• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~32のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ワイパーってのは・・・

ワイパーってのは・・・気がつかなかったですね。

今日は雨。
真面目にワイパーを稼動させてみたら・・・
ゴムがサーっとスタートしたと思ったら途中でガッガッガ!だってさー。

盲点でしたね。

購入時にとっとと取り替えればよかったのでしょうけどね。
抜けてましたね、すっかり。ハイ。

明日にでもイエロー帽子に行ってみよ~



Posted at 2011/04/23 18:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年04月17日 イイね!

夜のドライブ

夜のドライブ少しアイドリングが長かったのは携帯電話の迷惑メールを受信拒否設定していたから。

住宅街を静かに通り抜けて、大通り?へ出る。
近所の交差点が暗く見える。ライトのせいなのか?
そーいえば、今のメガネは度数を少し落としている。
夜のドライブ用のメガネを作るべきだろうか?
それはまた考えよう・・・

駅前から葉桜のとなった大学通りを突き抜けて、甲州街道へ。
そして、国立Intから新宿方面へ向けた。

混んでいた。トラックの数が多い。物流が元気な証拠だろうか?
元気なトラックが飛ばしている。また家路に急ぐマイホームカー、きっと週末どこかへ出掛けたのだろう。

追い越し車線・・・混んでいるので車間距離を空けて80km走行(2,000rpm)
稲城合流、調布を過ぎるとだんだん空いて来たが、また三鷹料金所付近は混んでいた。

さっきから気になる金属が擦れるような異音・・・なんだろう?
運転しながら、耳を澄ませ音の発生源を探る、が、こういう時に解った試しがない。
あきらめる・・・気になる・・・

永福料金所を過ぎるて・・・一度やってみたかった写真撮影。危ないのでやめよう。今度はリモコンで操作にする。

初台で降り、Uターンする。帰りは空いているのか?
復路も三鷹過ぎるまでは、やはり同じで流れに合わせた運転になった。
三鷹料金所を過ぎて、アクセルに力を入れる(2800rpm)
マフラー音が変化した。ボディのキシミ音が増える。(3000rpm)

調布Int合流から加速してみる。入力した分だけNAエンジンの音は変化し、前方のクルマが近くなるのが早い・・・
オプション付きのそれっぽいマークX(ホワイト・パール)が前にいるので、走行車線からプッシュしてみると(マナーが良くないですね)とってもプライドが高いようであっという間に加速して前に出てきた(笑)
大丈夫。君の方が早いから・・・なんか余裕アル俺・・・

谷保のセブンで缶コーヒーを片手に反省会・・・
異音は荷物の載せ方?ゴミ袋の中に金属ステーがあり整理してみた・・・が・・・エアコンかもしれませんね。
行って来いで約60km。どんどんこの子の気になる部分が多くなる。

で、気になっているのは俺だけで、外野から見ればたいした事はないのだろう。
Posted at 2011/04/17 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年04月17日 イイね!

そして今夜・・・

そして今夜・・・ちょっぴり走りに行こうかな・・・

どこまでいくかな・・・

とりあえず国立intから都心に向かって流してみましょうか?

代々木SAでボケーっとしてみたり・・・?
Posted at 2011/04/17 15:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年04月17日 イイね!

Tバールーフ

Tバールーフ首記の件、掃除しました。
初めて脱着しました。

・溝は見事に汚く。ドロが溜まっていました。
・先日ガラス磨きの研磨剤の流した跡が白く溜まっていました。
・外した窓の淵もベタベタでこれでいいのか?疑問に思いました。

綺麗になりました。

そんでお昼前に息子(6年生)のお迎えにひとっ走り。
もちろんTバーオープンで。久しぶりにいい気分です。やっぱりこれがいいのよね(笑)
なかなかお昼は外気温が高かったけど、走行中は気持ちの良い昼時でした。
Posted at 2011/04/17 15:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2011年04月17日 イイね!

桜の下で・・・ドロドロじゃん

桜の下で・・・ドロドロじゃん見事に先週綺麗にしたものの、雨でドロドロになってしまいました。
まぁこんなもんでしょう・・・

やっぱりボディカバー買おう!

よし!

よし!買うぞ!

お金?・・・・買うぞ!

買う!

買える??

買えるのか~~??


とりあえず今日も洗車なんだが・・・水垢が落ちない?
これはいかがなものか・・・

まぁとりあえず見た目はきれいだ。

今、こうしてブログっていて気がついた・・・
こういう時は「洗う幸せ」でリセットすればよかったんだよね!


まぁいいや。
とりあえず綺麗に・・・なった。
Posted at 2011/04/17 15:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「ブッシュ交換(2017/6)の話 http://cvw.jp/b/330045/40599591/
何シテル?   10/20 14:13
こんにちわ(^・^)“す~”です。 千代田区内神田に勤めてます。2台目Zとのんびり付き合っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

DATSUN FREEWAY リアワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:47
DFW ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:14:19
ROHANAWHEELS RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:15:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ32も5年目。 いろいろ部品交換しながら、いいクルマになってきました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
最高のリムジンカーでした。 Zを降りた後にシーカヤックに凝っていて最高のトランポとして活 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2.0X:CVT BLACK MOP: バイキセノン&イモビライザー、スクラッチシール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
No1!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation