• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYANKICHIのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

初めての車検

初めての車検3年前の9月1日に納車したGTI。
3年目の夏が来ました。
ディーラーに少し早目の車検をお願いしました。


走行距離は12,900km。


純正バッテリーは30,240円もするので、アマゾンで事前に購入し持ち込み。
BOSCH [ ボッシュ ] 輸入車バッテリー [ Silver X ] SLX-6C 13,890円


ディーラーに到着。ピットは結構賑わってます。


お~ゴルフR。お客さんの車かな。


店内でまったり。


折り畳みミニベロあるんすね~。


こ、これはお値段なかなか・・・。


今回の代車はパサート。さっそくユニクロまでお買い物。
ゆったりと乗れて気分が良いです。


カプチと比べるとかなり大きい。


翌日、車検完了の報告を受けて再びディーラーへ。
おっとここでは珍しいクルマが。


今日も賑わってる?


再び店内でマッタリ。
車検完了の報告を受けます。

問題はなく無事に作業が完了したとのこと。
基本点検以外の作業は、ブレーキフルード交換、クーラント交換、オイル交換、リアワイパーブレード交換。ヘッドライト光軸調整とトーイン調整は不要だったので合計8,640円は必要無し。
総額145,000円ほど。予定より少なくて良かった。

ウォルフィサポートは購入時2年契約しているので、取りあえずあと2年は安心。
延長サービスプラス(38,000円)は今回契約するつもり。


ご対面。購入時より何も変わっていませんがやっぱり男前です。
何度も書くけど、せめてダウンサスぐらいは入れたい。COXがほどほどで良さそう。


車検終了時走行距離12,904km。

これからもよろしく~。




Posted at 2015/08/09 12:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2015年06月21日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換GTIを購入して今年で3年目。9月に車検を控えて車検の見積もりに行ってきました。




ワイパーゴムが切れてしまっていたため、一緒に見積もってもらいましたが、「ワイパーブレード交換5,616円」とお高いので、パーツレビューを参考に社外品を探しました。



BOSCH/ボッシュ エアロツインVolksWagenパサート 3C 右ハンドル用 品番3397118980
楽天で3,088円(税込)送料735円
純正の68%のお値段です(^^)



交換は簡単。あっという間に作業終了。

整備手帳ワイパーブレード交換

みんカラ諸先輩方に感謝です。
Posted at 2015/06/21 16:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年03月09日 イイね!

点検終了

点検終了前回エンジンの調子が悪くなり部品の交換をしてもらいましたが、念のために一日預かってもらい再度点検してもらいました。

突然調子悪くなってディーラーに駆け込んだ前回の様子



今回の代車はPOLO。


BLUE MOTION です。


何といってもアイドリングストップ搭載なのがイイですね。
遅ればせながら初体験だったので、信号で止まるたびに「お~止まった。静かやなぁ。」を連発w
ちゃんとアイドリングストップストップボタンw(・・・キャンセルボタンか)もついてました。




翌日にGTIを引き取り。
何も問題なかったそうで一安心。
洗車もしてもらってすっかりきれいに。
相変わらず男前やな~。

引き続きよろしく~。もう壊れんといてね~。
Posted at 2014/03/09 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2014年02月18日 イイね!

EPCランプ点灯

EPCランプ点灯先週末に餃子の王将に餃子を買いに行った時w、駐車場から出ようとすると、ギアボックスのあたりにコンッ!と衝撃があってEPCランプ、エンジンチェックランプが点灯し、エンジン音、排気音がおかしくなりました。


まだ7,000キロ超えたばっかりやのに~。


初めての経験だったことと、最初のギアボックスからの異音、シフトアップがおかしくなったことから、DSGトラブルキター!と勘違いしてしまいました。


時計を見るとちょうど20時、ディーラーに電話しても留守電だったので、直接持ち込むことにしました。

幸いディーラーの近所だったので、途中走行不能になることもなく無事に到達できました。


症状からエンジンの異常でしょうと、さっそくチェックしてもらいました。


2番、3番シリンダーが失火していました。



イグニッションコイルとプラグをチェックしてもらい、プラグを交換することになりました。
GTI用の予備プラグの在庫がなかったため、急きょ工場内に停めてあったゴルフヴァリアント(Ⅵ)のプラグを流用。
車を持ち込んでから約1時間かかりました。



とりあえず通常走行できる状態になり、無事に家に帰れることになりました。
営業時間外にもかかわらず、素早い対応していただいたメカニックの方々に感謝です(^^)

後日、プラグを用意してもらい交換することになりました。


ゴルフヴァリアントがありました。
使い勝手よさそうでいいんじゃないでしょうか。

ちなみに王将で購入した餃子はやはり冷え切っておりました・・・orz



本日、会社の有給休暇を利用してディーラー訪問。


2番、3番シリンダープラグとイグニッションコイルを交換してもらいました。
もちろん無償交換でした。



走行距離7,371km
念のために3月に預かってもらって再度チェックしてもらうことにしました。

まだこんな距離しか走ってないのにエンジントラブルとは・・・。
Posted at 2014/02/18 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年10月05日 イイね!

GTIデビューフェア

GTIデビューフェアディーラーから7GTIデビューフェアの案内が。






先日試乗もしたし、ひやかしばっかりもなんだかなぁと思ってDMを見てみると。


来場記念品にGTIオリジナルミニウォレットが。
これは良い小銭入れだなぁ~。

さっそく朝一番でディーラーに。
営業さん「95%来られると思ってました」とのことw


記念品とパンフレットをゲットしてきました。


小銭入れだと思っていたら結構普通な財布でした。
GTIグッズが増えて良かった良かった・・・。

7ネタばかりですが僕は6GTI命ですので(^^)
Posted at 2013/10/05 12:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「ゴルフの修行中~」
何シテル?   06/01 21:16
平成14年1月からカプチに乗ってる50のオヤジです。大学生の娘がいます。購入時はほぼノーマルだった赤カプを少ない小遣いでコツコツ弄っています。カプチにはDIYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TE37SLにスポークステッカー貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:50:09
センターコンソールのカーボンパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:32:09
リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:50:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012年9月1日納車しました。初めての外車です(^^) 少~しずつ自分好みに弄っていけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年式カプです。平成14年購入時はハンドル、マフラー、エアクリ以外はほぼフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ゴールデンウイークに関西サイクルスポーツセンターに行き、自転車の楽しさを再確認。 どうせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation