• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

愛車の帰還


愛車がZoneで予定の作業を終えて帰還しました。

・エンジンマウント交換
・ZoneスタビライザーF/R交換
・TRUST製GReddy PERFOMANCE DAMPER Type-S交換
・フロントアッパーリンク交換
・オイル交換
以上5点です。



足周りを大きくリフレッシュした感じですね。 
ぶっとい青のスタビライザーが目立ちますね。


サスペンションはトラスト製です。
これから年末にかけて時間を見つけてセッティング。
まずはフロントから・・・コツコツと・・・


<体感できた事?>
ガタピシ及び振動音がなくなったのは事実ですね。もちろんウレタン注入発泡のおかげでもあるんですけどね。
トランクションが体感できるようになった。
フロントサスの動きは今まで以上にあまい気がするけどフラフラ感はない。

明日からセッティングです。カレスト座間に行ってみようかな?


<その他>
Zoneさんでウレタンの件は否定されてしまったけど・・・ウレタンが水分を吸って腐る=フレームの中が錆びる、という話。僕も業界にいるから断熱材が水分を吸い重くなりというのは知っています。でも、朽ち果てるのに一般的に10年以上かかります。それはパワーウレタン製造販売元のベルコも10年の検証は謳っています。だから後は車両の保管の仕方になるのかな?と思っています。追加で注入って出来るのか聞いた事がないけど・・・またその時は考えましょう。後悔なし!


ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2011/12/17 21:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 15:46
ウレタンを注入すると
板金が必要になった時
溶接等をしてる最中に
燃えるという話も有りますよね。
自分も一時はやった時
やろうと思いましたが
やらなくて良かったと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2011年12月18日 16:16
Z’EARLさん コメントありがとうございます。

板金はヤバいかもしれませんね。
高速道路でバントラックの箱の部分が燃えたりしてますよね。アレですね。

火の用心!安全運転心がけます。

プロフィール

「ブッシュ交換(2017/6)の話 http://cvw.jp/b/330045/40599591/
何シテル?   10/20 14:13
こんにちわ(^・^)“す~”です。 千代田区内神田に勤めてます。2台目Zとのんびり付き合っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DATSUN FREEWAY リアワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:47
DFW ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:19
ROHANAWHEELS RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:15:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ32も5年目。 いろいろ部品交換しながら、いいクルマになってきました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
最高のリムジンカーでした。 Zを降りた後にシーカヤックに凝っていて最高のトランポとして活 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2.0X:CVT BLACK MOP: バイキセノン&イモビライザー、スクラッチシール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
No1!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation