ここのところ、平日夜に15mが開いていて国内QSOをちょこちょこ出来たりしていたので、6日(土)はお昼前に15mでスタートしてみましたが・・・7エリア2局とのQSOに終わりました。
夕方に再度覗くと南方面が開いてる?6エリア局とQSO。
やたらと強く入っている信号を聞くと、香港VR25XMT局でした。次々とJA局とQSOしています。
ウチのモビホ+マイクロバート的アンテナはどんなもんかな?と、応当局途切れたあたりで恐る恐る呼んでみました😅
「JS2KMX 59 QSL?」と返されて嬉しいけど何て返すか考えて無くて焦る焦る(笑)。「OK,59QSL。Your Signal 59,QSL?」とか言って73いただきました😁
他の信号が見えないので、17mに降りてみると、再びVR25XMTがCQ出してました。あまり呼ばれてないので、再度お声がけ。UR59 MY55でしたが、少し落ち着いてたので(笑)2バンドQSOの御礼を言って終わりました。
ClubLOGでLoginは確認。後でOQRSしておきます。
さて、21時過ぎたらフィールドデーコンテスト開始です。
1200MHzの様子を見ると・・・FMで2局出られていましたのでQSO。
せっかく出たので、呼び回りですが、参加することにしました。
23時過ぎまで430、2mでQSO。
本日は5時過ぎ(年寄りなので早起きw)に1200FMで山梨局とのQSOを皮切りに、9時過ぎまで430FM中心、10時頃から40mと2mでQSO。
と、ここで「買い物指令」が・・・😅 ここまでか・・・ということで後ろ髪引かれながら外出。
少し早めに買い物が終わり、14時40分から430FMで最後の追い込み😅
6局とQSO出来ました。トータル51QSO。すかさず、電子ログ作成して送信しときました。
以前のようなミスが無ければ1020点ですが、昨年だと160位くらいですね。まぁ、こんなものかと😅。
交信いただきました各局ありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2022/08/07 17:29:26 | |
トラックバック(0) |
アマチュア無線 | 日記