• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYANKICHIのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日。

大晦日。大晦日も終わりに近づいてきましたね。

昨日が仕事納めだったので、大晦日の今日は朝から大掃除でした。

お昼過ぎに終え、やっとカプチの洗車です!

先日の部品交換会でドロドロになったままでしたので、スッキリ綺麗になりました♪

それから娘と一緒に最後の給油~お買い物を済ませ、ようやく落ち着きました。

<燃費計算 324.2km÷24.8㍑=13.07km/㍑>まあまあですね。


これでやっと年を越せますね~。

今年はおとなしく自宅で新年を迎えます。笑ってはいけない新聞社を見ながら・・・(笑)


今年を振り返ると結構充実した一年でした。
仕事で昇格できたのと、みんカラを始めたというのが今年の重大ニュースの1位ですね。
みんカラを通じてたくさんの方々とお知り合いになり、非常に楽しい一年を過ごせた感じです。
ムラのあるブログ(汗)にお付き合いいただき、皆様ありがとうございました!
来年も今年同様よろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2008/12/31 17:24:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ日記 | 日記
2008年12月27日 イイね!

取り敢えず完成~晩御飯。

取り敢えず完成~晩御飯。さきほどようやくHIDの取り付けが終わりました~冷や汗

昼3時過ぎからぶっ続けで作業してました…。


取り敢えず腹ごしらえです。


近所のラーメン横綱へ…。
Posted at 2008/12/27 21:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ日記 | モブログ
2008年12月27日 イイね!

ついにここまできた~!

ついにここまできた~!これがあの空焚きというものか~exclamation&question

腰が痛いっす(ノ_・。)

後もう少し~ひらめき
Posted at 2008/12/27 19:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ日記 | モブログ
2008年12月26日 イイね!

自分へのご褒美(HID♪)

自分へのご褒美(HID♪)クリスマスも終わりましたが、自分へのご褒美ということで先日ポチッとやっちゃいました。

ついにマイカプチもHID導入です!

最近はHIDってビックリするほど安くなってたんですね~。送料等込みこみで8,500円ちょっとでした。

これで明るい世界へ突入です!

今週の土曜日に装着予定。今はHIDを装着された諸先輩方の整備手帳を拝見したりして取り付けのシミュレーション(妄想?)しております。

取り付けに向けてのちょっとした疑問点等。
①空焚きとは?ヘッドライトに装着前に試しに点火すること?
②バラストのベストな取付位置は?
 エンジンルーム内のタワーバーの根元あたりorヘッドライトの台座の裏側にネジ止め?
③ライト裏蓋カバーへあける22mmの穴の位置
④取付後は光軸がずれたりして、調整が必要になるのか?

いろいろ悩みながらぶっつけ本番でがんばってみます!
Posted at 2008/12/26 00:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ日記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

クリスマスイブ

クリスマスイブクリスマスイブ、皆様はどうお過ごしでしょうか。

仕事中、奥様からメールが。「クリスマスケーキできたよ。」とそこには美味しそうなケーキが!手作りケーキは初めてなような・・・。

娘と一緒に作ってくれました。帰宅して晩御飯の後に食べました。
美味しかった!ごちそうさまでした(^^)




娘はサンタさんからのプレゼントを心待ちに寝ました。お手紙の準備もバッチリです。
リカちゃんの三つ子の妹弟とママが欲しいみたい。
パパはとりあえず見送られました・・・(^^;


我が家のイルミネーションです。
先日の部品交換会でゲットした300円のイルミネーションです(^^;


今年は親戚やじいじ、ばあば、僕達からの娘へのクリスマスプレゼントがいっぱいでした。その中でもこれは結構おもしろいです。
「組み立てクーゲルバーン」ドイツのハバ社製の積み木のおもちゃです。
NHKのピタゴラスイッチに出てくるピタゴラ装置の積み木版って感じですね。


こんなコースを作ってみました。








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmWRY4gkclFb4NnclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
動画です。うまく転がすために積み木をセットするのはなかなか難しいですが、止まらず最後まで転がったときはかなりうれしいですよ。
結構大人が夢中になれます。



Posted at 2008/12/25 05:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「ゴルフの修行中~」
何シテル?   06/01 21:16
平成14年1月からカプチに乗ってる50のオヤジです。大学生の娘がいます。購入時はほぼノーマルだった赤カプを少ない小遣いでコツコツ弄っています。カプチにはDIYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

TE37SLにスポークステッカー貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:50:09
センターコンソールのカーボンパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:32:09
リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:50:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012年9月1日納車しました。初めての外車です(^^) 少~しずつ自分好みに弄っていけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年式カプです。平成14年購入時はハンドル、マフラー、エアクリ以外はほぼフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ゴールデンウイークに関西サイクルスポーツセンターに行き、自転車の楽しさを再確認。 どうせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation