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 ファイナルシーズン

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 ファイナルシーズン大好きな海外ドラマの1つがついに日本でもファイナルシーズンのレンタルが開始されました。
このドラマに初めて出会ったのは、もう15年以上前です。
このドラマの第一話が「シアトルの絞殺魔」というタイトルなんですが、殺人鬼240Zの
中古車をおとりにして連続殺人を行うという、
alt

当時の日本ではとても信じられない衝撃的な内容でした。
自分の平和ボケに驚愕したのを今でも覚えています。
基本的に、お化け、ユーレイ、UFOなど怖い系・恐怖系の映画とか夜にトイレに行けない
という、子供の頃のトラウマ?から好みでは無いのですが、このドラマにはすぐに虜になりました。
紆余曲折はありましたが、無事にファイナルシーズンを迎え、
この連休に一気見してみようと思っています。
ちなみに、ドラマで好きな出演者は、初期のシーズンに出ていた「ジェイソン・ギデオン」でした。
ギデオンが去った後に入った、デヴイット・ロッシがファイナルまで参加してます。
更に常にリーダー役だった、アーロン・ホッチナーも降板。最初から最後まで参加していた
ペネロープ・ガルシアは元スーパーハッカーでFBIのテクニカルアナリスト。あまり人気が
出なかったスピンオフ版にも参加しているので実は一番の功労者だったりしてました(笑)

生涯での推奨映画とか聞かれると、ちとありきたりな「ショーシャンクの空に」派です。( ´艸`)
Posted at 2021/08/06 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ドラマ | 日記
2021年08月05日 イイね!

伸び悩む燃費

伸びないです・・・伸びませんね
燃費が伸び悩んでいます(;'∀')
DBA-MH34S T 4WD CVTのスティングレーことワゴンR赤の燃費が悪い
システムのメーター読みだと本日(令和3年8月5日)付で12.1km/ℓでした。
みんカラの燃費登録で15.24km/ℓでこの差の3.14km/ℓも気になるが
そもそも、燃費悪くね_?( ゚Д゚)
みんカラフレンドさんの燃費見てるとどないやねん!って位差があるんですが・・・何か_?


alt

ガソリンにこいつ↑のやつも最近いれてみたりもしていますが、一向に効果が
出ていない気がしますw
当然、エンジンオイルには紹介いただいた、ミリテック-1も入れております。
もう、こうなったら!
と言うことで、少しタイヤの空気圧も上げてみることにしました。
現状は2.8にてすべての4本を調整しています。
メーカーにも問い合わせたんですが、都心で4WDでターボなら高速で19km/ℓ
下道なら13km/ℓもおかしいということでもないようです。
確かにバブル期より車の台数は明らかに減ったでしょうが、このコロナ禍でまた
増えている。道路渋滞している感じもいたします。
そこに来て、さらに緊急事態宣言等で土日の高速道路の休日割引が無いので
下道走っているのでなおさらなのかもしれませんね。
貧乏が憎い今日この頃でした。

Posted at 2021/08/05 18:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

スズキ愛車無料点検受診

スズキ愛車無料点検受診令和3年の「スズキ愛車無料点検」を受けてきました。
結果は・・・
alt
こんな感じでした。
5.バッテリーの弱り6.エアクリーナーの汚れ
と言うことでまずは自分でやれそうなバッテリー交換をやってみます。
早速、アマゾンでポチリました~
Posted at 2021/07/31 07:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

30年という月日

歳を取るのは嫌ですね~
とお伝えしましたが、歳は誰もが同じだけ取るものなので致し方なし
いかに自分で過ぎ去った月日をどう思うかが重要なこと?
まあ、適当に生きててもあっという間に過ぎ去るものですよwww

人生なんて言うほど生きたつもりがありませんが
免許取得して30年以上経ったんだな~と言う証明が届きました。

初めてJAFにお世話になったのは、忘れもしません。
大田区蒲田の六郷土手の多摩川河川敷のグランド付近の駐車場での出来事です。
当時、所属していた職場の野球チームに入っていて、毎週末に多摩川の土手の
グランドで練習やら試合をやっていた時の事でした。

その時は疲れ果てた、状況でいきなり訪れました。
練習試合後に、当時乗っていた
ホンダのプレリュードに野球の荷物をもって
戻り、鍵を開けようとバック内をまさぐりましたが???鍵無いなと。
そういえば、降りてから鍵見てないな????と一連の行動を思い返しました。

やった!やっちまった!鍵をトランク内に置いたままトランクロックしてますわ
それで、知人の紹介でJAFを読んでウチロック解除頂きました。

まあ、その当時は混雑していたのと、多摩川の土手のグランドで地番も無いし
今のようにスマホどころか、携帯もまだ無い時代。JAFの方に感謝しました。


その後、自ら率先してJAF会員になったのは言うまでもありません。
その後、スバルレガシーGT-Bワゴンに乗り換えるまでの間に2回ほどインロック
の解除をJAFさんにお願いした記憶があります。

その後は、MRワゴンにて深夜に帰郷中に長野ICの先にある大きな橋の上で
まさかのタイヤバースト。当時ブリジストンのネクストリーを履いていたので
何事が起きたのかと思いましたが、直ぐに通り沿いのラーメン店の駐車場に
止めさせて頂きJAFを待って、スペアタイヤに履き替えて帰宅したのが最後です。

今の『ワゴンR赤』スペアタイヤが装備されていないので、バーストだけは避けたいと思っています。
さてさて、ながながと話をいたしましたが、その証明というのがこちら!
alt


そうです、JAF永年会員の30年以上会員だけが手に入れれるシルバーのステッカーです。
※ちなみに、この上に40年50年会員のゴールドステッカーもあります。
alt


車両の左側に設置しました。
既に、免許取ってから30年以上。ここ20年は、事故はおろか交通違反もありません。
特に埼玉県居住の方はしってると思いますが、埼玉県の免許試験センターって
鴻巣市にあります。!
鴻巣市って何県ですか?と埼玉県に引っ越して初めての免許更新の時に
職場の方に聞いた記憶があります。
えっ埼玉県でしょ。だって埼玉県で免許更新するんだよね?と聞かれ

都会に憧れてw東京に出てきて、13年ほど東京都民だった時は、
府中と鮫洲の試験センターがいかに自分の居住の近くあることの良さを初めて実感。

所沢市から鴻巣市まで、免許更新して往復で半日以上かかり、2度と鴻巣市には逝かない
と誓い、それからは安全第一の運転に一層取り組み。
今も持って、ゴールド免許のままです。

それまでは、朝霞警察署にて免許更新していましたが、次回からは新しい所沢警察署での
免許更新となる予定です。
※あくまで予定であります。埼玉県ってとても良いところですよ。

Posted at 2021/07/25 17:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

白くなっても心は晴れ晴れ

週末にやっていた、君の膵臓を食べたいというアニメを見ました。
タイトルを見ただけでは、全く内容が意味不明でしたが、見ているうちに
理解が進み最後は涙してみてしまいました。
歳をとると涙腺が弱くなるのは分かりますが、かなり😿なアニメでした。
私のようにまだ見ていない方もいるでしょうから内容のネタバレは書き込み
ませんが、すでにアニメを見る視線が主人公の父親目線だったりしている
自分がいるのにふと気が付くと・・・白いな~
白髪増えたなwww
と今更ながら、実感。「よし毛染めしよう」(よし京都行こうのノリで)

ドラックストアにやってまいりました。いつも染める時に染がきっちりするのも
あればなんかいまいちなのもあって、自分の髪に合っているのはどれだろうと
前回位から、思い出して色々メモルようにしてました。

結果発表!
hoyuのメンズビゲンワンプッシュが一番どうやら自分の白髪には合っているようで
しっかりブラックに染まりました。
また、掃除や洗髪のあとの色落ちも少なくて、白いタオルが汚れません。
※実験の為にあえて真っ白なタオル使用。

とまあ、昔は歳をとることが大人の階段上る~みたいに思っていましたが
今は、正直歳をとるのが嫌になってますwww

でも、アニメのセリフでもありましたが、一日は誰にでも平等な時間なのね

ちなみに、髪に合っていないのはLUCIDO ワンプッシュカラーこれは間違いなく
洗髪後の色落ちと匂いが気になります。
※あくまで個人の感想です。皆さんはご自分に合ったものを使用ください。
Posted at 2021/07/25 16:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ タイヤ取替「BluEarth-RV RV03CK」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3300306/car/3708153/8302901/note.aspx
何シテル?   07/19 14:51
『黒チョコデイズの向こう見ず』オヤジです。  現在、四代目の軽車両「日産 デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 4WD」に騎乗(乗車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 黒チョコデイズ (日産 デイズ)
2月に商談して3/14が納車でした。 黒チョコレートをいただいたお礼にミスドのドーナツを ...
スズキ セルボ 蒼ガッパ号 (スズキ セルボ)
三代目 Sソウルブラザーズと言うことで、近年はスズキの軽自動車を乗り継いでいます。 三代 ...
トヨタ オーリス トヨタオーリス (トヨタ オーリス)
こちらの車両は、岩手に災害応援として後輩が出向するので、はなむけとして格安で譲った4WD ...
スズキ MRワゴン パパMRワゴン (スズキ MRワゴン)
当時の写真は後ろからの写真しか残っていませんでした。 総走行距離16,719km(90, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation