無線ネタです。
とはいえ430FMでチョコッとだけの運用でした😰
静かなバンドでメイン聞いてたら、QSB伴いながら三重県鈴鹿市移動のJE2局のCQがなんとか取れるレベルで入ってました。
いつもは4エレ状態のTOBIMARUを7エレ状態に戻して、サブにQSYするとピークで53くらいで入ってます。
ダメ元で呼ぶと、かぶったようでしたが何とか取ってもらえました😁
当方の信号は51QSBのレポートで、ちょっと厳しい状態でしたが、1stQSOでした👍
ありがとうございました。
だいたい直線で210Kmくらい。

浜松でもなかなか繋がらないのに、名古屋の向こう側とQSO出来たのは感激ですね。ダクト出てる?1エリアとも繋がったと仰ってましたので、コンディション良いときだったんでしょう👍
[追記]
...という記事を投稿したら、8J2TKI/2のCQが聞こえてきました。
運用はYLさんでしたので、すかさず呼んでQSOでした(笑)
Posted at 2025/08/31 20:55:01 | |
トラックバック(0) |
アマチュア無線 | 日記