• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月24日

【妄想】ア・バオア・クー (HEBOと呼ばれた男編)

(個人的勝手な妄想です)

「見えるぞ…私にも敵が見える!」
シャア・アズナブルはそう叫んで宙を駆け、ジオングのサイコミュで戦艦をも一撃で吹っ飛ばす。

その快進撃に引き寄せられるように、アムロ・レイ はガンダムで接近する。
その時、ガンダムの前に出てくる一機のザク。

そのザクに、アムロは反射的に
「な!何故でてくる!」 と叫んで、一撃で葬る...

宇宙要塞ア・バオア・クーの戦いでの一幕。


ジオングは北直線距離約6Kmの200W上級局、ガンダムは伊豆の御大KW局。その間に素人で出てしまった当局はさしずめ学徒動員のザクということになるでしょうか・・・😰

EUに向けた強大パワー+ビームの前に、50Wモビホ無指向性でしゃしゃり出れば、「な!何故でてくる!」と思うよねぇ、そりゃー”HEBO”と呼ばれるわなぁ(笑)。


と、いうことで、着弾!(笑)


今年はベランダビームでやってみます。
(ちゃんと付くかなぁ・・・)



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2022/03/24 21:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画館
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年3月24日 23:01
6mに手を出したんですねw
うちのクソDPでも1のビックガンが良く見えますwww
ある意味キテルばんどですwwww
コメントへの返答
2022年3月24日 23:35
年度末で役員手当もいただいたし、仕事でストレス溜まってたもんでついポチッとな、とw

おっかねーバンドですけどね。

露木トレーナーが元気に言った台詞だったと思うんですが、「やられっぱなしってーのはよくねぇよな」ということで。(返り討ちにあうかもしれませんが(爆))
2022年3月25日 7:30
ターゲットに狙い撃ちですね🤗📡

リリース楽しみにしております👍
コメントへの返答
2022年3月25日 8:07
センターローディングのモビホと迷ったんですけど、これなら付くんじゃないかと思いまして・・・😅

ベランダの影響でどうなるか?ですが、やってみます。
2022年3月25日 14:35
ちなみに6mでビックガンと交じるなら、勝つ気で行くなら移動しかないっす。
御大達は●wのアンプに25m以上のタワーと7エレ以上のロングジョンな八木を下手すりゃ2枚とかですから富士山6合目辺りで6エレ2枚で迎撃するしかないっすw

ヨロップ狙いで固定なら北に開けた位置にアンテナを上げてタイミング良く迎え撃つかですかねぇ。。。

うちは8mの伸縮ポールにラディックの6エレ2枚がMAX装備ですがお店を開く気力がでねーっすw
コメントへの返答
2022年3月25日 16:11
ガチンコ殴り合いを制するなら、仰る通り高所移動+ビーム増強でしょうが、そこまでの気合いも設備もないです...😅

実際のところは、「タイミング良く迎え撃つ」戦法ですね。

やるのはFT8ですので、PCをカリカリにチューンして、Ryzen7のフルパワーでデコードくらいですかね...(笑)

プロフィール

「HAMtte交信パーティー2025夏(前半終了) http://cvw.jp/b/3300576/48608077/
何シテル?   08/18 17:51
Toshix2000と申します。よろしくお願いします。 2021年3月にアマチュア無線局開局。コールサインJS2KMXでお空にデビューしました。もっぱらFT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
人生初にして最後(になるであろう?)ハイブリッド車です。楽しく乗りたいと思います。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
VW GOLFⅦ Variant HLから 308SWに乗り替えました。 初のフランス車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation