無線ネタです。
ここのところhQSLアワードにトライしていて、40m国内FT8でJCC/JCGの追っかけしてました。強風でカーボン釣竿が出せない日も多かったので、モビホ+MV的アンテナで年度末進行の隙間時間も利用して出てました。
QSOできたところは530くらいですが未Confirmが多く、本日届いたhQSLでようやく500市区町村になったので、早速QSOリストを作成して申請しました。
「FT8なら楽勝だろう」と高を括ってましたが、かなり苦戦しました。
あちこち移動運用される局長さんにかなり助けられての「500賞」達成でした。(もっとも、まだログ確認待ちですが😅)
交信いただきました各局ありがとうございました。
夕方から久しぶりにカーボン釣竿を振り出して20mFT8を覗いたら、ジャマイカ 6Y7EI が見えました。
本日がペディション最終日で、日の出でQRTとのことで、もうすぐ終了。
早速コール開始。しばらくコールしたら取ってもらえました😁

最終盤で滑り込み、ラッキーでした👍
昨日は年度末の地区総会が無事終了してホッと一息、こんなご褒美があっても良いかなぁと(笑)。
Posted at 2025/03/24 18:35:20 | |
トラックバック(0) |
アマチュア無線 | 日記