• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~32のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

入院決定!(オルタネータ問題)

先週末にラウンドの帰り道。
あと数100mで我が家だと思ったら、いきなりナビ&オーディオの電源が落ちた。
するとバッテリーランプが点滅し始め、アイドルが怪しくなってきた。
フォグランプをカットしてメインライトだけで走り、何とか駐車場に突っ込んだ。

その後、エンジンは掛からなくなった。
考えた。
1.バッテリーが上がったようだ。
2.上がる原因は何か?
3.バッテリー上がりは幾度もあるが、今回は今までに経験したことがない止まり方であった。
4.本当にバッテリーあがりだけか?もしや、オルタネータか?

とりあえず翌日バッテリーを購入するか、それとも今後を見越して充電器を買うか考えた。
Amazonで充電器を検索。オメガプロ:全自動パルス充電器をポチッとしてしまう。
日曜日の夕方到着したので何もできずに放置。

一週間を経て、今朝から早速充電開始。



結構時間がかかるのか? 電源を入れて直ぐに40%だった。そこから2時間半経っても40%は変わらなかったが4時間後には80%になっていた。



フル充電を完了し、試運転を開始する。念の為、付属のオルタネータチェック機能でチェックを開始すると【CHE】信号が出た!これはオルタネータ異常信号。
何やらエンジンルームが焦げ臭い。

早速、ショップに電話し、症状報告。嫁にも報告。
走れそうだけど、途中で止まるとヤバイのでレッカー移動を保険屋に依頼。
ちなみにカード会社のロードサービスは路上故障の時だけに限定される事が解った。勉強になるね。

明朝、入院です。

How much?

Posted at 2013/06/01 19:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「ブッシュ交換(2017/6)の話 http://cvw.jp/b/330045/40599591/
何シテル?   10/20 14:13
こんにちわ(^・^)“す~”です。 千代田区内神田に勤めてます。2台目Zとのんびり付き合っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DATSUN FREEWAY リアワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:47
DFW ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:19
ROHANAWHEELS RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:15:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ32も5年目。 いろいろ部品交換しながら、いいクルマになってきました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
最高のリムジンカーでした。 Zを降りた後にシーカヤックに凝っていて最高のトランポとして活 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2.0X:CVT BLACK MOP: バイキセノン&イモビライザー、スクラッチシール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
No1!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation