• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshix2000のブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

HAMtte 交信パーティー2022 春 の結果発表

5/1~5/15で行われたHAMtte 交信パーティー2022春の結果が発表されました!
*リンク追加しました

残念ながら、今回もコールサインプレートは当たりませんでした...😢
(まぁ、2回目の参加ですし、簡単ではないわなぁ(笑))

当選された10名の局長さん、おめでとうございます👏

ログ提出総数は619名(そのうちHAMtteメンバーは286名)。20局以上交信された方は574名で、HAMtteロゴ入りノベルティグッズ(ボトルホルダー)をいただけるそうですので、楽しみに待ってます😁

次回8月とのことで、また参加したいと思います。
(今度は1200でも出てみようかな・・・😅)
Posted at 2022/07/15 13:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2022年07月14日 イイね!

今日のアマチュア無線(22/07/14)

今日は帰宅後に40mFT8へ。

すぐにコスタリカが見えたのでコール。思いがけず😅すぐにコールバックあったものの、73はもらえず😰。粘って再度コールし、SNRギリギリながらRR73いただきました。


QRZ.comでログインも確認👍

でもダイレクトオンリーなのね...😅

そのままワッチしているとペルーが見えたので、こちらもダメ元でコールすると...2コール目でコールバックあり。こちらもSNRギリギリでしたがRR73いただきました。

LoTWでConfirmされることを期待します。

思いがけず、中・南米の2エンティティとQSO出来ました。
今日も交信いただいた各局、ありがとうございました~。

そうそう、5月にQSOしていたアンダマン・ニコバル諸島VU4WからQSLカードが届きました~😁TNX!Mr.Yuris


[7/15追記]

一夜明けてLoTW確認したら、コスタリカがConfirmされてました。
これで、DXCCは110となりました😁




Posted at 2022/07/14 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2022年07月12日 イイね!

今日のアマチュア無線(22/07/12)

今日は自治体の会合があるから、と早め帰宅して出掛けたら、日付を間違えてました!(大笑) ということで、カミさんにバカにされながら😅、今日は23cmと70cm(430)で出てみました。

出てはみたんですが、23cmFMでは信号見えず...😰。FT8では1局のみ見えましたがB4局でした。今日は交信ゼロで終了・・・

それでは430FT8で、ということで1エリア3局とQSO。次はSSBを覗いて、CQ出されてた茨城県常総市の局長さんとQSO。続けて記念局8N1NTTと、4月のオールJAコンテスト以来のQSO(2バンド目)。やっぱりSSBの方が飛ぶんですかねー。
各局FBなQSOありがとうございました。

Posted at 2022/07/12 22:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2022年07月10日 イイね!

今日のアマチュア無線(22/07/10)

毎度週末の無線ネタです。

この土日は2022 JAG QSOパーティー参加局へのサービスしてました。
WARCバンド対象のQSOパーティーで、10局以上と交信してログ・サマリー提出でステッカーをいただけるとのことでやってみました。
昨日(7/9)は10時前から17mへ。
「CQ JAGパーティー」を出しておられる局長さんを呼び回りで参加しました。
1時間ほどで、8エリア4局、7エリア3局、6エリア1局、0エリア1局とQSO。その後12mで8エリア1局QSOでトータル10局でノルマ達成。
夕方17mで8エリア1局を追加で終了。

今日(7/10)は朝8時台に6・8エリア各1局とQSOでトータル13局で終了~。
ログとサマリーを印刷して提出します😁

コンテストやらQSOパーティーやらでQSLカード発行が溜まってたので、午後からはQSLカード印刷を開始した・・・までは良かったのですが😅、印刷中にWiFi接続のプリンタがデータ転送失敗で3回ほど停止してしまい、ハムログのQSL発行記録を修正して再印刷するハメに陥りました...😰

JARL指定逆順で印刷してたので、出力されてないコールサインをチェックするのが難儀で😰、どうするべ?と途方に暮れましたがw、LoTWにアップしたQSOログをExcelにインポートして対象範囲を絞り込み、エリア別・コール逆順にてソートして、印刷QSLカードと対比チェックしました・・・😰

印刷ダメだったレコードを特定し、再印刷を実施。何とか発送準備まで終了~。
明日レターパックライトで発送します。
結局、全部印刷終わったのが19時半過ぎで、無線でき~ず(笑)。今日はこれでおしまいです😅

そうそう、スーダンと


そしてバヌアツから


QSLカードが届いてました😁

この土日、QSOいただいた各局 ありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2022/07/10 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2022年07月03日 イイね!

V/U補完計画(最終?編)

昨日から6m&DOWNコンテストが行われていましたが、残念ながら台風小僧(孫)の来襲でQRV出来ず、今回は何も出来ませんでした...。次の機会を待ちます。

さて、先週まで気疲れする”イヤーンな仕事”をしてまして、ストレスMAXでした。そんなストレスを吹き飛ばす(笑)電話が木曜夕方にありました。

「ご注文いただいていた無線機、お待たせいたしましたが入荷しました。ご都合の良いときに取りに来てください。」

と、いうことで、本日夕方受け取ってきました。念願のIC-9700、着弾!


5月に注文入れて、ネット上では納期3ヶ月とか6ヶ月とかいろいろな話がありましたが😅、約2ヶ月での納入となりました。地元のじいちゃんばあちゃんでやってるような無線機屋さんですが、そこらの通販サイトよりも安くしていただきました👍(オークションも考えましたが、落札価格は新品並みの価格ですので、無線機屋さんにお願いしました😅)

免許状の方は技適番号わかってましたので事前に変更申請、既に新免許状をいただいてますので、早速セットアップ。
IC-7300Mに並べました。IC-7100Sはとりあえず外しました。


430SSBで練馬局と3度目のQSO。430FMで焼津局と1stQSO。これまで焼津あたりの局とは通常51良くても53とかのレポートでしたが、今回は59いただいて50W化の効果はあったかな、と😁。リアルタイムスコープはやはり便利です。

1200MHzは新しいコメットのHFJ-1205Yを付けてみましたが、信号の影は見えず・・・。こちらは今後様子を見てみます。

V/U補完計画はこれで最終になる...と思います。たぶん...😅
(あ、マイクケーブルとか、USBケーブルとか、排気ファンの追加とか、D-STARの設定とかは、今後ボチボチ進めていきます。)

本日も交信いただいた各局、ありがとうございました。


Posted at 2022/07/03 21:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 さん 朝からビール🍺いいですね~👍(でもおトイレには気をつけて😆)」
何シテル?   09/24 10:10
Toshix2000と申します。よろしくお願いします。 2021年3月にアマチュア無線局開局。コールサインJS2KMXでお空にデビューしました。もっぱらFT8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
人生初にして最後(になるであろう?)ハイブリッド車です。楽しく乗りたいと思います。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
VW GOLFⅦ Variant HLから 308SWに乗り替えました。 初のフランス車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation