• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ランドセルわーい(嬉しい顔)

ランドセル 娘は来年小学校1年生です。

今日はなんばの高島屋にランドセルを見に来ていますわーい(嬉しい顔)

早いものでもうこういう時期が来てしまいました…。

イロイロ種類ありますし、自分達がしていたランドセルとはうって変わって凄い技術が盛り込まれてますね~るんるん

うちはおそらくお兄さんのヤツになりそうです。

来週スポンサーと一緒に買いに来ます~(笑)
ブログ一覧 | 普通の日記 | モブログ
Posted at 2009/11/14 16:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

こくトマライス
ふじっこパパさん

攻め駐車
KUMAMONさん

秋の⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 16:25
もうすぐ小学生ですかあ~♪
嬉しいけど寂しいって感じですかね(笑)

お兄さんのやつってことはセイバンですね♪
プリキュアの時のCMに見事にすりこまれましたね~!(笑)

♪らららランドセルは~ててて天使の羽根~♪

私はセイバンのCMに一緒に出ている女の子・伊藤綺夏ちゃんが妙に可愛くてハートキャッチされています♪(笑)ロリコンカモ(^^;

コメントへの返答
2009年11月15日 6:28
ちょっと前に幼稚園に入園したかと思ってたんですが・・・ホント早いです(^^;
ランドセルを背に嬉しくて飛び回る娘を見て、まさにおっしゃる通りな感じです・・・。

そうなんですよ~。まさに今でもその曲が頭の中を回ってます(笑)

たしかに可愛いですね~。
僕も娘にハートキャッチ♪<ヤッパリこれ使えますね(笑)
2009年11月14日 19:52
もう、そんな時期ですか~♪
ランドセルも年々、進化してるんですよね~。
我々の時代に比べるとメチャ軽いですよね♪

我が家の子供達のママチャリも
お店屋さんが部品を交換して
高校生仕様のオリジナル仕様を
購入する時代になってます。(笑

コメントへの返答
2009年11月15日 6:36
自分はほとんど変わり無いので(笑)、娘の成長がメチャクチャ早く感じますね~。

ビックリしました。ランドセル。細かいところまで配慮が行き届いているって感じですね。

僕らの頃は「ただいま~」って帰ってきて親に投げつけるのが流行ってましたね~>暴れはっちゃく(笑)

へ~、ママチャリもカスタマイズの時代なんですね~。自転車弄りも楽しいですよね♪
2009年11月14日 22:18
いや~。かわいい盛りですね。

>いつも二人でオープンドライブ♪
いいですねぇ。。
コメントへの返答
2009年11月15日 6:39
へへへ・・・(^^)
ランドセルしょった自分の子供をパシャパシャ写真撮っている人は僕以外いませんでした(笑)

このタイトルは語呂も良く気に入ってます♪
実はあまりできてないんですよ~(^^;

プロフィール

「ゴルフの修行中~」
何シテル?   06/01 21:16
平成14年1月からカプチに乗ってる50のオヤジです。大学生の娘がいます。購入時はほぼノーマルだった赤カプを少ない小遣いでコツコツ弄っています。カプチにはDIYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターコンソール?を作り直しました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 11:54:58
TE37SLにスポークステッカー貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:50:09
センターコンソールのカーボンパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:32:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012年9月1日納車しました。初めての外車です(^^) 少~しずつ自分好みに弄っていけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年式カプです。平成14年購入時はハンドル、マフラー、エアクリ以外はほぼフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ゴールデンウイークに関西サイクルスポーツセンターに行き、自転車の楽しさを再確認。 どうせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation