• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker@pp1のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

新型911

ポルシェが

新型911を発表しました

いつものように
2WDのカレラとカレラSからのようです

私が着目したのは
ホイールベースが100ミリ延長されたこと

そして

EPSの採用


どのような走りを見せてくれるのか
興味深いです



Posted at 2011/08/24 23:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月15日 イイね!

新マフラー☆

BEAT用の新マフラー
発売されました♪

老舗フジツボさんは、
レガリスKを長くラインナップして下さっていますが
今回は、パワーゲッター!!

もちろん車検対応☆
重量6.2kgと純正の2/3☆

出口にもサイレンサーをもうける事で、砲弾型にもかかわらず
純正並みに静かな排気音量

FGKさんのHPに、排気音の動画もありますので
新しいマフラーを検討されている方は、どうですか?!
Posted at 2011/08/15 14:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月30日 イイね!

自然の力

新潟で
大規模な水害が起きてます

自然の強大な力に
驚くばかりです

これ以上
被害が増えませんように
Posted at 2011/07/30 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月25日 イイね!

HANABI

HANABI近所の花火大会に行ってきました♪

大輪の花火の迫力は
素晴らしいですね

綺麗でした(^^)
Posted at 2011/07/25 06:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月18日 イイね!

私見ですが

多くの方が、新BEATについて書かれていますが

私も、あくまで私見ですが
書いてみたいと思います

まず
軽自動車」か「普通車」か
という観点では
税制面での優遇措置の撤廃が噂される昨今では
軽自動車に拘る必要は少ないと考えます

まして、日本専用となる軽規格よりも
グローバルで販売できる普通車の方が
メーカとしても、良いのではないでしょうか

少数でも、コンスタントに売れる事が
ロードスターのように息の長いモデルになると思うのです

COPENのように軽の車体に
大きなエンジンを載せてグローバル対応
それもアリかもしれません

幌は、コストと重量面から
手動幌ですが、
安全面や耐久性から
ガラススクリーンで

オープン化による重量増を
アルミを始めとした材料置換による軽量化は
コストの増加を招きます

基本は、きちんとして頂きたいですが
あくまでベースとして、成り立っていれば
後は、アフターメーカーや
オーナーさんの自由だと思います

肝心な駆動方式は
CR-ZベースのFFも仕方ないかな~と思いながらも
やはりミドシップ!!
が理想ですね♪

MR2方式のFF流用ミドシップで
目指すのは、スモールエリーゼ!!

アルミフレームのエリーゼには勝てなくとも
希望は1000㎏ですが、やはり1100kgくらいまでと思います

エンジンはFit系L13A i-VTECベースに
高回転、高出力化☆

NBロードスターのように
1.3と1.5の併売も面白いかもしれません

軌道ににのれば
メタルトップ追加や、スポーツバーションを追加していけばよいのではないか

そう考えます

そうでなければ、VW EOSやプジョー308CC
ミニのコンバーチブルとの差別化が難しいと思うからです!

そして私は、値段も安くなければ
と考えます

初代NAロードスターは
初代BEATと大差ない値段だったと記憶しています

簡素でしたが、オープンで走る楽しさを
世界中に広めた車だと思っています

BEATは、発売から20年経った現在でも
オンリーワンの存在です

新BEATも、オンリーワンの独創的でかつ
庶民の手が届く価格
に挑戦して頂きたく思います

いろいろと好き勝手に書きましたが
ホンダさん、期待してます!!!
Posted at 2011/07/18 22:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

いろんな事に好奇心旺盛です♪ 甘い物には、目がありません(笑) そして、車(特にスポーツ系、オープンカー、BEAT)大好きです(^^) 花粉の気配を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
縁あって手に入れたのですが、どっぷりハマっています☆ お年頃なので、ぼちぼち整備してます ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフダンク君と入れ替わりで、 急遽導入されました 4ATのおかげか、P07Aエンジン ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
お仕事車として導入されました♪ 導入時に、 ・タイミングベルト ・WP ・スパークプラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation