• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~32のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

やっと高速道路へ

昨夜、Zが納車されてから初めて高速道路をちょっと走ってみた。

22:56 イグニッション!ボボ~ん・・・
ライトオン。あっ・・・実は初めてのライトオンである。HIDを味わうが、相変わらず暗い(笑)
どう考えても今時のクルマには叶わない、これが現実。それはそれ。

21:00 丁度いい時間だった。
ゆっくり車庫から静かに表通りにクルマを進める。
街中から20号線へ出て、すぐに国立府中intへ矛先を向けてみた。
ETCゲートをくぐって新宿へのスロープを前のクルマにあわせて駆け上がる。

合流 前の一般車が凄い勢いで飛んでった。
規制速度50kmの表示。ほ~いろいろ規制があるようです。
走行車線をのんびりドライブ。
何かを受け止めるように?確認?まだ本気を見せてもらっていないし・・・
少しづつ回転をあげてみる。NAだ。そう感じる。
イイ!すごく・・・すごく吹き上がりがイイ。大人の印象。
足回りは、どノーマルなので興味があったのはタイヤの感触がどんなものかを確認したかった。
まぁこんなモン?

21:30 もうすぐ調布int
さて、このまま高井戸まで?または新宿?
とはいうものの、奥様には1時間くらいで帰ると言って外出したので帰ることにした(エライ)。
調布int出口。ああ~セントラルって反対側の角だなぁ・・・DM来てたな「サブフレームリジットカラー」だっけ?
もう一度、調布から乗って国立へ戻る。アクセルを踏む、スムーズに回転が上がっていく。マフラーの音はそんなに大きくない?ブレーキを踏む。制動力に安心感がある。ノーマルだが全部オーバーホールしてもらったせいだろう。これは大事。

20号線から国立へ。コンビニに寄る。缶コーヒーを買う。
カップヌードルがけっこう置いてある。だいぶ商品が補充されている(実感)。
ジロジロ愛車を見惚れる。
となりにジャガーXJが止まる。Vネックのネイビーセーターを着た叔父様が降りてきてゴミ箱にゴミを捨てていった。「なんか意識してるでしょう?でも、あんたもクルマ好きそうね(笑)」

22:00
帰宅。そんな夜。
Posted at 2011/03/27 22:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年03月21日 イイね!

腰痛

腰痛いや~洗車してたら腰痛になっちゃった。
最近、肩が壊れてから運動もしてないので体重増えちゃったし、マズイな~って感じです。
先週、健康診断でウェストが・・・1cm up!

自宅駐車場でZには助手席から乗り込むしかないので、身体を丸めて乗り込みます。これが腰痛に影響しているのかもしれません。う~ん。困った。

7年前のオレは、確かにもっとスリムだったから華麗に乗り込むこともできたのかな?
まず痩せろ?

とりあえず、明日にでも長生館いくか?

っていうか、コーティングは効いてる?
Posted at 2011/03/21 10:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年03月20日 イイね!

洗車して解ったこと・・

洗車、コーティング剤ブリスというのを使ってみました。
大変でした。

それで、洗車した後に解ったことですが・・・ボンネットやガーニッシュに白い粒々が・・・
どうも過去の駐車状態が悪かったのか、白いペンキの後が残っています。
後輪のマッドフラップ内側にも白いペンキの後が・・・
う~ん。
前のオーナーがペンキ屋さんだったのか?
ペンキを吹いてる家の近所を通った時にペンキも踏んだのか?良く解りません。

磨いてもこれでは・・・
ちょっと残念です。

しょーがないので、ある段階で塗る覚悟が必要ですね。
Posted at 2011/03/20 22:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年03月19日 イイね!

先行き不透明・・・

先行き不透明・・・いろんな物資が滞ってきたみたいですね。
僕もクルマ業界に身をおく立場なので、なかなか厳しい状況がヒシヒシと伝わっております。
3月末までの部品は確保したけど・・・その先がまったく不透明とか。
ZoneさんのHPもcheckしましたけど・・・なによりクルマの燃料が足りない現状は如何ともしがたい。

とはいうものの・・・
買い溜めが連日すごいですね。
日々の買い物ペースならば十分にお店の在庫も大丈夫なはずなのに、不安材料がある為に買い物に走る・・・

現地の情報では、一週間経って助かった安堵から緊張感とイライラでピリピリしてきているらしく、コンビ二強盗、ガソリン泥棒とかちょっと出てきているとのこと。

今後、どうすればいいのか?本当に悩ましいところです。
Posted at 2011/03/19 10:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月17日 イイね!

昨夜は名古屋で・・・

仕事で日産の方と一緒にお酒を飲む機会がありました。
まぁ仕事の話も尽きて、プライベートな話とかになっていきました。
当然、クルマ業界話をしてたら・・・
なんと!元Z31・32の開発スタッフの方がいたんです。
ビックリですよねぇ~

すかさずZ32乗ってますぅ~的に尻尾を振ってしまった(笑)

でも、やっぱり皆さんスピード狂で・・・
「週末は若いのと今でも首都高いっちゃうよー」とか、「やっぱりさ~ノーマルのブレーキじゃ○○○kmからフルブレーキできねぇから19インチくらい必要だよな~」だって!

このオッサン達は・・・って感じでした(笑)


Posted at 2011/03/17 20:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ブッシュ交換(2017/6)の話 http://cvw.jp/b/330045/40599591/
何シテル?   10/20 14:13
こんにちわ(^・^)“す~”です。 千代田区内神田に勤めてます。2台目Zとのんびり付き合っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 789101112
1314 1516 1718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DATSUN FREEWAY リアワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:47
DFW ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:19
ROHANAWHEELS RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:15:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ32も5年目。 いろいろ部品交換しながら、いいクルマになってきました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
最高のリムジンカーでした。 Zを降りた後にシーカヤックに凝っていて最高のトランポとして活 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2.0X:CVT BLACK MOP: バイキセノン&イモビライザー、スクラッチシール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
No1!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation