• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

今日のアマチュア無線(22/12/20)

今日はリモートでFT8をゴニョゴニョです・・・😅

15mで南クック島 E51BQと出来ました。QRZ.COMによると1時間程度しかQRVしないとのことです。ラッキーでした😁


17mを見てたらガボン TR8CAが見えましたので、ダメ元で呼んでリターンありましたが、うーん、この流れはどうなんでしょう?RR73はもらいましたが、NILとなってるかもしれません・・・


PSKReporterで見ると、電波は届いてはいるようです。



前回ブログ記事で、ソロモン諸島 H44SHDが ”No JA” みたいなことを書きましたが、17日はF/Hモードでサービスしてくれてました。おかげさまでQSO出来てます。TNX😁


釣り竿MVアンテナ、好調です。
40m用のコイルを作ろうかなぁと妄想中デス(笑)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2022/12/20 17:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年12月20日 21:30
当局は会社から逃げ帰ってきて5日ぶりに無線しましたが、からっきしっすねぇ。
試しに80~15mのFT8でCQ出してどのバンドがどこまで飛んでるか見てみたら、40mがまぁそこそこ飛んでるかな程度でハイバンドはまるでダメ。
17~15mで見えてVKですもん。
20mはオセアニア地域でお茶を濁してる感じですし。
飛んで聞こえるアンテナを考えないとダメかも。

40mは会社から帰ってきたあたりの時間も面白いっすよ。
南米北米バリバリ見えますし。
夜更けから明け方はヨロップアフリカ方面がよろしいようです。
コメントへの返答
2022年12月20日 22:17
とっぷりと日が暮れて帰宅する頃にはハイバンドはもう終わってるこの頃ですね・・・。
40mは仰る通り中米やアフリカを狙いたいところですが、よほど良い条件でないと無理っぽいです。
やはり、上級取るか・・・となりますが😅、20mでもまだそんな感じなんですね。コンディションはまだ上がるでしょうから、期待します。

日が高いうちはハイバンドもいけそうなので、コソコソ出来そうな日にはリモートFT8でチョコチョコと、ですね😅(もう、サンデー毎日の予備軍なものですから(笑)、昼間の状況も観察しつつやってます)


プロフィール

「@急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行 さん ちょっと前に7100生産終了してるんですね。タイミング的には7100後継が有力ですかねぇ?705のコントロールユニットでセパレート型、HF(ATU内臓)~430で50Wだったら、コロッといってしまうかもしれません(笑)」
何シテル?   08/19 21:01
Toshix2000と申します。よろしくお願いします。 2021年3月にアマチュア無線局開局。コールサインJS2KMXでお空にデビューしました。もっぱらFT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
人生初にして最後(になるであろう?)ハイブリッド車です。楽しく乗りたいと思います。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
VW GOLFⅦ Variant HLから 308SWに乗り替えました。 初のフランス車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation